パジェロミニの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
パジェロミニ H53AのDIY関連カスタム事例28件
LEDバルブをポチりました。取付たら、違和感が有ったのでライト毎外して確認しました。若干大きい為、しっかり装着出来てない⤵台座をヤスリで削り調整です。安か...
- thumb_up 49
- comment 0
走っている時に、左ライトが切れました⤵ローだけ点かず、確認するとバルブの様です。LEDなのに?分解しても原因が分からない。4〜5年は使用したが、ハロゲンよ...
- thumb_up 58
- comment 2
タイヤのローテーションです。空気圧も減っていたので補充しました。左もローテーです。車高が高いので、ジャッキUPし辛いです。ブレーキは年初オーバーホールした...
- thumb_up 66
- comment 0
オイル交換しました。今回は下抜きでの実施です。車高ちょい上げなのでジャッキUP無しでOK。楽です♪カバー外して、手前にドレン有るので楽です。拭いてしまって...
- thumb_up 53
- comment 3
ミッションオイルの交換をしました。ジャッキUPしなくても出来そうでしたが、行ないやすさを考慮しジャッキUPしました。ウマに乗せても少ししか上がってない様な...
- thumb_up 62
- comment 2
2dinデッキを入れました〜😊完成後〜♪ビフォーこのエアコンパネルを下部へ移設し2dinナビをインストール少し進化しました~😁
- thumb_up 81
- comment 4
スペアタイヤカバーが経年劣化でボロボロです。見苦しいので交換します。純正新品を購入です。今まで装着してたカバーは裏も汚れが酷くボロボロでした。掃除を行い新...
- thumb_up 48
- comment 2
車検受けてきました。やはり光軸で落されました⤵その日の内にテスター屋で調整して合格です。何もしてないのに光軸はズレるのですね。また、車検証が小さいサイズの...
- thumb_up 51
- comment 2
グリル外して新しいクリップに交換と、ヘッドライトが少し曇ってきたので綺麗にしました。磨く前。♯800番と♯1500番で白くなるまで磨きました。スチーマーで...
- thumb_up 61
- comment 2
車検の準備をぼちぼち始めようと思い、タイロッドエンドブーツの交換です。古いグリスを拭取り確認です。ガタも無く、しっかり抵抗も有り問題無しでした。グリスを付...
- thumb_up 54
- comment 2
20万Km走ったので、今日はプラグ交換しました。周りの物を取外し交換です。三菱の軽のプラグは専用の薄肉ソケットが無いと交換出来ないです。昔にASTROで購...
- thumb_up 54
- comment 2
パジェロミニのオイルとフィルターの交換しました。フィルターはエキマニの下で横に付いているから、取り外しで周りがいつも汚れるのがダメですね。フィルター移動も...
- thumb_up 67
- comment 0
今日は助手席側のバイザーの雨漏り修理をしました。やはり古い両面テープを取るのが大変です。完成です。ついでに調子が悪かったコンプレッサーを確認しました。安全...
- thumb_up 44
- comment 2
ペダル装着しました〜✨いろいろ研究の結果…😅ハイエース用に決定‼️フットレストが少し小さいですが💦けっこういい感じになりました☺
- thumb_up 51
- comment 2
パジェロミニで釣り遠征しに行くこともあるのでルーフラックを作りました🙌中の荷物を天井にも載せれたら車中泊も出来そうなので前からあったらいいなと思ってました...
- thumb_up 39
- comment 2
h53aパジェロミニ通勤・釣り車基本弄ってるのはこの車。パーツがない上に高いのでフル自作。いかにお金を掛けずにジムニーに怯えることのない車に出来るかがテー...
- thumb_up 56
- comment 0
背面タイヤ外したら,リフトアップしてなくても、クロカンぽく見える🎵もしミラがなかったらリフトアップしているだろうけど、まあ、そのうちだろう(??)〉
- thumb_up 73
- comment 0
ピンクの球が切れかかって来たので,一個¥350円の孫一屋のグリーンのLEDに変えました。純正ぽいですが😅かなり明るいので🗻🏂⛄に向けてのナイトドライブが楽...
- thumb_up 85
- comment 2
チームのステッカー貼って見ました♪マフラーを遊び心でモンスター缶の空き缶を再利用しました😁旧規格でリアシートが狭くて前から取ろうか思っていましたが本日荷物...
- thumb_up 72
- comment 0