GD型
GD1
GD2
GD3
GD4
GE型
GE6
GE7
GE8
GE9
GK型
GK3
GK4
GK5
GK6
GR型
GR1
GR2
GR3
GR4
GR5
GR6
GR7
GR8
GP型
GP1
GP4
GP5
GP6
GS型
GS4
GS5
GS6
GS7
日本のコンパクトカー御三家と呼ばれた内の一台。ホンダの普通車の中では最も小さいサイズの車で、ハイブリッド仕様や4WD、MT仕様やスポーツ仕様のRSと幅広い選択肢が用意されていることも特徴です。
全高が確保された広い室内に、高い燃費性能を持ちながらもVTECを搭載しており走行性能でも評判が高い車です。ただし、フィットのRSは「ロード・セーリング」の略で他の車のようにレーシングやスポーツの色を濃くはしていません。
様々な生活にFitするという車名通り、様々なカスタムに用いられています。強いて言えば、シビックと同じホンダだからか、JDMやUSDMといったストリート系のカスタムが多い印象です。
フィット GD3
夏頃から純正ボンネットに変えてたのですがいまいちしっくり来ないので元々つけていたカーボンボンネットに戻しました比較純正もカッコいいんですけどさすがに3年も...
カーボンボンネットから純正ボンネットに戻しました結構いい感じただオイルキャッチタンクに干渉してるのかボンネットが左側だけ締まりきらないす🖕
よき🙆♂️誰かファーストモールディング製ボンネット余って要らないって人いないですかね。笑
一眼レフで撮ってくださった1枚とてもお気に入り!🕺ボンネット裏日章旗に塗装するとりあえずベースの白を塗装した🙆♀️缶スプレーだけど結構綺麗に塗れてよかった😌
私のフィットちゃんのボンネットの中です
ボンネットをJsのtypeVカーボンFRPに変更したんで撮影してきました!ボンネットのクリア剥げも塗装のおかげで似合ってます笑笑見た目も変わって満足しました!
ボンネット開いてた〜!パカしなくてよかった〜(-_-)これでこのカーボンボンネットの強度が証明されたかな?笑