MPVの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
MPV LW5Wカスタム事例581件
午前中ktsでアライメント調整調整中お昼には曇りを取ったワンオフテールコーキング処理マスキング処理してコーキング塗り塗り午後は知り合いの車のバンパー補修終...
- thumb_up 78
- comment 10
エアサスからエア漏れがあるみたいなので点検修理します。タンクのネジのところから漏れ発見リアのエアバッグも点検。赤丸のネジのところから漏れ発見漏れドメのテー...
- thumb_up 77
- comment 8
エアサス化計画ファイナルです。これからエアサス取り付けます。まずはジャッキアップのためのスロープすでにギリギリっぽい車高です。ハイ作業開始!いきなりドライ...
- thumb_up 80
- comment 20
エアサスに交換のための下準備します。まずはフロント側からエアホースを引きます。三股で左右分岐します。ホースの劣化を防ぐためにコルゲートチューブで巻きます。...
- thumb_up 84
- comment 4
お題に乗っかりレアパーツだと自負してるやつを紹介します。まずは多分ケンスタのフロントスポイラーもう作ってませんのでレアパーツかとしかもダクトやらフィンやら...
- thumb_up 85
- comment 14
お疲れさまです。車高下がったので車止めまで下がれなくなりました。😂今回はこのメーターを違うメーターに交換します。物はこれ、ぁ、中が見えないですタコメーター...
- thumb_up 89
- comment 10
いただきものの遺伝子をメンテしたいと思います。とりあえずリアショックとスプリングは赤く塗りました。そしてフロントエアサスへ間違えたリアのエアサス開けてしま...
- thumb_up 84
- comment 6
ワイトレ少し変更しました。赤に青のワイトレが変なのでカーボンシート貼りました、15ミリから25ミリに変更です。リアもシルバーなので同じくカーボンシート貼り...
- thumb_up 81
- comment 2
今日はワイトレ入れます。hiroさんとakiさんの遺伝子です。フロントビフォーアフターhiroさんの遺伝子20ミリ入れました。リアビフォーアフターakiさ...
- thumb_up 86
- comment 10
追加メーター壊れたので交換しました。油温計突然真っ暗に、油圧計センサー逝かれてます。水温計もいまいちです。オートゲージの中古はこんなもんかな。今回はこのメ...
- thumb_up 102
- comment 4
お疲れさまです。自分事ではないのですけど、知り合いがMPV降りることになりいろんなパーツ取りました。もうなんにもありません。この姿は涙が出ます。😢いろんな...
- thumb_up 77
- comment 20
何のサイトで見たか忘れてしまいましたが、ヘッドライトの黄ばみがこれで落ちる。試してみた、スプレーした瞬間から、落ちてる。コレ、いいかも。DAISOアルカリ...
- thumb_up 77
- comment 4
お疲れさまです。とある方よりの遺伝子引き継がせて頂きました。スライドドアのエッジカバー前期には無いパーツなのです。バニティミラー付きサンバイザー配線はまだ...
- thumb_up 87
- comment 10
久しぶりにお題に乗っかります。買った当時全くのノーマルグリルにメッキシートを貼っただけ😃ホイール変わりました。このときはガンメタです。タイヤが太くてリアフ...
- thumb_up 77
- comment 6
久しぶりの投稿。尾根幹オフに行って来ました。昔やってたドミンゴの前身自分は初めて出席です。じゅんきちさんクキオさん、同じ?ゴルフ並ぶとかっこいい😆MPVの...
- thumb_up 73
- comment 12
お題に乗っかります。見ての通りフルエアロです。車、汚くてすいません。フロントスポイラー、多分ケンスタ初代オーナーかこだわって加工されたものを引き継ぎました...
- thumb_up 85
- comment 4
お題に乗っかりフレグランスはファブリーズのブラックベリーです。この甘い香りが癒やされます。冬は足元からの吹き出しなので香りはいまいち、
- thumb_up 70
- comment 2
コーナーランプとフロントグリルを止める、プラスチックのリベットが割れてしまい、交換をしてみた。自宅から近い所にあるホムセンへ行き、同じ形のプラスチックリベ...
- thumb_up 48
- comment 0