GD型
GD1
GD2
GD3
GD4
GE型
GE6
GE7
GE8
GE9
GK型
GK3
GK4
GK5
GK6
GR型
GR1
GR2
GR3
GR4
GR5
GR6
GR7
GR8
GP型
GP1
GP4
GP5
GP6
GS型
GS4
GS5
GS6
GS7
日本のコンパクトカー御三家と呼ばれた内の一台。ホンダの普通車の中では最も小さいサイズの車で、ハイブリッド仕様や4WD、MT仕様やスポーツ仕様のRSと幅広い選択肢が用意されていることも特徴です。
全高が確保された広い室内に、高い燃費性能を持ちながらもVTECを搭載しており走行性能でも評判が高い車です。ただし、フィットのRSは「ロード・セーリング」の略で他の車のようにレーシングやスポーツの色を濃くはしていません。
様々な生活にFitするという車名通り、様々なカスタムに用いられています。強いて言えば、シビックと同じホンダだからか、JDMやUSDMといったストリート系のカスタムが多い印象です。
フィット GK5
リップがついたことでこの角度でもいい感じ(^^)友達のIS。青のフォグというのかヘッドライトをつけると消える。。。フィットのフォグ明るすぎてやばいです笑
うーんいい雰囲気(^^)この角度すき。
友達がCX3を納車したのでコラボしました!!サイド·リア·マフラー·ホイールは、アルパインというメーカーのものらしいです。(ホイールも同メーカーと言ってた...
アクアくんが斜めで撮りたいと言ったので取ってみました!初めての撮り方、、、いい感じ(^^)いいね〜
潮見に集まりました!今日は賑わってました!(^o^)ちなみに、スカイラインが写っていると思いますが、実は過去の投稿にも出ています。。。笑今回全塗装してオレ...
友達がCHRを新車で納車しましたのでコラボしました。(新車はすげえっす。。。)フロント·サイド·リア、すべてモデリスタのエアロです。運転席初めて見ましたが...
とあるところでパシャリとしてきました(^^)いい感じの光がたまりません\(^o^)/
過去の写真です、、、お気に入りです!(^^)
アクアとスカイランでコラボです!!(^o^)
友達と撮りました〜(^^)白で集まりました!(^o^)安定のこのアングル。笑角度変えたのでそこそこ低くなりました!笑
リアバンパー変えてからの初コラボです!(^o^)写真にはないですが、フルバケの角度も変えました笑
友達のアクアくんと撮りました!リアバンパー変える前のラストコラボです!
帰省したのでお友達といつもの場所で撮りました!V37は走りというよりカスタムメインっぽいですね。。。バンパー変わるのが楽しみすぎです。。。(^^)
3月ラストのコラボです!!!今のマフラーと音の大きさが違いすぎてビビりました。笑もっと大きくしたくなりました笑
昨日は先輩のWRXと友達のシーマくんとコラボしました!フィットのフェンダーがストンと落ちてるのがわかります。。。笑WRX乗りましたが、クラッチ重くてハンド...
このエアロ同士のコラボは初です。そもそも絶対量が少な過ぎて遭遇すること自体が困難。それがなんと県内に、、、!そう、何を隠そう、彼は僕のエアロを見てこれを選...