デリカD:5の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
デリカD:5のヒッチメンバー関連カスタム事例33件
ヒッチの電源にリレーを取付ました。バックランプブレーキランプポジションランプです。電源はリアのアクセサリーからとりました。左のテールランプに無理矢理押し込...
- thumb_up 91
- comment 4
ミニボートを引く為ヤフオクでトレーラーをドロップしましたwぼくのデリカのヒッチはオートフラックスバックアーマーのバンパーレス仕様。一応、オートフラックスさ...
- thumb_up 100
- comment 22
自作軽トレーラを引くのにヒッチメンバーを自作❗とりあえず軽トレーラーの車検の為未塗装のまま取付😁ここで問題が❗軽トレーラーを繋いだらバックドアが開きません...
- thumb_up 87
- comment 8
ガチ引きできる牽引フックが無さそうなのでDMD3口ヒッチメンバーを取り付け🫡チッピング塗装して、シャックルマウント付けました🫡これでハマっても引っ張っても...
- thumb_up 85
- comment 0
遅らせばながら先週スタッドレス交換いたしました😁今年の雪は❄️どうなるんですかね〜今日はメチャいー天気☀️仕事したくない🤣あるもの付けて自分のデリカもほぼ...
- thumb_up 104
- comment 2
ステッカーチューン第⑵弾‼️イノーのフェアリングって言う部品らしい。ついでに、納車後未だ点かないLEDの取付けナットをSUS化しました。あ〜気が済んだ😊ず...
- thumb_up 114
- comment 0
ヒッチをステッカーチューンしました〜✨劣化してパリパリの注意書シールを除去。塗膜や樹脂と違ってステンレスは無理が効きます😊
- thumb_up 122
- comment 0
憧れのヒッチメンバーをやっと取付しました!トレーラーをけん引する訳ではないですが、ヒッチキャリアつけてアウトドアしたいと思います。ステップ代わりに、気兼ね...
- thumb_up 85
- comment 0
オーダーしていたヒッチメンバーが着弾しました。国産メーカーでスチール製にしては、少々値は張ります。その分作りは良いいです。ステンレスは色味や、素材的にNG...
- thumb_up 197
- comment 11
自分のSOREXのヒッチメンバー、ワンオフでテールランプが付いており、テールランプとブレーキランプなんですが、先日ディラーで保安基準に適合してないって指摘...
- thumb_up 105
- comment 0
皆さんこんばんは😃いよいよ冬本番ですかね〜💦関東も昨日今日とめっちゃ寒くなりました🥶デリケツの穴❤️が恥ずかしいのでヒッチメンバーカバーを取り付けました😋...
- thumb_up 149
- comment 12
前の車、BLUEARROWの後ろ姿✨ローダウンでありながら、ヒッチメンバーを取り付けてました✨しかし一度も使う機会がありませんでした🤣
- thumb_up 72
- comment 4
サンライズコーポレーションヒッチメンバースカイラインで使ってるヒッチキャリアが使いたいがためにつけましたなので配線はしてません初めは作ろうと思ってたけどサ...
- thumb_up 68
- comment 5
ついに届きました!トレイルヒッチプレミアム!が…資金が必要になり開封せずに手放すことに…(T_T)コロナの馬鹿やろー‼️笑果たして売れるのか…笑笑
- thumb_up 90
- comment 9
SOREXヒッチメンバー取り付け。中古購入時に付いていたのですが、使う予定無かったので一旦取り外してもらいましたが、これがついてた為、牽引フックもついてい...
- thumb_up 91
- comment 2
トレイルヒッチ付けたいけど、ジェットの牽引があるので断念し、先輩が付けてたタグマスターがトレーラーの脱着時にバックドアとの間隔が結構あり良さそうだったので...
- thumb_up 66
- comment 4