GD型
GD1
GD2
GD3
GD4
GE型
GE6
GE7
GE8
GE9
GK型
GK3
GK4
GK5
GK6
GR型
GR1
GR2
GR3
GR4
GR5
GR6
GR7
GR8
GP型
GP1
GP4
GP5
GP6
GS型
GS4
GS5
GS6
GS7
日本のコンパクトカー御三家と呼ばれた内の一台。ホンダの普通車の中では最も小さいサイズの車で、ハイブリッド仕様や4WD、MT仕様やスポーツ仕様のRSと幅広い選択肢が用意されていることも特徴です。
全高が確保された広い室内に、高い燃費性能を持ちながらもVTECを搭載しており走行性能でも評判が高い車です。ただし、フィットのRSは「ロード・セーリング」の略で他の車のようにレーシングやスポーツの色を濃くはしていません。
様々な生活にFitするという車名通り、様々なカスタムに用いられています。強いて言えば、シビックと同じホンダだからか、JDMやUSDMといったストリート系のカスタムが多い印象です。
フィット GE8
長尾峠ダウンヒルスタート地点富士見茶屋。イニDの聖地巡礼してる訳じゃないんですが、一応神奈川の峠ということで行ってきました👍🏻たまには軽く峠流すのもいいで...
まーぼうさんモデュ吉さんに流し撮り走行写真撮って頂きました🥺どうやって撮ってるのか全くわからないですが、めっちゃカッコ良く写ってる✨速そうwwwマフラーの...
夏休み初日は高雄パークウェイにドライブ🚗まーぼうさんからの今度一緒に走りましょう!と声をかけてもらったのが始まりで今回は一緒に走りに行きました😊向かう道中...
フィットのホイール変えました❗️ワークのT7Rです❗️ガンメタのボディに白のホイールを履かせるんが憧れでしたのでカッコよく決まったと思います。タイヤはA0...
フィットの車高調❗️取り付け完成❗️フルオーダーで作ってもらいました❗️😊いろいろアドバイス受けながら㊙️改造もしてます。フロント10kリア10kです。後...
夕方ぐらいから雨予報だったのでお昼に六甲山牧場行ってきました🚗今日気付いた事まだまだ思い通りには走れなくてなんだろうとブレーキが効かなすぎてブレーキング時...
夜勤明けで峠走りに行くスタイルwwwちょっとひんやりしてたけど、朝は気持ちいいね☺️ノーマルのブレーキ峠では全くダメ😂😂笑っちゃうわ😂😂ブレーキも変えない...
フィット買ってから初の峠行ってきました☺️〇万へ。まずはほぼノーマルの感じを確かめてみようと思いまして。んーまぁ感想としてはやはりノーマルwwwノーマルに...
定峰峠と正丸峠に行ってステッカー買ってきました!友達に走行動画も撮ってもらいました!
こんばんは!仕事後…🤩🚗💨久々の峠〜🤩60のコーナー🤩室内灯オフの方が良いかしら?💡😅室内灯オフした〜🤩↑この写真だけは一眼レフのオートモードで撮ったもの...
久々の投稿😅フロントのバネレートを10kから8kに変更して見た目も走りも落ち着きました🤩慣らしと試乗兼ねてとりあえず六甲へ✨今日は風もあって涼しいです😊ブ...
撮り忘れたので過去から引っ張ってきました💦暑くなってきてるので純正エアクリに戻してJ'sracingのMAXFLOWにフィルター交換🙄結果…吸気温度がキノ...
散る前に急いで夜桜見に行ってきました!綺麗に咲いてて人少なくてよかった😭中古ですがAD08R譲ってもらえるので早く履き替えて練習しに行きたいです!
フロントタイヤNANKANNS-2R195/55r1521日目にして交換予定リアタイヤNANKANNS-2R195/55r1521日目まだまだいけますこん...
こんばんは😊今日もお疲れ様です!🙇♂️天気が良かったので、夕方前に撮影です☺️有名な峠まで、ちょっと走りに〜😻まだ、通行止めですが…😂手前までのコーナー...
早朝の湾スカ。朝焼けが綺麗でした♪
今日も夜明け〜早朝の湾スカ。久しぶりにドライで楽しめました♪
早朝湾スカ。2週続けて雨でした。
汚くてすみません😳トライフォースカンパニーのGE-プレミアムフルタップ車高調です☺️調整式ピロアッパーマウント付きで、減衰力は20段階調整できます☺️バネ...
夜の某峠にて☺️真っ暗でもiPhoneのおかげで明るさ調整できます☺️
ぶらりと峠に(*^^*)
朝日峠走り込み