人気な車種のカスタム事例
コルトラリーアートバージョンRカスタム事例5,974件
少しだけ変わりました。この3月から発売されたラリーアートのアクセサリーより、ラリーアートのロゴ入りナンバープレートフレームを購入しましたチタニウムグレーが...
- thumb_up 37
- comment 0
皆さんこんばんは(*^^*)先日付けたイグニッションスイッチイルミネーションとコラムカバーの隙間が気になって、ホームセンター行ってきました!お目当ては排水...
- thumb_up 92
- comment 4
今日はオイル交換に行ってその後写真を撮りに「奥津湖」と「湖畔広場」へ!明るい場所で後ろ姿を📸「MITSUBISHIMOTORS」だらけだ…笑でもかっこいい...
- thumb_up 51
- comment 0
皆さまこんばんは🌙&お久しぶりです🙇♀️kivolin、転職後やりがいを感じつつも精神的、肉体的に疲れが出ている状態です。我ながらへタレやな💦と反省して...
- thumb_up 171
- comment 10
コルトのキーシリンダー…夜になると見えずらいので…コラムカバー外して…外して…ヤフオクで落札したキーシリンダーイルミネーション付けた!ついたが…何かパーツ...
- thumb_up 88
- comment 0
仕事帰りに地元の自動車屋さんに工具と場所を借りて取り付けました!ラリーカーっぽくなってきた…?今日はこれしか写真撮ってないです…
- thumb_up 53
- comment 0
天気は滅茶苦茶悪かったですが、雨に打たれながら交換しましたシートは14の袋ナットとボルトで止められていますシートベルトの配線もしっかり取って仮組みをしてあ...
- thumb_up 45
- comment 0
どうも貧乏大学生ですっ!プリウスミサイルからコルトVRに乗り換え。コルト乗ってる方アドバイスなど頂けたら嬉しいです(*´∀`*)
- thumb_up 62
- comment 0
コルトラリーアートバージョンr乗りの方!!詐欺サイトですので注意下さい。他の車種もあるかもしれないのでみなさんご注意下さい。何か情報を知ってる方ご連絡下さい!
- thumb_up 234
- comment 2
今日は特にやることも無く、あまりお金もないのでオリフィス抜きでのブーストアップを行いました。オリフィスを抜く前に写真を撮りたかったのですが、走行直後だった...
- thumb_up 50
- comment 2
納車されたばかりのとき二代目コルトラリーアートVR。初代コルトラリーアートVR。過去写真。美ヶ原高原美術館の駐車場は朝来ると雲海と朝日見れるかも。
- thumb_up 90
- comment 0
ブースト計つけて、現仕様(コルトスピードインダクションボックス/柿本改マフラー)のブーストは0.8~0.9barでしたが…コルトラリーアートバージョンr定...
- thumb_up 93
- comment 0
ブースト計付けた!ブースト計の取り付け自体は何ともないんですが、配管を室内に入れるまでが大変だ💦バッテリーとエアクリーナーボックス外さないとでした(笑)
- thumb_up 98
- comment 0
ekに別れを告げて、、、新しい相棒のお目見えです✌️なるべく距離が少ない個体を選びました。結果予算オーバー🤪現車見ずに買いましたが12年落ちにしてはキレイ...
- thumb_up 104
- comment 10
過去写真をHDR化。合わせて超解像合成。コルトラリーアートVRはいい車だったなぁ。まだレヴォーグではあの加速には達してない。。。。きっと無理だなぁ。やっぱ...
- thumb_up 79
- comment 0
みなさんこんにちは😃久しぶりの3連休本日はジムカーナの大会に参加してきました♪天気が心配でしたがポツポツ降る程度でしたので、安全にジムカーナの大会に参加出...
- thumb_up 53
- comment 2
コールド時、近所迷惑なのでAPEXのECVをつけました。YRのセンターパイプを割ってフランジを溶接、そこに挟みました。いい感じ!音が小さくなったところが、...
- thumb_up 52
- comment 0
エブリィに乗ってた時から使い回ししているカーボン柄ルームミラーカバーにRALLIARTアルミエンブレム貼って、RALLIART製品っぽくしてみました(笑)...
- thumb_up 92
- comment 0
夜走りです遠征です通行止めです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)空いてます通行止めを、解除してください追記ですたかが片道700キロ大人4名でも駆け抜けるなら、コンパク...
- thumb_up 79
- comment 6
今日は会社が休みだったのでのんびりドライブへ🚗と言いつつ行くところが思い浮かばなかったので以前行った「神庭の滝」へこの前は野生のおサルに出会えなかったので...
- thumb_up 60
- comment 2
こんにちは昨日SUGOサーキットで行われた安全運転講習会(学校主催)の走行会に参加してきましたうちの学校の人達の車カッコ良すぎるのよガチの走行会ではない為...
- thumb_up 60
- comment 0
夜勤明けで足周り作業しました(笑)アッパーマウントにアクセスするまでがなかなか億劫ですね…ワイパーアーム脱着→カウルトップ脱着→ワイパーモーター脱着→バル...
- thumb_up 98
- comment 2
夏のボーナスがやってきました。今まではオートゲージで妥協してましたが、今回はDefiのメーターを導入しました!もちろん今回も作業中の写真は撮り損ねてます。...
- thumb_up 63
- comment 2