フィット GD型カスタム事例12,092件
今日もカメラの練習なんかケツ下がりっぽい気がする…昼過ぎから、ほたるの里やっぱり暑いからか野鳥は出てこず…仕方がないからトンボ🤣なんとか複眼の網目は写せた...
- thumb_up 98
- comment 0
午前から雨の予報だから、仕事上がりの雨が降る前にちょっと撮影練習🤣かなり露出がキビシイ🤣🤣🤣こんな時は70-200f2.8だと楽なんだろうなぁ…最近は露出...
- thumb_up 94
- comment 0
昼からちょっとカメラの練習D850+NIKKOR200-500㎜+テレコンD500ってなってるのは気にしないように…昨日のレタッチのままだった🤣700㎜で...
- thumb_up 89
- comment 0
ヘッドライトのくもりでお困りの方!リペア賜わります。クロマックスクリアー塗装で半永久くもりません。料金7,000円〔両方〕割引制度有り
- thumb_up 48
- comment 0
2年ぶりの投稿😅ずっと放置してました😓色々リフレッシュしてたのでちょっと記録として投稿してみました🙇🚗今は車検で預けてて、今回はMT載せ替えついでに前に投...
- thumb_up 88
- comment 6
今日もほたるの里でテレコンのAF調整✋GDはD850にNIKKOR70-300㎜での撮影D500にNIKKOR200-500㎜にテレコン毎回鳴き声はするけ...
- thumb_up 85
- comment 0
車検に40万円くらい掛かると言われ😭こんなに高額になった事が無いので泣く泣く乗り換えます😣エンジン系は全然元気なのですが…ボディーや足回りとかブッシュ系が...
- thumb_up 56
- comment 2
フィットにつけていたウィングが塗装ボロボロになって再塗装しようか悩み中とりあえず別なウィングと取り付けでも、ステーから作り直しで朝からやって、けっこう時間...
- thumb_up 54
- comment 0
今日はD500のテレコン装着時のAF調整280㎜エナガちょい逆光が良き✋キビタキの幼鳥コサメビタキのような気もするんだよなぁ…これと上は同じに思えない…こ...
- thumb_up 80
- comment 2
加茂川上流の水源地に数十年ぶりに来てみた暑すぎて望遠レンズで撮ると地面の陽炎GDが歪んでしまう🤣D500にNIKKOR200-500㎜にテレコンフルサイズ...
- thumb_up 87
- comment 0
ついこの間、とある物を買いました。トランク、色々積みすぎて汚い&もう物が全然入らない....と、いう事で、某オクにて買いました。はじめてのトノカバー。お値...
- thumb_up 77
- comment 0
日中はハードオフとカメラ屋巡り夕方にしらさぎ森林公園に行ったら既に花菖蒲はほぼ終わってた🤣トンボも蝶も居ない…アマガエルがいたからこれでガマン🤣ちょっとト...
- thumb_up 87
- comment 0
今日はほたるの里✋見た事の無い野鳥がいたから連写🤣木陰なんで暗い…まぁこれはこれで雰囲気があって良いんだけど…トリミングついでに明るく調整🤣🤣🤣キビタキの...
- thumb_up 98
- comment 2
ネタもないので少々似て非なるジムカーナとサーキット走行の違いでも(笑)今やコースジムカーナがメインになってきてるけど、自分がやってた頃……そして関東はメイ...
- thumb_up 92
- comment 5
トラストレーシングプラグ定期交換洗車後洗車後近日取付近日取付TE37お疲れ様195/45r16→205/45r16車高上がってしまったリアスペーサーなし、...
- thumb_up 43
- comment 8
今日も今日とて暑すぎ....相模原でも37度超えもあったし、まじで仕事してる場合じゃない。家にいさせてくれ...そしてドラレコ、そこそこ高いやつつけたのに...
- thumb_up 75
- comment 0
お疲れ様です😌今日は、UFOふれあい館へ途中ぶらりと,川前駅よって,🤳四百円払って、風呂まで,入れてしまう。なかなか良い時間過ごせました☺️誰もいない😃フ...
- thumb_up 237
- comment 10
久しぶりにフライフィッシングの時によく行ってた三条市旧下田村の吉ヶ平に行ってみる事に✋行く道中の電線にツバメ発見飛び出し❗実際はこれ🤣キセキレイまで電線に...
- thumb_up 91
- comment 0
撮り溜めを放出顔かわいいよねフィットSバンパーの両サイドの小さい方のダクトがいい味出してて好きです。はやくフォグつけたい。ケツはクリアテールが相まっていい...
- thumb_up 73
- comment 1