RX-7 FD3Sの盗難防止に関するカスタム・ドレスアップ情報[8件]|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7 FD3Sの盗難防止に関するカスタム・ドレスアップ情報[8件]

RX-7 FD3Sの盗難防止関連カスタム事例8

マツダ RX-7 FD3Sについて盗難防止のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!マツダ RX-7 FD3Sの盗難防止に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

RX-7の歴史

RX-7は1978年にサバンナRX-7(FB3S・FC3S)として登場し、二度目のフルモデルチェンジを経てアンフェニRX-7(FD3S)と変化していきました。RX-7は1996年以降は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車でしたが、2002年に生産終了となったため、その歴史に幕を閉じました。

RX-7の特徴

RX-7は、当時のスーパーカーブームによって流行したリトラクダブルヘッドライトを採用したため、一躍話題となりました。また、アンフェニRX-7では平べったく丸みを帯びた外観や、独特な位置にあるドアノブ、高級感のあるインテリアなどが当時の人々の心をつかみました。

RX-7の人気の秘密

RX-7は頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどの漫画や、ワイルドスピードなどにも登場してたため、現在の若者からも人気があります。作中に登場した走り屋たちはかなりチューンされたRX-7を操っていますが、現実世界でも可能なほどありふれたチューニングパーツが存在しています。

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

名古屋は盗難が多いので、色々カスタムする前にセキュリティ入れました🔐ユピテルのパンテーラって奴です

  • thumb_up 66
  • comment 0
2023/07/08 16:32
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

注意喚起の投稿になりますが、今日、R33に乗っている友達が外国人に車を売ってほしいとしつこく言われたと聞きました🤮身長が190cmくらいで黒い服を着ていた...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2023/05/02 18:51
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

バッテリー上がり防止の為に取り付けたキルスイッチ。マイナス端子外せばよいだけのことだけど、毎回メガネレンチ使ってナット締めるのもメンドイので。当然電流は遮...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2023/02/10 22:23
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

元々ハンドルは家に持ち帰っていたけど、さらなる強化ってことでキーロックシステム買いました✨先っちょが隠れてまさにこれはしんせー○ーけー(笑)

  • thumb_up 51
  • comment 6
2022/05/29 21:14
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

セキュリティ取り付けたのでトレットごっこができるようになりました笑

  • thumb_up 55
  • comment 0
2021/10/16 19:22
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

一昨日は無かったから昨日から今日の早朝までの間に付けられた!不法侵入するクソ業者!神奈川の厚木?都内の方気を付けてください。オドメーター付かなくなってたか...

  • thumb_up 67
  • comment 8
2021/08/20 08:10
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

CTの皆様今晩は🌃✨お疲れ様です。新型コロナの影響で、休業3日目です。FDの様子を見に行って来ました。最近地元で、車のホイールの盗難が多発していると情報が...

  • thumb_up 251
  • comment 0
2020/04/28 22:49
RX-7 FD3S

RX-7 FD3S

新しいコーティング剤を買ったので施行しましたこれでもまだ下地コーティングなのですが既につやっつやに仕上がっておりますただ、ここまでするのに2日掛けてしまい...

  • thumb_up 128
  • comment 10
2020/02/12 03:20

おすすめ記事