GD型
GD1
GD2
GD3
GD4
GE型
GE6
GE7
GE8
GE9
GK型
GK3
GK4
GK5
GK6
GR型
GR1
GR2
GR3
GR4
GR5
GR6
GR7
GR8
GP型
GP1
GP4
GP5
GP6
GS型
GS4
GS5
GS6
GS7
日本のコンパクトカー御三家と呼ばれた内の一台。ホンダの普通車の中では最も小さいサイズの車で、ハイブリッド仕様や4WD、MT仕様やスポーツ仕様のRSと幅広い選択肢が用意されていることも特徴です。
全高が確保された広い室内に、高い燃費性能を持ちながらもVTECを搭載しており走行性能でも評判が高い車です。ただし、フィットのRSは「ロード・セーリング」の略で他の車のようにレーシングやスポーツの色を濃くはしていません。
様々な生活にFitするという車名通り、様々なカスタムに用いられています。強いて言えば、シビックと同じホンダだからか、JDMやUSDMといったストリート系のカスタムが多い印象です。
フィット GD3
バンパーカット仮付
納車!!👏👏ミラからフィット1.5MTに乗り換えました!これから少しづついじって行きます!フィット乗りの人よろしくお願いします🙇
昨日、念願の無限バンパー手に入れて早速交換しました!😍👍この、純正感+ダクトの開口部の大きさ、すごい好きでフィット乗った時からずっと欲しくて、やっと手に入...
FRPパテ友人に貸しっぱなしだったのでアルミホイールパテで約1週間固めました!あ、一応使えるっぽいです(取説にあった)ある程度削ってこんなかんじになりまし...
無限ハーフエアロとモデューロハーフエアロの比較無限はハッタリが凄い出っ歯だからスロープも擦りやすいそこそこ落としたい人にはむいてないかな( ̄▽ ̄;)現在の...
(ΦωΦ)グヘヘ…某オクで無限バンパー買ちった!サイドはまた今度…あ、ちなみに割と前に買ったグリルの方はあと塗装するだけなんですがエアロが揃い次第にしよ...
最初からこの無限バンパー付いてるけどレアなんじゃね??ほとんど純正バンパーに後付け無限グリルだしつけてる人もほとんど見ない