RX-7 FD3SのGTウイングに関するカスタム・ドレスアップ情報[6件]|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7 FD3SのGTウイングに関するカスタム・ドレスアップ情報[6件]

RX-7 FD3SのGTウイング関連カスタム事例6

マツダ RX-7 FD3SについてGTウイングのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!マツダ RX-7 FD3SのGTウイングに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

RX-7の歴史

RX-7は1978年にサバンナRX-7(FB3S・FC3S)として登場し、二度目のフルモデルチェンジを経てアンフェニRX-7(FD3S)と変化していきました。RX-7は1996年以降は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車でしたが、2002年に生産終了となったため、その歴史に幕を閉じました。

RX-7の特徴

RX-7は、当時のスーパーカーブームによって流行したリトラクダブルヘッドライトを採用したため、一躍話題となりました。また、アンフェニRX-7では平べったく丸みを帯びた外観や、独特な位置にあるドアノブ、高級感のあるインテリアなどが当時の人々の心をつかみました。

RX-7の人気の秘密

RX-7は頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどの漫画や、ワイルドスピードなどにも登場してたため、現在の若者からも人気があります。作中に登場した走り屋たちはかなりチューンされたRX-7を操っていますが、現実世界でも可能なほどありふれたチューニングパーツが存在しています。

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

ど〜も😑らりほーで御座います🫡今日はGTウイングのセッティングを実施😤まずは、GTウイング無し🍐で走行します☺️直進時のトラクション😏コーナー出口での安定...

  • thumb_up 146
  • comment 16
2024/02/11 19:22
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

ケツのボリューム足りなさに痺れを切らして付けてみたが…なんか他のパーツもイカつくしないとやっぱり似合わないかなぁ😓

  • thumb_up 82
  • comment 2
2023/09/16 23:32
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

久しぶりに実家のオブジェになってるFDを拝んできました!!こんな見た目なのにエンジンが死んでるという悲しさ...つい先日ワンオフステー(鉄)でハイマウント...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2022/03/26 15:32
RX-7 FD3S

RX-7 FD3S

fdが翼を授かりました!知り合いの方に藤田エンジニアリングのGT2ウイング1600mmを譲っていただきました🙇‍♂️早速友人に写真を撮ってもらいました📸元...

  • thumb_up 88
  • comment 4
2022/03/02 19:46
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

ついにゲートに取り掛かるまずは裏とリアスポ。気温が高くて乾くの早いこと。最初に塗ったドアとミラーがえらく色味が違うので師匠が塗り直す言い出しました。

  • thumb_up 113
  • comment 2
2021/04/21 21:44
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

GTウイングをゲート幅いっぱいに欲しいので位置変更ファイバーパテ、ロックの60番で肉盛りと整形。からのサフ。シーラとボルト止めの予定。ナッターのフチ分が浮...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2021/04/16 10:52

おすすめ記事