シビックタイプRの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
シビックタイプRのドライブ関連カスタム事例6,788件
CARTUNEの皆さんこんばんわ😃先日伊勢の方にロングドライブに行ってきました!本当はビーナスラインに行こうと思ってたんだけど天気が怪しかったので急遽変更...
- thumb_up 70
- comment 0
2024.8.14ソフトクリームが食べたくなったので野辺山にあるヤツレンへ行ってきた。天気が悪かったためすぐ撤収したが外の売り場は行列が凄かった。去年行っ...
- thumb_up 87
- comment 2
今日からお盆休み後半モーニングセットはいつもと違うお店で隣のお店でインテタイプrを奥さんが発見豆きちに乗り換えて父の墓参りにめっちゃ良い天気お昼は吉野家夜...
- thumb_up 144
- comment 0
こんにちは!ご無沙汰の投稿失礼します💦いつも沢山のイイねやコメントありがとうございます🙇世間はお盆に入り皆さん休み満喫されておられますでしょうか?さて先日...
- thumb_up 150
- comment 30
昨日はスーパーオートバックス大野城御笠川店でスーパーGTのイベントに日帰りで向かいました。GTカーめっちゃかっこいいです😍大津弘樹選手のトークショーのあと...
- thumb_up 107
- comment 9
皆さんお疲れ様です!エアコンクリーニング、車検が終わりうるさいマフラーに戻し、ホイールナットを新しい物に交換しました!マフラー直管に戻した時は純正が静かす...
- thumb_up 134
- comment 0
最近、昼間暑過ぎるので、深夜〜朝活ムチムチ9.5Jいいね😙窓開けながらでも走れるし深夜帯いいぞ〜ほぼオールだからめちゃくちゃ眠いです🥱
- thumb_up 82
- comment 0
久しぶりに伊吹山ドライブウェイ走ってきました🚗🚗パイセンとカメ活📸小回りは効かないけどタイトコーナーはよく曲がる🤭いつもありがとうございます┏○ペコッ暗...
- thumb_up 210
- comment 15
早い時間に水汲みに来ました。道のりが中々のワインディングコース。水の駅おづる。ホイールも早く変えたいけど、とりあえず純正タイヤ使わないと勿体ないと思いスペ...
- thumb_up 165
- comment 0
日曜日はおは秋に初参加‼️9時半頃に着いたら、既に2台のFL5が居たので、横に並ばせてもらい、色々とお喋り。秋吉台は涼しいかと思ったがましたが、意外に暑く...
- thumb_up 187
- comment 4
シビックは明日見に来るので多分売れそうです笑足車なのにキャンバーつきすぎてタイヤで金がめちゃくちゃかかるっていうwちなみに1年で2万キロちょっと乗りました...
- thumb_up 96
- comment 1
本日、友人が仕事中をバックレてドライブに行って来ました。(急遽有給)たまには、ストレス解消も必要かと思います笑暑かったけど楽しくドライブが出来ました😍
- thumb_up 95
- comment 2
CTの皆様お疲れ様です。1年ぶりにビーナスラインにお邪魔してきました。久しぶりのビーナスライン全力で楽しんできました。1年でかなーり変わりました😊一眼レフ...
- thumb_up 90
- comment 4
こんばんは!梅雨明けから猛暑すぎて死んじゃいます笑最近ステアリングを交換しました!!父親から無料で譲ってもらいました😊感謝感謝🙏かなーり気に入ってます😎最...
- thumb_up 74
- comment 0
北海道シビックオーナーのツーリング会に参加してきました✋富良野~旭川~深川間の参加でした札幌、苫小牧など遠方からわざわざ来てくださりありがとうございます😊...
- thumb_up 103
- comment 3
気温が下がってきた18時過ぎ、暗くなる前にあわてて洗車。鶴ヶ島のバレーノ。店内オシャンでしたが、エアコン壊れてるの?ってくらい暑い。前菜は涼しげな、ソルベ...
- thumb_up 124
- comment 2
夏真っ盛りですね♪久しぶりのドライブです!お題の顔面です!ハチマキ最高!EKはおしりが⭕️車高下げたいけど暑くてやる気が…出ない💦
- thumb_up 74
- comment 0
堀越峠メチャ楽しかった🚗³₃2往復してきた。ふもとに純水洗車場があったので水洗い🌀写真📷撮るの下手かってくらい指入ってた🫣しかし、この暑さは耐えられない🥵...
- thumb_up 105
- comment 0
友人とドライブに行ってきました😊写真は目的地のGTカフェオーナーはポルシェ930やハコスカGT-Rを所持していて、DIYの作り込みについて色々教えてもらう...
- thumb_up 121
- comment 5