RX-7 FC3Cに関するカスタム・ドレスアップ情報[3,401件]|車のカスタム情報はCARTUNE (35ページ目)
RX-7 FC3Cのカスタム・ドレスアップ情報[3,401件]

RX-7 FC3Cカスタム事例3,401

マツダ RX-7 FC3Cのカスタムに関する画像や動画がたくさん投稿されています!RX-7 FC3Cのホイールや車高調のカスタムの参考にしてください!

RX-7の歴史

RX-7は1978年にサバンナRX-7(FB3S・FC3S)として登場し、二度目のフルモデルチェンジを経てアンフェニRX-7(FD3S)と変化していきました。RX-7は1996年以降は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車でしたが、2002年に生産終了となったため、その歴史に幕を閉じました。

RX-7の特徴

RX-7は、当時のスーパーカーブームによって流行したリトラクダブルヘッドライトを採用したため、一躍話題となりました。また、アンフェニRX-7では平べったく丸みを帯びた外観や、独特な位置にあるドアノブ、高級感のあるインテリアなどが当時の人々の心をつかみました。

RX-7の人気の秘密

RX-7は頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどの漫画や、ワイルドスピードなどにも登場してたため、現在の若者からも人気があります。作中に登場した走り屋たちはかなりチューンされたRX-7を操っていますが、現実世界でも可能なほどありふれたチューニングパーツが存在しています。

RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

今さらながら1月3日の東大阪乳イヤーんmeet(ニューイヤーんミーティング笑)のネタをアップ🐶いつもお世話になってるまいどさんの510ブルKP保存会の仲間...

  • thumb_up 149
  • comment 14
2020/01/14 00:11
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

~~ラーメン屋開店待ち~~しんたろうさんからのお誘いで、北九州市小倉までラーメンミーティングへ事前に調べていたお店と間違えて入店してしまいましたが、ラーメ...

  • thumb_up 147
  • comment 9
2020/01/13 21:12
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

本当に元通りになるのかな?

  • thumb_up 42
  • comment 0
2020/01/13 15:17
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

初乗り^^雨の日は乗りたくなかったのですが(-。-;リバウスの撥水を試したくて^^買った店には雨漏り標準と言われましたが、雨のカブリオレさんも素敵でした^^

  • thumb_up 85
  • comment 6
2020/01/12 20:05
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

《Vマウント化》あとがき皆さま、Vマウント化シリーズの投稿にお付き合い頂きありがとうございました。現在は諸事情によりFC3Sは自宅ではなく実家に保管してお...

  • thumb_up 85
  • comment 4
2020/01/12 13:44
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

後輩の修理工場を借りて、サイドブレーキ調整します。ウマをかけてワイヤーで調整ですなついでに後ろの車高ちょい下げました。

  • thumb_up 75
  • comment 0
2020/01/11 14:23
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

流行りに乗ってみた🤣発行できるくらい写真ストックある🐶コーギー図鑑欲しい🐶こんな図鑑あったら欲しい🤣ごく一部では売れるやろなぁ🤣人間図鑑か気になる😁久しぶ...

  • thumb_up 143
  • comment 13
2020/01/10 16:28
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

《Vマウント化⑦》ついに完結です!!ねこ動画の編集のおかでアップする時間がどんどん遅くなっております。狙ってたわけではないですが、シリーズがちょうど⑦にな...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2020/01/10 00:57
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

週末のオートサロンのイベントに向け溜め込んだ投稿を強引に仕上げました😂昨年の12/29に開催されたリトラミーティングに参加してきました😆前日から遊び回った...

  • thumb_up 61
  • comment 5
2020/01/09 23:40
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

タイヤ交換しながら暖機運転^^オープンにしたものの、気温の関係で戻せません^^;車庫にヒーター入れようか考え中です。ようやくスタッドレスタイヤにカブリオレ...

  • thumb_up 74
  • comment 10
2020/01/09 21:00
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

皆様の沢山のイイねありがとうございます。連日になりますが経過報告です。年末までに仕上がるという事でしたが、やはり多忙な為間に合わなかったようですが、年明け...

  • thumb_up 94
  • comment 4
2020/01/09 15:29
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

《Vマウント化⑤》でよかったですか?違いました。⑥ですねいい感じの3代目ラジエーター先輩です😎😎😎少しばかりプラドに寄り道してました。続きますにょ👹ほんの...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2020/01/08 23:07
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

新年のご挨拶が遅くなりました、明けましておめでとうございます。とりあえず経過報告になります。新年のご挨拶に使えるネタが無く静かに過ごしていました。先程ボデ...

  • thumb_up 87
  • comment 8
2020/01/08 15:15
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

マイガレージor作業倉庫内装制作日記‼️なんとなく終わった‼️疲れた…早くセブンなおさないと!色々物が欲しくなるな〜

  • thumb_up 60
  • comment 5
2020/01/07 21:56
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

[Vマウント化⑤]TIG溶接の技術を身につけLv100にまで上がった私は以降の作業を比較的スムーズに進めることができました😎はい、続きです。加工を終えたラ...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2020/01/06 22:41
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

橋とFC。

  • thumb_up 124
  • comment 0
2020/01/06 18:40
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

[Vマウント化④]今回はラジエーターのみの写真になってしまうので映えを意識した写真にしてみました😎😎😎どうですか?はい、続きます。3代目さんです😎普通のラ...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2020/01/05 23:10
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

正月休みも今日でおしまい。(昨日だけ出勤でしたけど)正月ムードも今日までなので年越しキャンプレポのまとめを今日のうちに簡単にアップ🎍⛺🎍🐶2019年大晦日...

  • thumb_up 166
  • comment 23
2020/01/05 21:47
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

[Vマウント化③]前回いきなり完成しましたが続きますよ😎画伯のイラストを参考にダンボールで型取りです。いい感じになるように調整して調整して調整して調整して...

  • thumb_up 71
  • comment 8
2020/01/05 11:46
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

[Vマウント化②]続きます。イケるといいましたが、実際のところまったくプランはまとまっていません😎雰囲気で言いました、はい。問題はどういう風にラジエーター...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2020/01/04 21:33
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

更新サボり気味でしたが、今年もよろしくお願いします😅正月は親族が集まったり、お墓参りに行ったり何かとバタバタしますね^^;あっという間にお正月休みが終わり...

  • thumb_up 126
  • comment 8
2020/01/04 20:51
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

このマフラーめちゃくちゃミサイル打ちそうな形してません?

  • thumb_up 118
  • comment 2
2020/01/04 20:28
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

[Vマウント化①]早速、潰れてしまったラジエーターを撤去して2代目ラジエーター(もちろん中古)の登場です。いい感じに仮置きです😎横から見てもいい感じですね...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2020/01/04 17:17
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

初洗車👍あ、無事ブレーキ関係の取り付け終わりました笑エア抜きまだ微妙だけど笑

  • thumb_up 106
  • comment 0
2020/01/04 16:20
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

はい、この失態。ラジエーターが潰れてしまいました😎[ラジエーターの潰し方]1.メンバーにフロアジャッキをかけます。2.馬は使いません。3.アルコールをイン...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2020/01/04 14:10
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

考え悩んだ末、解決策は漢のマスターバックレス‼️マスターバックさえなければ適当なアダプター製作でどんなシリンダーでも付くんじゃない?と閃いたわけでごさいま...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2020/01/04 12:31
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

リアブレーキをやってしまうと、フロントもやりたくなるのが人の性😎ER34?だったか?たしか日産系のキャリパーとローターが手に入ったのでチャレンジです。fc...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2020/01/04 12:00
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

1月2日鷲羽山MT3Sとコラボ相変わらずFCが1台もいませんでした...しかし!途中で3Sが1台登場!!一気にテンション上がりました╰(‘ω’)╯三久々に...

  • thumb_up 122
  • comment 11
2020/01/04 00:07
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

やっと左側終わったー笑あとは右側とマスターバックシリンダー交換かぁ

  • thumb_up 92
  • comment 0
2020/01/03 21:27
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

何を思ったのか、デフマウントが気に入らん!と交換行いました。もちろん1人で。1人でやる作業ではないですね😎文字通り、死にものぐるいでデフを下ろしました😎マ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2020/01/03 21:06
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

ある日、帰ってくるとバンパーに子供の靴が干されてました。また別の日、つぎはボンネットに・・・次の日も・・・またまた別の日、長靴が干されてました。またとある...

  • thumb_up 81
  • comment 6
2020/01/03 20:11
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

戻ってきてすぐ、テールランプをLEDにしたくなりR33か32(全然覚えてない)の安っすいモノを流用して自作しました。ハイマウントは汎用のデイライトを無理や...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2020/01/03 19:51
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

2014年、オーバーホールから戻ってきました。エンジンはエキセンシャフト意外全て交換して、軽くポート研磨、その他、ハイフロータービン、Fコン仕様になりまし...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2020/01/03 19:34
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

2020年、まだ生きてます。

  • thumb_up 75
  • comment 0
2020/01/03 19:14
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

これをやるとなるとやる気がまったく出ずだらだら1日が過ぎてしまった。もう暗くなるけど重い腰をそろそろ上げましょうかね笑

  • thumb_up 75
  • comment 0
2020/01/03 16:50
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

スイッチ後付けなんて絶対嫌だったので、前から探してたオプションスイッチ見つけて即ポチ笑いかしてる👍まだ使い道ないけど…

  • thumb_up 71
  • comment 2
2020/01/03 14:15
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

リアシート倒すとフラットになるのが良き。

  • thumb_up 86
  • comment 0
2020/01/02 20:00
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

マフラー、ナイトスポーツに変わりました👍だいぶ静かちゃん。

  • thumb_up 103
  • comment 2
2020/01/02 10:53
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

キャンプ場で撮る2020年初めての星空✨✨新年早々から。。。地面に這いつくばって写真撮ってる変態ですんません🤣🤣🤣

  • thumb_up 149
  • comment 12
2020/01/02 08:16
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

あけましておめでとうございます🎍今年も宜しくお願い致します🙇いつもコメント、イイねをしていただける皆さん、こんなハチャメチャな私ですが引き続き宜しくお願い...

  • thumb_up 84
  • comment 10
2020/01/01 14:52
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

~~三度目の正直~~ガキの使い見て、3時間仮眠をとって年明け初走り🚙💨大観峰へレッツゴー✨三度目にして、快晴に恵まれました☀️~~お日さまひょっこりはん~...

  • thumb_up 123
  • comment 17
2020/01/01 09:57
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

岡山県和気町からハッピー乳イヤーン❤️2020🆕🌄キャンプ場から少し車で走って初日の出の鳥居⛩️🆕🌄から初日の出を拝む✋初日の出🆕🌄をバックに眠たそうなな...

  • thumb_up 147
  • comment 22
2020/01/01 08:30
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

日の出待ちナウ笑あ、あけおめです。

  • thumb_up 91
  • comment 0
2020/01/01 07:15
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

明けましたー!おめでとうございます♪今年もFC共々、宜しくお願いいたしますm(__)m

  • thumb_up 71
  • comment 7
2020/01/01 00:03
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

今年はトライアルで年を越しましたとさ。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2020/01/01 00:03
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

年末最後の投稿は年越しキャンプのテントの中から⛺ベストショット12月にエントリーします⛺🐶令和元年ラスト白目喰い🐶👀それではおやすみなさい🐶💤💤皆さま良い...

  • thumb_up 136
  • comment 24
2019/12/31 23:10
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

~~歳末のFCミーティング~~フォロワーのREIJIさんに誘われ、FCミーティング第二部に参加しました✨参加されたREIJIさん、広島から来られた黒FCさ...

  • thumb_up 123
  • comment 11
2019/12/31 22:30
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

今年最後にピカピカにしてあげれました^^今年はカブリオレさんとCTデビューさせてもらい、良い一年でした。来年もよろしくお願いします🤲良いお年をお迎えください^^

  • thumb_up 62
  • comment 4
2019/12/31 17:32
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

今年最後の洗車寒かったです(´×ω×`)ホイールを洗うためのアイテムも作ってみましたメッシュの角までしっかり洗えてなかなか良い出来でした٩(ˊᗜˋ*)وダ...

  • thumb_up 56
  • comment 4
2019/12/31 17:10
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

メーターの光が綺麗です寒いですが、年末なので車庫の片付けと掃除をしましたヽ(。・ω・。)ノオイルやスプレーが邪魔だったので整理するために棚2号を作りました...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2019/12/31 15:06

おすすめ記事