シビックタイプRの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
シビックタイプR FK8のTPMS関連カスタム事例15件
最初に付けていたTPMSが壊れたわけではないのですが、レシーバーの液晶表示が不均一になってきたのと、メーターフードカバーの上にこれが乗っかっているとやはり...
- thumb_up 118
- comment 6
やっと追加メーターを取り付けました💡オイル交換とかもあるので近くの整備工場でやってもらいました😙これでステータスが把握出来ますね😋ついでにTPMSも取り付...
- thumb_up 77
- comment 6
実はこの間のドラレコ取付には続きがありまして。こんなのとこんなのを取付てみました。TPMSは暫く20インチを履く予定なので付けてみました。ちょっと空気圧高...
- thumb_up 124
- comment 9
PRO-TECTAさんから新しくAirmoni4が発売されるみたいですね(写真は当方が装着したAirmoniXです)😲ソーラー充電でワイヤレス化されるよう...
- thumb_up 72
- comment 4
先日、不注意で右後輪を縁石に乗り上げらせてしまい、ペラッペラのタイヤのパンクがこわかったので、TPMSを装着してみました。まぁいい感じです😊きのこが生えま...
- thumb_up 69
- comment 4
タイヤが薄い為、少々空気が抜けていてもあまり体感がない為万が一に備えて導入!思ってたよりセンサーが大きくて違和感がありますが許容範囲ということに。
- thumb_up 49
- comment 0
お盆休み突入💋しばらく純正ホイールと付き合う覚悟ができたところで早速TPMSを導入。密林で4600くらいです。もうちょい安いのもあったけど装着時若干空気抜...
- thumb_up 46
- comment 0
そろそろ油断しそうな時期に突入😅純正ホイールがかなりのお気に入りなので、傷めない様に注意する為にも日々のチェック😊エアーコンプレッサーを買いました😊現在の...
- thumb_up 127
- comment 20
CARTUNEに登録する前に取付けしていたTPMS純正のゴム製のバルブでは、センサーの重さの影響で遠心力が掛かる速度域でアルミホイールに当たると聞いていた...
- thumb_up 70
- comment 2
休日に行ったカスタムを今さら投稿(笑)まずはサイドマーカーをピカキュウの物に変更✨これで光る場所全てをLED化👍タイヤバースト警戒のため、海外製のTPMS...
- thumb_up 83
- comment 2