人気な車種のカスタム事例
ビート PP1カスタム事例17,458件
購入前からみんカラ情報でサイズが合わないと知りつつも買って納得、装着諦めて半年くらい寝かしていた社外のドアストライカーカバー。サイズは現行車用で形状も引っ...
- thumb_up 99
- comment 0
だいぶ前の話になりますがこれをつけさせて頂いてますm(__)m制作して頂き感謝ですm(__)m!中間のトルクが出てきており、以前に比べたらスムーズに登って...
- thumb_up 49
- comment 0
1/17(水)三ヶ根山スカイライン&周辺の港ドライブちょい霞んでましたが、雲ひとつ無い晴天でしたフィルム風廃墟をバックに…下降りて、ブラブラ〜と海岸沿いを...
- thumb_up 125
- comment 0
さーて、今日も元気に、逮捕するぞ。みなさまいかがお過ごしでしょうか?ピーポくんでございます。ヒゲオリジナル完全自己満足アイテムホンダビート前掛け2月10日...
- thumb_up 211
- comment 14
ふと思いついたので、ビートにエンブレム付けてみました。元はこの車のエンブレム。1文字ずつにバラして、艶消しの黒に塗装して取り付けました。
- thumb_up 95
- comment 4
1/14兎に角ビートでドライブ久しぶりにビートを運転したくなりエンジン始動!場所は臨空公園久し振りに低い車運転すると焦る航空機と2ショット久し振りにムサシ...
- thumb_up 88
- comment 1
仕事から帰宅。夕陽に照らされるビート。キレイだ。夕焼け〜夜にかけてはシルバーのボディ色が1番映えると思ってます。昼間は微妙ですが。笑個人的には走行中にオレ...
- thumb_up 104
- comment 0
クランクシャフトが回らなくなりました😅タイミングベルトを外してから、このカムシャフトのプーリーを外す(センサー交換の為)のに少し回しちゃったので、手動でぐ...
- thumb_up 89
- comment 18
昨日の夜飯、洗車のあと焼肉いったらちょうどLRTが。焼肉屋の駐車場でLRTと勝手にコラボwwwそして今日もオープンドライブ。笑そして昼飯兼夜飯でしゃぶしゃ...
- thumb_up 102
- comment 2
23年10月〜11月その他オドトリップの動かないメーターを治したりLEDにしたり。DQNみたいなルームランプつけてみたり。我が家にマーク菅がきたり。k4g...
- thumb_up 72
- comment 2
機械式デフを入れて最初の平塚ジムカーナ!むっちゃ楽しい!!また絶対行きます。ビートでトラクションを稼ぐだなんだ云々とかよくわからんて思ってたけど、(踏んど...
- thumb_up 42
- comment 0
LSDの組み付け兼オーバーホールです。ミッションは外さずに、前回ブローしたミッションをまずやります。23年7月すごい音の原因はここでした。ビート乗りの中で...
- thumb_up 67
- comment 0
部品取り号からお宝発見お家で一所懸命磨きました。下に潜らない限り見えない場所なので完全に自己満ですね。とりつけ!!燃えカスみたいなネジと格闘、排気系変える...
- thumb_up 77
- comment 4
最後に走った本庄かな??3/31自分の本庄のベストですね。富士を10時間走った後の050にロールバーと軽量化と足回りのみのビートですね。ベテランならあと1...
- thumb_up 43
- comment 0
箱根に友達と遊びに!23年3月この後悲劇がー新品のシバタイヤ280がなかなかに食うので遊んでたら、リアのスリック寸前のz3が悲鳴をあげ全く攻めてないのに山...
- thumb_up 79
- comment 0
成人して1発目日光!23年2月ビートの内装ってかっこいいですよね😎この走行会にて、ハブボルトをロングにしてるにもかかわらず、つけてたスペーサーを外して、非...
- thumb_up 68
- comment 0
22年ラストはエビスグリップ祭りでした。この辺ではそこかしらの軽量化したり足硬くしたり車高下げたりとかしてまあまあ良い感じだったかもしれません。エビス西が...
- thumb_up 45
- comment 0
粉砕してからは、優しいビート乗りの夫婦にもらったユーロのバンパーをこのままでつけてました!笑いつかは一緒にサーキット走ったりしたいな。22年4月みっともな...
- thumb_up 63
- comment 0
日光ですね!49秒とかだったかな?この後にコージーライツバンパーを粉砕しました。22年4月あちゃー、この頃はこのバンパーの価値とか全然わかってない、今度綺...
- thumb_up 36
- comment 0
桶川です。42秒くらいだつたと思います。22年1月純正椅子だとサーキット走ると足が痛くてあざができるんで買いました!!大学生には高かった💦22年2月確かオ...
- thumb_up 74
- comment 0
ほどなくして人生初サーキット!本庄です。タイヤはズル向けネオバのこの時は純正プラス車高調と吸排気だけでタイムは55秒くらいだったかと思います。22年1月
- thumb_up 70
- comment 0
帰ってきてすぐです。人生で始めてマフラーを買ってみたところですね21年11月やっと帰ってきて歓喜の時、もう山を無茶に走らないと決めましたね、21年11月
- thumb_up 32
- comment 0
ふと思いたったのでアカウントにあるものくらいの事から写真に残ってる順にあったことやしたことを載せようと思います。これは3年前に免許取ってヒールアンドトーで...
- thumb_up 35
- comment 0
カミムラさんとこ行く直前にオイルたそー!!!ということで前夜準備していたものを使用この前のように白煙も撒き散らすことは決してあってはならない。オイルレベル...
- thumb_up 79
- comment 10
先日朝からカミムラさんとこお邪魔して予備でガスケットとマフラーボルト購入‼️少しお話をして昔の話も含め意外な車の接点をしれた〜😄その足でシャアさんとコンビ...
- thumb_up 95
- comment 2
2024/01/27(jan27,2024)Mscafeさんを出発して、大竹港へ😊フォロワーさんと喋ったり、少しロードスターも運転させていただきました😄仕...
- thumb_up 152
- comment 0