RX-7 FD3Sのサイドポートに関するカスタム・ドレスアップ情報[8件]|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7 FD3Sのサイドポートに関するカスタム・ドレスアップ情報[8件]

RX-7 FD3Sのサイドポート関連カスタム事例8

マツダ RX-7 FD3Sについてサイドポートのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!マツダ RX-7 FD3Sのサイドポートに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

RX-7の歴史

RX-7は1978年にサバンナRX-7(FB3S・FC3S)として登場し、二度目のフルモデルチェンジを経てアンフェニRX-7(FD3S)と変化していきました。RX-7は1996年以降は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車でしたが、2002年に生産終了となったため、その歴史に幕を閉じました。

RX-7の特徴

RX-7は、当時のスーパーカーブームによって流行したリトラクダブルヘッドライトを採用したため、一躍話題となりました。また、アンフェニRX-7では平べったく丸みを帯びた外観や、独特な位置にあるドアノブ、高級感のあるインテリアなどが当時の人々の心をつかみました。

RX-7の人気の秘密

RX-7は頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどの漫画や、ワイルドスピードなどにも登場してたため、現在の若者からも人気があります。作中に登場した走り屋たちはかなりチューンされたRX-7を操っていますが、現実世界でも可能なほどありふれたチューニングパーツが存在しています。

RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

慣らし運転^^日曜日に625k!!めっちゃ空いてた^_^がんばった^^広島まで行った!!笑あと、一応残り400キロ^^あと、もう少し!

  • thumb_up 142
  • comment 10
2023/09/18 12:29
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

オーバーホールから帰って来た!!慣らし3000キロがんばろ^^とりあえず700キロ!あと300キロでオイルとエレメント交換!!まだまだ道のりは長い😓

  • thumb_up 176
  • comment 7
2023/08/01 20:59
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

先月からオーバーホール中😢しっかり慣らし運転しよう^^サイドポートなのでキレイに削ってもらってます^^組み上がって来た^_^めっちゃキレイ☺️まだ届かない...

  • thumb_up 111
  • comment 7
2023/06/14 01:14
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

リアウィング外してドライブして来たけど下道走ってるだけでも違いが凄くてビックリしました。見っともない姿に見えるw今日のお昼にはデュフューザー外して作業の準...

  • thumb_up 204
  • comment 0
2023/04/29 01:59
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

20年以上も前の写真なので、画質が荒いですが...2代目FDのコックピットです。ダッシュ以外は全て外され、ドンガラ状態です。純正のタコメーターを取り外し「...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2020/09/04 23:34
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

一代目のFDがこちらになります。こんなライトチューンから...5年ちょっとで、ここまで仕上げました。一応「エンジン·ミッション·ボディ」にまで手が加えられ...

  • thumb_up 44
  • comment 6
2020/07/18 22:08
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

20年以上前は、こんなクルマに乗っておりました。

  • thumb_up 49
  • comment 6
2020/07/06 08:05
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

2018/12/291台目のFDが事故に巻き込まれ廃車になりました2019/3/302台目のFDを納車されましたT7833Dタービンのサイドポート仕様です...

  • thumb_up 101
  • comment 5
2019/04/03 00:02

おすすめ記事