デリカD:5の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
デリカD:5の車高調整関連カスタム事例91件
どうしてもリアの車高を下げたいと思い車高調整の中で最も外道のアジャスター外しをしました!アジャスターを外して純然のアッパーラバーをはめて取り付け!フリーで...
- thumb_up 67
- comment 9
家の前で息子と花火を見ています!今日は過度なローダウンで当たってしまってたインナーを加工しました!ライナーを外して叩く!叩く!叩く!!!!手首が痛い。まだ...
- thumb_up 67
- comment 7
昨日に続き車高の調整。。。本日はフロントのみですが少し落としました!B寸法が10.0mm!!!かなり限界で、キャンバーは寝かしMAX!フェンダーの隙間はか...
- thumb_up 88
- comment 2
車高調いれてみました!知り合いから貰った車高調なのでガソリンモデルと思われますが取り付けはできました!フロントはまだ下げ幅あるんで下げれそうな感じ!リアは...
- thumb_up 79
- comment 2
いい感じ!今日アライメント調整してもらいました!めっちゃスムーズーに走ります!それとこないだキャンバーボルト入れた時シャフトブーツが破れていたので!いつも...
- thumb_up 82
- comment 0
今日は足回り調整プラスポチった物を付けました!まぁただキャンバーボルト入れただけなんですが!干渉は少しでも無くなると思い!大体の人はマジックキャンバーを入...
- thumb_up 45
- comment 11
3月に納車して、とりあえず、車高調入れました。アーバンギアの前に乗っていた、CV1Wです。レクサスのマフラーカッターを、加工してます。
- thumb_up 58
- comment 5
車高調入れたんでアライメント行って来ました❗しかしキャンバー調整出来ないと言われ、特にリヤは八の字になったままでホイルハウスにインしちゃってます😞みなさん...
- thumb_up 52
- comment 9
みなさんこんばんは😃フロントバネ入れ替えて車高も理想に近ずいてきました😁もうちょっといきますよーバネ交換前より車高を1㎝落としたのにバンプ時のインナー干渉...
- thumb_up 136
- comment 2
#ウルトラホイール#Drifter16インチブラックスタッドレス用のホイールになっちゃいました😊アピ、アリエロ、アルマぐるみですおまけ😊バックスタイル😄ワ...
- thumb_up 144
- comment 7
車高調BLITZZZ-R取り付け完了😄諸事情があり、あまり下げれず前後4cmダウン⤵️でもいい感じ⤴️夕日をバックに記念撮影📷男前やな~300km走ったら...
- thumb_up 92
- comment 5
2018年11月18日施工分インナーフェンダー加工乗り心地重視で225/35R20から245/40R20のタイヤに交換しましたが…車高長に20インチは他の...
- thumb_up 47
- comment 3
2018年05月20日施工分ワイトレ装着ハブ一体型ワイドトレッドスペーサー20mmPCD114.3/5穴P1.5選択ハブ径67mmワイトレのハブは67mm...
- thumb_up 44
- comment 0
みなさんこんばんは😃今日は休みだったんでち〜っとこだわりの足廻り弄くり。フロントに15㎜のワイトレ投入😘タイヤの出面調整。キャンバーをMAXにしたんでトー...
- thumb_up 118
- comment 7
みなさんこんばんは😃車高ちょっと攻めてみました。フェンダーとタイヤの間指一本から隙間ほぼなしまで下げてみました😅今のハウス内加工では限界ですねー😭ここ最近...
- thumb_up 118
- comment 11
みなさんこんばんは😃先週のバネ交換の際、車高を上げましたが今日元車高に戻しました。(やっぱり上げは我慢できないおじさんです)フェンダーとタイヤの間指一本で...
- thumb_up 104
- comment 16
しばらくぶりの投稿です♪(*´꒳`*)カーチューンズでは上げてなかったので、リメイクと画像追加して投稿致しますね!取り付けパーツは、TGSのリヤショックス...
- thumb_up 95
- comment 4
約1ヶ月ぶり愛車帰ってきました。足廻り変えたので車高調は前よりさらに低くホイールは前より大きく見た目はGOOD✨が、問題なのは…前後インナーフェンダー内に...
- thumb_up 92
- comment 7
尻下がり防止にコイルスペーサーをDで付けてもらいました。これ装着後です。分かりづらいけどリアだけ2cm上がってます。実物を目にすると満足感高いです。これ装...
- thumb_up 70
- comment 1
終わったー(; ̄ェ ̄)ボンネットのワイヤー交わすのに時間がかかりました( ̄^ ̄)最後に叩いた所錆止め塗って終了!ついでにリアの5ミリスペーサー掃除していれ...
- thumb_up 67
- comment 2