GD型
GD1
GD2
GD3
GD4
GE型
GE6
GE7
GE8
GE9
GK型
GK3
GK4
GK5
GK6
GR型
GR1
GR2
GR3
GR4
GR5
GR6
GR7
GR8
GP型
GP1
GP4
GP5
GP6
GS型
GS4
GS5
GS6
GS7
日本のコンパクトカー御三家と呼ばれた内の一台。ホンダの普通車の中では最も小さいサイズの車で、ハイブリッド仕様や4WD、MT仕様やスポーツ仕様のRSと幅広い選択肢が用意されていることも特徴です。
全高が確保された広い室内に、高い燃費性能を持ちながらもVTECを搭載しており走行性能でも評判が高い車です。ただし、フィットのRSは「ロード・セーリング」の略で他の車のようにレーシングやスポーツの色を濃くはしていません。
様々な生活にFitするという車名通り、様々なカスタムに用いられています。強いて言えば、シビックと同じホンダだからか、JDMやUSDMといったストリート系のカスタムが多い印象です。
フィット GK3
1ヶ月前に美ヶ原高原へ朝陽🌄と雲海を見に行っけど、嫁さんも行きたそうでしたプリウスphvで2人の車中泊は狭いけどフィットとなら、なんとか寝られる⛺️ただプ...
フィット GD3
旅に出ます(ꈍᴗꈍ)探してみてください(笑)北海道に向かいます♪
フィット GP5
今日は愛車の納車記念日です。11月11日と覚えやすい日でボケるまで忘れないでしょう🤣写真は納車当日ですが今とくらべてピカピカ✨です🙋最近投稿も少なめなので...
おはようございます。昨日、東日本大震災から12年でしたね。あの日の出来事は幼いながらに鮮明に覚えています。初の被災地へ2泊3日で行ってきました。南三陸町防...
フィット GR1
車中泊仕様の第一弾として近所のホームセンターでマットを買ってきました!値段が550円ぐらいでちゃんとしたものか分かりませんが、一応寝れたのでオッケーです👌
フィット GP6
2021年夏、西日本フィットコレクション。略してフィトコレ(語呂が良くない)です。車のおかげで密を回避しながら、新しい景色を沢山見ることが出来ました。行き...
長野へツーリング。深夜0時に出発して5時間かけて諏訪大社へ向かいます、写真は途中の多賀サービスエリアにて出発前に近くのセブンで燃料(自分の)補給。Twit...
フィット GD1
床板設置!リビング仕様ユーティリティモード。しかし、ボコボコで快適とは言えない。
フィット
車中泊をしてみました。意外と快適😪💤💤出発前
いつも使っている通勤路が使えなくて朝混むので会社の駐車場で車中泊。来る途中に野うさぎを轢きそうになって咄嗟のブレーキングで腰を痛めましたとさ
先輩のシャトルと共に徳島〜しまなみ海道〜尾道〜岡山〜瀬戸大橋〜徳島とドライブしたよ❗😉ついでに車中泊も初体験😪💤💤
今季も楽しい車中泊の時期がやって参りました。昨年から改善改良したのは。冷温庫追加リア分のチェーン追加太陽光発電追加サブバッテリー追加食料庫追加汎用フォグ追...
十勝畜産農家さんのD型倉庫で車中泊な1枚
トマム駐車場での1枚
トマム車中泊での一枚