ストリームの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ストリーム RN6カスタム事例7,723件
3/6昼間解けた雪が夜に凍り酷い穴と轍だらけの道路を交わしようがなく😭ついにこんな姿になった。ここは修復不能っぽい割れ方。こっちも😭買換えと思っても既に販...
- thumb_up 46
- comment 2
CTのみなさん、おはようございます😃昨日はTRIALまでお買い物ドライブ🚐駐車場にはやんちゃそうなストリームやオデッセイが停まってました😃買ったのはリンレ...
- thumb_up 64
- comment 3
コロナウィルス感染&父の死を乗り越えたら、春が来ましたw。ということで、夏タイヤに交換です。汚れていたキャリパーを水洗いしたところ、かなり塗装がハゲちゃっ...
- thumb_up 68
- comment 2
スタイリッシュミニバン❗ホンダさんもう一度復活させて下さい(笑)エンジンルームは…なんちゃって無限仕様😅良いんです自己満ですから😌早く触媒の錆を何とかした...
- thumb_up 81
- comment 2
CTの皆さん、こんばんは😃今日は有休だったので久しぶりに淡路島に上陸してました‼️久しぶりに行くといろいろ変化があって楽しい🤣まずはSAからスタート🎡とり...
- thumb_up 84
- comment 2
嫁車部品着弾第一弾✨車検に向けて色々購入してます。まずはポジションランプをLEDへ交換しました🔦クチコミなどを参考にHID屋さんの400lm6500kのL...
- thumb_up 110
- comment 18
さーて皆さん明けましておめでとうございます←年末年始の忙しさで投稿をサボってから久しぶりの投稿です冬仕様の車検仕様で車熱が大分低迷してましたコメントはちょ...
- thumb_up 175
- comment 6
3年ぶりに交換😅一年に1回エアで軽く吹いてたけど、やっぱり結構な汚れですね🙄あとは、オシロでアンプのゲイン再調整したら、定位だめだめになったので調教し直し...
- thumb_up 58
- comment 0
cartuneの皆さん、こんにちは😃今日は、タイヤ+ホイールを夏仕様にしました🎵夏仕様はやっぱり乗ってて楽しい😃💕もう今シーズンにスノボに行くこともないの...
- thumb_up 91
- comment 12
皆様こんばんは🌆ストリームコラボは最高👍また集まりたいな〜😏そー言えば嫁さんからイエローフォグ買って頂いたので暇があれば付けたいと思います😄
- thumb_up 50
- comment 2
納車時は、シガーからシガー増設そこにスマホ充電器、FMトランスミッターを付けてごちゃごちゃしていたのでUSB埋込型の設置とBluetoothレシーバーに変...
- thumb_up 46
- comment 0
実家です。こんな月曜日から実家に行くことなんて、滅多にないのですが…実は本日未明に父が亡くなりました。元自動車整備士だった父です。子供達を東京の学校に通わ...
- thumb_up 69
- comment 2
なんとか、復活しました。イヤー、オミクロン=ただのカゼって言う人もいるけど、私の場合はキツかったです。発熱3日間と頭痛2日間、この頭痛で眠れなかった夜がき...
- thumb_up 72
- comment 4
この度訳あって純正マフラーに変えました。メルカリにトラストビートマックス出す予定なので気になる方は是非!ちなみに余談ですが純正マフラーにしたら低トルク増し...
- thumb_up 168
- comment 5
週末久しぶりに天気がよかったので午後から嫁車ストリーム洗車☀️.°画像ではわかりませんが、塗装がボロボロです。んー塗装したい🥺1週間前に嫁車小話したんです...
- thumb_up 121
- comment 14
CTの皆さん、こんばんは😃今日は有休だったのでぶらりと万葉の岬までドライブしてきました😃途中の港にて📷なんかカラフルな画になりました😄万葉の岬から😄久しぶ...
- thumb_up 95
- comment 3
今日は有休をもらい展望台まで登ってきました🎵貸し切り状態だったので写真撮りまくりでした💦奥に見えるのが大分空港の滑走路です。四国まで良く見えました✨大分に...
- thumb_up 95
- comment 0
やっとシーケンシャルウインカーの取り付けが終わった❗️作業を初めて半年かかって最初は片側のLEDを潰して失敗して放置先週から再開してやっと取り付け完了❗️...
- thumb_up 62
- comment 4
CTの皆さんこんばんはー連休最終日のJSBOです。さて本日は予告していた通りストリームに最後のお別れをしに行ってきました!バルブ一式は次の車でも使用できる...
- thumb_up 69
- comment 10
定番ですが、T20のLEDウインカー(アンバー色)です。ハイフラ防止内蔵の無極性タイプ。いつ迄持つか分かりませんが、ウィンカーがキレッキレになりました😆夜...
- thumb_up 60
- comment 8
siecleのミニコンです。加速が良くなりました。特にHONDA車は効果あるみたいです。取付はエアフロセンサーにカプラー接続するのみなので、素人の私でも出...
- thumb_up 58
- comment 6
定番ですが、ブリッツのスロットルコントローラー・スマスロです。アクセルレスポンス変わりますね😆速くなった気がします💨設定は5です。
- thumb_up 53
- comment 0
過去の物ですが、本革シートカバーの写真をアップします。鈍臭い私は、装着に7時間掛かりました💦装着後は二度としたくなくなる作業ですが、達成感は半端ないですねー😆
- thumb_up 38
- comment 0