人気な車種のカスタム事例
ジェイド FR5のコロナウイルスに負けるな関連カスタム事例96件
今日も蒸し暑くて汗だくになりながら、設備に潜ってました💧仕事終りの会社でパシャっと❗ヤッパ後ろ姿も見とれますね。この角度も好きです。会社の街灯もそれほど明...
- thumb_up 135
- comment 0
こんばんは。本日は三密を避け、ソーシャルディスタンスを万全にした上で、お友達とプチオフをしました。メインはお友達のツイーターの取り付けです。灼熱の最中、無...
- thumb_up 100
- comment 2
皆様おはようございます☀️今日も暑くなりそうですね💧この暑い中仕事です💦連休中に設備のメンテナンスで、まぁまぁ面倒な事します💧洗車して1週間ですが、冬場の...
- thumb_up 140
- comment 2
通行料の割引があるので初めて伊吹山ドライブウェイへ🚙💨スゴい峠道ですね🤣燃費計がドンドン減っていく💣ジェイドは難なく上っていくけどNAとかはキツい坂道です...
- thumb_up 77
- comment 7
コロナで延び延びになってたオイル交換と点検に行ってきました✩.*˚一瞬でも乗り換えを考えたからか今日はいつもと同じように写真を撮ったらJADEが何か訴えて...
- thumb_up 122
- comment 3
今日はひっさしぶりに県跨ぎしました!R246から山中湖、河口湖、御坂峠を抜けて甲府から相模湖へ。いくつかあった途中の峠では、econスイッチoff❗️気持...
- thumb_up 64
- comment 14
こんなに青空なのに…明日は雨…😑長年使ったローダウンジャッキが調子悪いのでホームセンターへ。大きいのも持ってるけど…小さい方が便利なんですよね🤔前後のジャ...
- thumb_up 62
- comment 0
今日は洗車に。明日から雨、曇りが続くようだが一週間に一度は洗わないと気が済まない。このサイトに登録した頃、こんな写真からスタートしたっけねぇ。ノーマルも良...
- thumb_up 73
- comment 8
フロントアンダースポイラー、装着完了しました。無限のスポイラーと形状が全く合っていません😅因みに二代目のアンダースポイラーです😅正面から。
- thumb_up 101
- comment 5
先週の土曜日半年点検でした!マフラーの音測定されてちょっとドキドキしてましたが…なんと85~87dBでちゃんと範囲内ですね〜大丈夫っす!って言われましたち...
- thumb_up 73
- comment 2
前から気になっている電光掲示板。IC辺りをうろつくので、見るたびにその言葉で正解なのかと1人会議をしながら運転してます。皆さんの地域でも、同じような表示さ...
- thumb_up 86
- comment 4
まだまだ自粛中ですが…ちょっとドライブに🙂JADEとドライブ♡リフレッシュして帰ってきたらやらかしました…鍵閉じ込めでJAFさんに…手術中みたい🥺今日はJ...
- thumb_up 127
- comment 16
こんばんは。二代目のFRアンダースポイラー、こんな感じになりました。収まりが微妙ですが、そこはスルーしてください🤣あとは赤ラインを入れて完成です♪早くコロ...
- thumb_up 98
- comment 4
ヒマを持て余しているのでアーシングしてみました🤣まだ走行してないので効果は分かりませんが🤔メーカー欠品で納期が6月ですがマフラー発注してしまいました😎
- thumb_up 54
- comment 0
通院で停めた駐車場。大好きなロマンスカーMSEが停まってたので一緒に。ただいま9連勤中。13連勤終わるまで後4日かぁ…頑張るぞぉ(´Д`)
- thumb_up 108
- comment 8
岐阜の夏は暑いので夏になる前に施工します😁🎵今日も28℃の予報ですし🤣ドーピング😎更に冷えるようになりました👍エアコン使用時のパワーダウン防止にも期待😀
- thumb_up 63
- comment 5
巣籠り用餌買出し帰りにTJさんご推薦の場所で一枚😀え〜天気なんやけどなあ〜買い物しか出かけられへんし大蔵海岸は不要不急の場内アナウンスに負けずめっちゃ釣り...
- thumb_up 140
- comment 11
今朝、この場所へドライブしたのは超にーやんさんのステップを撮影するため😎三密を避ける為に早朝4時過ぎに自宅を出る🤣お陰で朝日を浴びるステップを撮影する事が...
- thumb_up 80
- comment 6
いっちゃん最初に乗った車。親の海外赴任と自分の就職が同時期だったので親の乗ってたこのW202のC240に乗ってました。今思えばもっと長いこと乗ってれば良か...
- thumb_up 84
- comment 5
キャンバーボルト取り付けました💡上の出具合が全然変わっちゃいました💦マズは、マグネット付き回転式水平器を無垢の鉄棒に付けて、リムの上下に当てて測定です。殆...
- thumb_up 130
- comment 8
ステップではあまり気にならなかったけど、ジェイドのリアカメラは水滴でほぼ見えない状態になる事が多いので購入してみました。施工は楽で数滴クロスに付けてランズ...
- thumb_up 58
- comment 2
車高調取り付け完了しました!上は取り付け後下は取り付け前。実にイイ感じです。乗った感じも良い感じ。完了したのは昨日なのですが、取り付け前は245が入ってい...
- thumb_up 60
- comment 8