プレリュードの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
プレリュード BB4の愛車紹介関連カスタム事例62件
ネオクラオーナーズミーティングで会いましょう!初の長距離でたどり着けるか不安ですが😥イベント前にやることとしては、洗車はもちろん、タイヤなどのチェックも忘...
- thumb_up 89
- comment 0
懐かしい写真を1枚今やオリンピック会場付近の幕張新都心ですおおよそ25年前?このときはアパじゃなくプリンスホテルでした。若干ですが、メーターパネルにプレリ...
- thumb_up 452
- comment 14
昨日の雪⛄融雪剤を家に置いてきて帰宅時に夕方に少し溶けた雪が凍ってフロントガラスが凍結状態になってましたすぐに動かせなかった(;∀;)今朝の雪⛄今日は融雪...
- thumb_up 56
- comment 0
部分見せ(過去の画像)過去画像手に入れた頃フロントバンパー過去画像リアバンパー塗装途中過去画像装着したリアバンパー現在は少々キズ有り(笑)過去画像ですが(...
- thumb_up 40
- comment 0
たいしたネタでは無いなぁ~ボロボロと新品マークの向きが違う新品はキレイだなぁ~ボロボロで汚れてる取り付け部分がもげてるここだけキレイ(笑)
- thumb_up 33
- comment 0
久しぶりに投稿先月の話ですがΣ(-∀-;)18インチのホイールを激安?ゲットしましたので18インチホイールのあるあるタイヤと接地するリムがキズだらけこの部...
- thumb_up 38
- comment 0
クラッチ交換のため下ろしたミッションです(; ̄ー ̄Aクラッチ板がかなりすり減って危ない状態みたいでした((((;゜Д゜)))遅すぎるたら自走不能になる所だ...
- thumb_up 39
- comment 0
この間のフォルムの続きをしましたがプレリュードは張りにくいですf(^^;(リアガラスが)下の部分がかなり狭いから苦戦しますΣ(-∀-;)完全に負けてしわし...
- thumb_up 46
- comment 0
投稿をしていなかったので降りたと思われてもおかしくないですが、いまは忙しい時期で乗れてません。税金が来るからナンバー返却!!もうちょっと待っててな💪💪
- thumb_up 40
- comment 4
ボケます(笑)右側がLED左側が純正バルブの明るいヤツLEDバルブなのに純正バルブ形状です暗く成って明るさテストやはり明るい💡(LEDの右側が)
- thumb_up 34
- comment 0
頑張ってキーレスエントリーキットを取り付けましたドアの内張を剥がすのでついでにデッドニングキット(スピーカー周りキット)買ってから気づいたドア周りで無くス...
- thumb_up 37
- comment 0
ちょいとした変化LED内蔵サイドマーカーになってます不満点はインナーメッキが無かったことLED点滅は大満足で帳消しかなf(^^;前に付けてた純正後期サイド...
- thumb_up 45
- comment 0
D1スペック画像が悪い(笑)汎用ホーンスイッチが壊れた?取り替えたでも鳴らない?原因はこの中の配線が外れてただけだった(; ̄ー ̄A
- thumb_up 32
- comment 0
ワイルドに切ってやったぜぇ~切っちまったボスに残っているビスを抜き取りごめんね🙇💦💦スペンサー君元のステアリングに戻りましたこれはこれで問題発生コラムカバ...
- thumb_up 42
- comment 0
ちょっと前のことですが(; ̄ー ̄Aこれを付けようとしたけど前に付けた時に強く締め過ぎて逆六角穴がダメになったため外せない状態になったサブパーツで仮付けしま...
- thumb_up 44
- comment 2
ヤっちまったこれのおかげでウインカーのお隣はぶっ飛ばなかったですf(^^;その代わりは爪が折れたのでジェームス・ボンドで固定(接着剤)たっぷりと注入💉した...
- thumb_up 62
- comment 0
ツインファンネル!あっ( ̄□ ̄;)!!違う(´・ω・`)?ツインファン扇風機です(笑)ただそれだけです(; ̄ー ̄A画像は仮に置いてるだけですf(^^;
- thumb_up 43
- comment 3
10年前の愛車です。思い出がいっぱいのプレリュード。自分の愛車遍歴はここから始まります。学生なのにローン組んで買ったホイール。隣の県の山にお邪魔して、下り...
- thumb_up 116
- comment 6