CX-5の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
CX-5 KF2Pカスタム事例11,513件
鉄粉除去してから洗車して、ボンネットを買うA06で水ジミ除去。鉄粉除去しただけですが、撥水がだいぶ復活しました‼️タイヤもコーティングしました。ただ、今日...
- thumb_up 70
- comment 0
約1年ぶりの天の川撮影お友達と犬吠埼でコラボして来ました。何だかお久しぶりです。って感じ風が強くリフレクションしなっかったです。タイタン2号機カスタムが進...
- thumb_up 114
- comment 0
後席アンビエントライト移動とともに、コマンダーコントロール周りも整理。今までつけていた中華製のカバーは、ナビ、ミュージックボタンの表示がずれ、妻から「何の...
- thumb_up 80
- comment 0
やっとリワークスさんエクステンデッドLEDテールランプ取り付けしました😆フィッティングサイコーに良いですね👍綺麗ですね🤩フィッティングサイコーです👍車汚い...
- thumb_up 99
- comment 4
昨日は秩父で法事宮本の湯で食事今日はツラがやっぱり気になり、15mmスペーサーRリアBeforeRリアAfterLリアBeforeLリアAfterフロント...
- thumb_up 142
- comment 12
後席は元々ドアにつけていたアンビエントライト。後席に乗る人が、物をぶつけたり、蹴ったりしてしまうため、結構ハードな環境。なので、ちょいわかりにくいのですが...
- thumb_up 69
- comment 0
ステアリングエンブレムと下のシルバー塗装の樹脂部分を黒化してみました。余ったラッピングシートの貼り付けです。近くで見られても大丈夫な程度の技術がついてきました😆
- thumb_up 71
- comment 0
ダックスガーデングリルロアアームゴースト塗装二色塗り分け缶スプレーで塗装してみた少しずつタイタン号!って感じに成ってきました。光の入り方で色が変わる塗装で...
- thumb_up 87
- comment 0
自作シグネチャーウイング奮闘記No4やっと装着完了しました。背面はアルミテープで光を反射させる様にしました。配線は写真の様に穴を開けて通し車検通らないだろ...
- thumb_up 89
- comment 6
ゴールデンウィーク明けは天気があまり良くないですね😔休み中に貼り付けたもの達の耐久テストができるのでよしとします。ブラックトーンエディションはウインドウト...
- thumb_up 89
- comment 0
GWが終わっていきますね〜車はブラックトーンエディション化を少し進めただけ。夕方は締めのちょい飲み🍺GWアルコール率100%達成しました笑あ、ここも微調整...
- thumb_up 86
- comment 2
今日、今🤔タイヤを変えてから、柏崎に用事を足しながら、ドライブに来てます😄天気は余り良くなく、曇ってますが😵💫海は綺麗ですね✨行って見たかった、パン屋さ...
- thumb_up 93
- comment 34
久しぶりの投稿です✨タイヤをライオンハートのLH-TENからNEXENに履き替えました🚗ライオンハートとパターンは似たようなんですが、ロードノイズが静かな...
- thumb_up 41
- comment 0
シグネチャーウイング奮闘記NO3レンズ完成しましたのでレンズ造りの整備手帳を投稿します。レンズにする樹脂は高透明度エポキシ樹脂GM9050を使用します。K...
- thumb_up 91
- comment 10