MPVのりゅうけさんが投稿したカスタム事例
2023年09月14日 22時02分
エアサスに交換のための下準備します。
まずはフロント側からエアホースを引きます。
三股で左右分岐します。
ホースの劣化を防ぐためにコルゲートチューブで巻きます。
タイヤハウスに入れるのが大変でした。
次にリア前期は左側にゴムパッキンがありました。触ったらポロポロと風化しましたのでホースを通したらコーキング処理しました。
こちらも分岐して左右に振り分けます。
とりあえず交換までこんな感じです。
タンクとポンプはこんな感じ、この後仕事道具で埋まります。
電磁弁は助手席下に
ポンプスイッチ加工中
入った
こんな感じ、下にあるのはエアサスコントローラーです。
accとイルミの配線取るためにナビ裏、
もう大変です。
順番変だけど何とかなりました。
ついでにオリジナルテール曇ったので乾燥のため
交換します。
ホントは全オフで見せるつもりでしたけど
少し早めの披露です。
長々と失礼しました。
後は本体の交換です。
頼んでる皆さんよろしくお願いします。