RX-7 FD3Sのラジエーター交換に関するカスタム・ドレスアップ情報[11件]|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7 FD3Sのラジエーター交換に関するカスタム・ドレスアップ情報[11件]

RX-7 FD3Sのラジエーター交換関連カスタム事例11

マツダ RX-7 FD3Sについてラジエーター交換のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!マツダ RX-7 FD3Sのラジエーター交換に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

RX-7の歴史

RX-7は1978年にサバンナRX-7(FB3S・FC3S)として登場し、二度目のフルモデルチェンジを経てアンフェニRX-7(FD3S)と変化していきました。RX-7は1996年以降は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車でしたが、2002年に生産終了となったため、その歴史に幕を閉じました。

RX-7の特徴

RX-7は、当時のスーパーカーブームによって流行したリトラクダブルヘッドライトを採用したため、一躍話題となりました。また、アンフェニRX-7では平べったく丸みを帯びた外観や、独特な位置にあるドアノブ、高級感のあるインテリアなどが当時の人々の心をつかみました。

RX-7の人気の秘密

RX-7は頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどの漫画や、ワイルドスピードなどにも登場してたため、現在の若者からも人気があります。作中に登場した走り屋たちはかなりチューンされたRX-7を操っていますが、現実世界でも可能なほどありふれたチューニングパーツが存在しています。

RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

仕事終わりにラジエーター復旧ですまぁ、、ボルト1本余りました…明日取り付け位置を探しましょう今しか掃除出来ない場所を綺麗に1番楽しい時間です

  • thumb_up 71
  • comment 4
2024/06/05 21:40
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

今日はエアコンコンデンサーとラジエーターの交換をしてもらったのでお店に車を引き取り二行きました!コンデンサーの配管がポッキリ、、、エアコンが全然効かないわ...

  • thumb_up 83
  • comment 5
2023/07/16 20:17
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

割れたラジエーターを交換します。冷却水に油膜が張っていたので、リーク剤も用意していざインストールできたのですが。エア抜きの際に水食いの症状が出てリーク剤を...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2022/12/10 20:32
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

全く手のかかる車ですわ🚗ラジエーター死亡のお知らせ。😔仕方ないけど、色々外すの面倒な構造在庫が最後の一つらしい。FD乗りの皆ごめん!買わせていただきます。...

  • thumb_up 172
  • comment 0
2022/05/31 12:04
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

ラジエーターから冷却水漏れがあり、急遽交換しました😀まずはエアクリーナーとインタークーラー、バッテリーを外します。ホースが多すぎてイライラします😅インター...

  • thumb_up 100
  • comment 6
2021/11/20 18:19
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

今回D.H.Rのしょうくんにお願いして、冷却水周りのO/Hとベルト交換してもらいました。エンジン出入口から先は全交換みたいな感じです。ラジエーターもセパレ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2021/10/02 16:07
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

D.H.Rのしょうくんにセブンのラジエーター〜水回り関連のオーバーホール依頼中。出来上がり楽しみ♪帰ってきたら、イグナイターとエアコンダイヤル交換するんだ...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2021/09/17 10:37
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

ラジエーター交換とエンジンオイル、エレメント交換をショップにてお願いしました!今回はトラストのものを使用します。コスパ重視でこれで冷えてくれればという感じ...

  • thumb_up 73
  • comment 4
2021/07/17 18:11
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

最近、車には乗るけど写真を撮ってないので流用で。そういえば昨日、ねずみ取りに引っかかってしまいました😅追い越しててスピード乗ってるときに17キロの超過です...

  • thumb_up 100
  • comment 0
2021/06/16 17:21
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

久々に長期入院になりそう。水温警告音がピーとなりリザーブタンクみてみるとクーラントが入って無かったので補充してみてもやっぱり警告音はなったままやったので車...

  • thumb_up 113
  • comment 4
2021/02/20 13:36
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

3月末から療養中だったFD号を迎えに行ってきました。水回りなどの治療ついでにステッカー類や横や後ろのエアロも外してスッキリしました!ノーマルのボディライン...

  • thumb_up 85
  • comment 3
2019/07/19 21:25

おすすめ記事