シビックタイプRの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
シビックタイプRの自分の車のレアパーツ関連カスタム事例34件
CSXテール無限…ではなくSEIBONのボンネット。テールもボンネットも普通に手に入るのでレアでは無いかもですね…こう見ると自分の車は今現在手に入る物です...
- thumb_up 77
- comment 2
シビックはTE37SLの9J+22の通し!昔からTE37ばっかり買ってるけどコンケイブしてるのが絶対条件なので今回はそれなりにキャンバーが付いてしまいまし...
- thumb_up 95
- comment 0
僕の車に着いているレアパーツと言えばこれかな。ESPRITドライカーボンボンネットウェットカーボン(FRP)とは違ってめちゃくちゃ軽い上に硬いです。更にダ...
- thumb_up 73
- comment 4
こんにちは!いつも沢山のイイネやコメントありがとうございます🙇まだまだ残暑で暑い日が続いてますが、皆さん体調大丈夫でしょうか😊?今回はお題に乗った投稿をあ...
- thumb_up 148
- comment 32
そりゃあもちろんのこと無限リアウイング。シビックを潰す時コレだけは外して市場に流さねばと云う使命感。ぼくが中古購入した頃はまだ定価以下で時々でものがあった...
- thumb_up 92
- comment 7
立体駐車場で奥行き感出してみた😉やっぱり立体駐車場の写真はかっこいい😎FNかタイプRにシビックで並べたい🤩リアビュー最高😍
- thumb_up 114
- comment 0
お題のレアアイテムですが、ステアリングに付けている無限RRのピンバッジです10年位前に購入して、今でも現役のオシャレアイテム本物っぽいパッケージだけど間違...
- thumb_up 94
- comment 4
どーも、Rでーす!FD2もすっかり復活?!今週のお題の件ですが、私がよくお世話になってるパーツが割とレアかもしれません!”何かあった時に使ってくれ!”と友...
- thumb_up 223
- comment 14
DNDのカーボンスポークステアリング・パープルステッチライクワイズ限定モデルのラフィックス2レカロSR-3のワンオフ張り替えセミバケ
- thumb_up 82
- comment 2
【自分の車のレアパーツ】激レアとまではいかないですが、DEPOのクリアテールランプ💡全部真っ黒はなかなか見かけない気が🤔夜はなかなか厳つい😁👍
- thumb_up 162
- comment 3
お題に乗って僕のFD2のレアパーツは「モデューロリアバンパー」です!リアのオーバーハングが長くなり、印象としてはワンサイズ車が大きく見えます!また、センタ...
- thumb_up 105
- comment 2
今年の夏、職場が山奥へと引越しした為か⁈街に溶け込んだ愛車を撮りたくなり日曜日の早朝にカメ活をして参りました😅この辺りは、停車出来るスペースがあるのが有り...
- thumb_up 114
- comment 27
ファーストモールディング製のボンネットに交換しました🤟納期は10ヶ月でした😇J'Sのボンネットにそっくりで値段も少しお手頃だったので購入し、ある部分を板金...
- thumb_up 130
- comment 6
無限エアロが廃盤品でレアハーツです😅ヤフオクでも高騰し過ぎて、、事故ったらパーツが、、、w無限リアウイング無限エアロフェンダー無限グリルとフロントバンバー...
- thumb_up 113
- comment 14
FD2装備のレアパーツは、あんまり見ない純正BBSホイールですね~😆始めての新車購入だったので、勢いで買いました〜冷静に考えたら、普通のCE28とかにして...
- thumb_up 100
- comment 6
自車の車のレアパーツは「BBSLMF1GOLD」。GTR32や33、NSXに装着されていた方々の写真を拝見した時にこれにしようと即決する程かっこよかった為...
- thumb_up 162
- comment 8
出勤前、若戸大橋🌉をバックにパシャリ📸皆さん、おはようございます😄今週も暑い日が続きますが暑さに負けずがんばって行きましょう💪💪ちなみに自分の車のレアパー...
- thumb_up 406
- comment 11
レアパーツはやっぱり前期CSXのサイドマーカー付きテールですかね☺️パイセンの後期CSXテールには敵いませんが🥹ネタで貼った東風ホンダのエンブレムもレアっ...
- thumb_up 124
- comment 17
自分の持ってるレアパーツはこの辺りです😙ACURACSX後期ヘッドライトACURACSX前期テールランプACURACSX後期テールランプDefiC2もしか...
- thumb_up 124
- comment 4
ランエボも、同じようにブレーキランプが、点滅後点灯します。点灯と点滅後点灯はスイッチで切り替えてます。安全のためにつけましたが、あまり見かけないので、アレ...
- thumb_up 51
- comment 0
レアパーツとなるとtmgarage製トランクスポイラーですかね😏今現在つけている人いるのか?!カーチューンでは見ないです。リアのボリュームアップ🆙この辺は...
- thumb_up 88
- comment 4
レアパーツはやはりこれですかね…。FD2後期純正オプションの、BBSRG-510☀️納車時から付いてた物で、現在はお家の中にて保管中です(˘ᵕ˘)※センタ...
- thumb_up 104
- comment 0
おはようございます😄今日も暑い1日になりそうですね(^_^;)犬🐕のお散歩も兼ねて朝からブラブラしています笑私もよりめっちゃ元気なワンコ🐕かれこれ1時間ち...
- thumb_up 400
- comment 9
レアなのは、ドアミラーのウインカーをシーケンシャルに。シーケンシャルと、点滅に切り替え。あと、US仕様のテールランプ。サイドマーカーが、光るだけ。あと、フ...
- thumb_up 53
- comment 0
アヴェンタドールばかり乗ってFL5とFK8のTypeRに乗ってないと言うので、5をすすめてきたが、未だにまだまだビニール付いたままの状態なので💧久しぶり...
- thumb_up 112
- comment 12
久しぶりの投稿です。トヨタ用のAISINドアスタビを加工して取り付けました。立体駐車場の昇降等斜めに侵入する際、ボディが捩れますがドアスタビを装着してから...
- thumb_up 82
- comment 4
FD2に装着したレアと思われそうなパーツをご紹介させていただきます。Stradaleのハイウエイトシフトノブをカーボン化したシフトノブになります。今年の猛...
- thumb_up 75
- comment 5
レアパーツは既に廃盤で手に入らない、ストラダーレ(m-works)のマフラーかな😶オフ会でも滅多に見かけない...マフラー自体がレアパーツな上に、J'Sの...
- thumb_up 177
- comment 17
取付けしてあるレアパーツと言えばBadmoon製RRスペックローテンプサーモです。前車(CL7アコード)で効果は体感済みで、FK8購入時から導入したかった...
- thumb_up 85
- comment 2