デリカスペースギアの型式・モデル
- デリカスペースギアchevron_right
- chevron_right PA4W(15)
- chevron_right PA5W(0)
- chevron_right PB4W(0)
- chevron_right PB5W(0)
- chevron_right PB6W(1)
- chevron_right PC4W(0)
- chevron_right PC5W(0)
- chevron_right PD4W(14)
- chevron_right PD6W(911)
- chevron_right PD8W(235)
- chevron_right PE8W(409)
- chevron_right PF6W(31)
- chevron_right PF8W(42)
人気な車種のカスタム事例
デリカスペースギア PD6Wカスタム事例911件
三連休はコロナの影響であまり出掛けないようにしてましたが、天気が良かったので人混みのない海へ行って来ました!✨駐車場でスペギ発見したので勝手にコラボ!☺️...
- thumb_up 44
- comment 6
リアラダー装着!!!!今日は上司から残業を丁重にお断りして仕事終わって早急に帰宅💨💨💨💨スペースギアを購入してから憧れていたJAOSのリアラダーをずっと探...
- thumb_up 77
- comment 18
本日、私のデリカのフォロワーさんであるkumaさん・delizoさん・○ヨシさん達が関東からわざわざ浜松に来てくれました😊✨前日は早く寝たのですがウキウキ...
- thumb_up 68
- comment 26
真横からのアングル…実は結構好きです😍✨今日は東京でも雪が降りました!積もりはしませんでしたが、結構本降りで視界は良くなかったです…嫁さんが買い物に行きた...
- thumb_up 33
- comment 2
最近スターターの調子が悪くエラーが出るのでユニット外して見たんやけどアンテナ線のコネクタが外れてるのを発見したんやけど本体に差し込む場所が無い!(汗)型番...
- thumb_up 29
- comment 0
我がスペギが身長伸びました⤴︎⤴︎ドライブシャフトブーツとショックアブソーバーがガタきていたので交換するのにどうせだったらという事で勢いだけで可愛く2イン...
- thumb_up 56
- comment 8
サーファーあるあるネタです。海上がりにウエットスーツをリアドアに干してる際、水を含んだウエットスーツ重くてドアが自動的に閉まるのを防ぐアイテムを買ってみま...
- thumb_up 64
- comment 8
昨日はデリカで新型ジムニーを救出!そしてたまたま来てたYouTuberのマイルドスピードさんにその様子を撮影してもらいました!しかし結構な泥んこでしたが、...
- thumb_up 67
- comment 8
友達家族と久しぶりに遊びに行って来ました!👍いつの間にかUSカムリワゴンからアストロとプリウスに!💦アストロは以前乗っていたものが戻ってきたみたいです!笑...
- thumb_up 44
- comment 2
朝から土手登り!下から見ると迫力があります!ただ何やらATが滑って登るときにアクセル踏んでも進まない時があります…。ATF交換したら治るかなー?
- thumb_up 58
- comment 0
ようやく洗車できました!✨寒くなく、快晴でもないため、黒ボディには絶好の洗車日和!☺️ついでに兄のPHEVも洗車しました!💨親父のPHEVはいなかったので...
- thumb_up 40
- comment 2
久しぶりに三菱ディーラーへ本日、モッソ号1日限りの緊急入院しました…アクセル開けるたびにガコンガコンと異音が鳴り見てもらうと、どうやら⭕のらへんのブッシュ...
- thumb_up 58
- comment 7
本日もオフロードコースに突撃!スタビ外してるおかげで後ろの足が良く動きます!ジムニー顔負けとまでは行きませんかそこそこのコースなら走れちゃいます!やっぱり...
- thumb_up 42
- comment 4
今日中に帰れてホントに良かった(笑)朝11時くらいにハマってそこからジャッキで上げて丸太や板をタイヤの下に轢いてをひたすら繰り返して…とうとう夕方17時頃...
- thumb_up 47
- comment 2
ヘッドライト購入してロービーム交換して取り付けまで面倒くさくて一年以上掛かってしまいました(笑)なかなかの出来に仕上がり満足٩(๑^o^๑)۶
- thumb_up 35
- comment 2
前3インチ後4インチアップのスペースギアに235/85-16のタイヤを取付!車高が更に約50mmくらいアップです。今のところハンドルをきってもどこかに当た...
- thumb_up 43
- comment 8
埼玉から高速で北九州に帰ってきてから、その日のうちに福岡の友人と今度は佐賀まで林道キャンプに出掛けました!友人お手製の手作りストーブ!夜は鍋でした!
- thumb_up 46
- comment 0
年末年始休暇1日目!👍沼津港深海水族館へ!そのあと千本浜公園に行ってのんびりしました😁静岡は暖かいですね!☺️車内で一丁前にサングラス掛けてる!千本浜公園...
- thumb_up 36
- comment 2
昨日仕事帰りに突然のオルタネーター死亡です(笑)幸いな事に前々から異音がしてたこともあって中古のオルタネーターを車のトランクに常備してありました。とりあえ...
- thumb_up 24
- comment 0
LEDに交換しようとしましたが…スペースギアはH7のタイプでピンでとめるのですがLEDのファンが邪魔してピンがとまりません…皆さんはどうされてますか?アド...
- thumb_up 35
- comment 11
スペースギアで初ブロンコ!!ブロンコのコースまで行く道がわりとハードでけっこうあたふたしましたが無事に登って降りてきました!今日はトライアルの大会でコース...
- thumb_up 29
- comment 0
カーチューン今更ながらデビュー🌟です。みんカラメインでしたがとりあえずこちらも登録。4㌅⤴︎の至って普通のスペギです🙏昨日よりエンジン不調により入院しました。w
- thumb_up 70
- comment 6
こんばんはスペースギアシャモニースマホ無加工してみました。ド・ノーマルですがこのイエローフォグがお気に入り‼古い車ですが思い出がいっぱい詰まってる好きな車...
- thumb_up 37
- comment 6
ブレーキパッドを交換します。ローターもサビサビで交換時期です!シリコングリスを付けて無事に完了しました。あと3ミリでした。パッドが減ると高速からのブレーキ...
- thumb_up 34
- comment 2
IPFのハロゲンにしました✌️ディープイエロー!💨思ってたよりディープじゃないけど、好みの色なのでよし!☺️HIDやLEDは傘の加工が必要となると思いやめ...
- thumb_up 42
- comment 9
ジールのスペースギア、フロントアップスペーサーの中古です!強化トーションバー絞って3インチアップさせようかと思いましたが…乗り心地が硬くなりそうなので無難...
- thumb_up 30
- comment 0
今更ながら右斜め後展!ステッカーは貼らないと思ってましたが、気付けば貼ってました…右斜め後!こっちの方が車高が高く見えて好みです!✨
- thumb_up 32
- comment 8
たまに行く、とっておきのドライブスポット。今日はこの場所で初めてデリカ乗りの方とお会いしました!短い時間でしたが話ができて楽しかったです!
- thumb_up 40
- comment 2
自分でスペースギアの不明インチアップコイルを組み込みしてみました!リフトアップ前!地面からリヤフェンダーの一番上までメジャーで測って85センチ。リフトアッ...
- thumb_up 32
- comment 0
右斜め前…本当は新しく撮りたかったんですが、天気に恵まれず既出の写真で出します!💦今までの中では一番良く撮れてると思うので!💦
- thumb_up 52
- comment 0
右斜め前の写真ではないですが、リアワイパーキャップを自作しました!土台が錆び錆びでタッチペンで塗りましたが、適当過ぎて汚い💦…また塗り直します。
- thumb_up 28
- comment 1
大洗のアクアワールドへ!昨日の台風の影響で常磐道が通行止めで4時間掛かりました😞💦帰りに遅めのお昼を食べました!✨大洗海岸は大荒れでした!💦帰り道、あまり...
- thumb_up 35
- comment 0