人気な車種のカスタム事例
コルトラリーアートバージョンRの愛車紹介関連カスタム事例791件
ロエンのリアディフューザーの片方出しスタイルと相性バツグンです!マフラーハンガーを多少加工して出口の高さを下げる必要があるかもです(^_^;)
- thumb_up 47
- comment 0
フロント部分だけ鉄粉取ってシュアラスターのスピリットクリーナーで磨いたあと固形ワックス塗り込んだんですが、どうですかね?ヌルテカですかね?ヘッドライト黄ば...
- thumb_up 58
- comment 2
夜のドライブです!😎ハザード×シーケンシャルウィンカーです!良さみが深い…☺️☺️☺️ボンネットダクトも煌々と光ってます💪💪
- thumb_up 53
- comment 1
私のコルトの秘密、とっておきのやつを本邦初公開!です!😄😄😄どうですか?わかりますか?😆😆😆なんとなんと、シーケンシャルウィンカーが着いているのです!✨✨...
- thumb_up 64
- comment 17
今日はのんべんだらりとドライブしてました(ॣ•͈૦•͈ॣ)ツヤ感出てる写真っ(≧◡≦)途中でセンパイのエイトとも並べました(ु›ω‹)ु♡雨宮ブルーのエイ...
- thumb_up 51
- comment 0
夜のコルトの写真です〜(≧◡≦)雨の夜でも見やすい黄色いライトデス(๑•̀ㅁ•́ฅ✧実はダクトも光ってます(•̀.̫•́)男性はこーゆうの好きなんですかね?笑
- thumb_up 55
- comment 3
納車時からついてる純正フロントイルミ?!コルトラリーアートVR乗ってる人乗ってた人知ってる人へこれ付いてました?ここが青だから黒緑色か黒黄色で統一したかっ...
- thumb_up 49
- comment 1
この重厚感が好き(´˘`*)今流行りの煽り運転者を見た目で諦めさせます٩(๑╹ꇴ╹)۶こんなに弄ってある車、煽りたくないですよネ??
- thumb_up 67
- comment 16
マイカー紹介その2です〜ラリーアートのリアウイングと、ロエンのディフューザーです(●´ڡ`●)なかなか居ない仕様なので自慢出来るポイントです(ෆˊ͈ु꒳ू...
- thumb_up 67
- comment 0
かなり古いホイーヨです。もう廃盤らしいですね笑気に入って使っていますが…ガリったのと、色がイマイチだと思うので、違うものに履き替えたいです笑笑
- thumb_up 49
- comment 4
ブローオフの音はこんな感じです。音楽流してるとあんまり聞こえないんで無音で撮りました(ˊᵕˋ)マフラーはラリーアートの純正だから全然うるさくないんですよ....
- thumb_up 36
- comment 0
2009年頃はコルトのパワーチェックミーティング全盛期でした。この頃に魔法の箱が登場して200psオーバーが数万円でできるようになりました。東海勢と関東勢...
- thumb_up 49
- comment 10
2012年頃はコルトの盛り上がり全盛期でした。コルスピにて。50台位いたかな?2007年から乗り続けて11年。2台のコルトで40万km。そろそろ次も考えよ...
- thumb_up 40
- comment 7
コルトラリーアートバージョンR!!オークションで落とした時から履いてるホイール名前わからん!!TEINの車高調Blitzのブローオフバルブ(ランエボ用)く...
- thumb_up 55
- comment 9
久しぶりに愛車を一眼レフで撮ったかも。sdQuattro+18-35f1.8D810+70-200f4D810+85f1.8
- thumb_up 51
- comment 0
今日は地元群馬まで長年お世話になったコルトを置きにきました。走行距離8万キロで購入し、今は13万キロ。特に不具合は全くなく唯一あるとしたらエアコンの切り替...
- thumb_up 71
- comment 0