RX-7の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
RX-7のレッドメモリー関連カスタム事例475件
タイヤ交換の時期が来たので母親のムーブに付けてるホイールをホイールクリーナーで洗ってワックスかけました(・ω・)水掛けながら休憩中笑ワックスがけの最中に小...
- thumb_up 62
- comment 3
おはよーございます!!皆さんお久しぶりです!GWも後半となりましたがこれと言う進展がなかったのですが今日劇的に変化を遂げます!本日全塗装をします!とりあえ...
- thumb_up 107
- comment 0
80スープラのテールをFDに移植したいと思います♪FDカラ割りギンギンしてますwこれを半分にcut。その前に色々やる作業があるのですが、写真を撮っておらず...
- thumb_up 78
- comment 2
友人のFDがクラッシュし使わないとの事で譲り受けました。割れが目立ってるので補修してFDに取り付け。削り。パテ盛り。削り。仮付け。フェンダー切断。削り。ガ...
- thumb_up 75
- comment 0
やっと取り付ける事が出来ました!٩('ω')و旧BFに比べてADVANCEBFの方が鮮やかでカッコいいですね!左が油温計で右が油圧計です。満足…(*´ー`...
- thumb_up 58
- comment 0
数年前の外観仕様変更のキッカケになったフロント廻りの手術の時の写真。いろんな人から乗換たらと言われましたが直すことに。手術に1年弱かかりましたが以前にも増...
- thumb_up 118
- comment 25
iPhoneのポートレート相変わらずスゲーっすwwiPhone7Plusで撮ったFDは格別ですww先日の投稿の僕の誕生日ですがたくさんのコメントといいねあ...
- thumb_up 114
- comment 4
純正エレメントにオイルブロックだとクリアランスがギリギリなのでカップレンチで締める時は上にあるスロットルセンサーのカプラー外してその左のパーツを奥に押しな...
- thumb_up 69
- comment 0
トラストのオイルブロックを購入しました(・ω・)中国製の安い汎用品買ったのですが不良品でそもそもセンターボルトがオイルブロックに入らない始末…。゚(゚´ω...
- thumb_up 45
- comment 0
Rmagicの「RacingEnergy」を入れていました!低速トルクが若干太くなったり、レスポンスが良くなったり…!といっても交換してからあんまり乗れて...
- thumb_up 58
- comment 0
defiの油温計、油圧計買ってセンサーハーネスをエンジンルームから車内に引き込んだのに買ったのが「DefiLinkADVANCEBF」で元々中古で買ったF...
- thumb_up 41
- comment 0
くっそー全然削れない…盛りすぎだなこりゃ…まるでケーキのスポンジやないか!!約1時間弱ここまでやりましたけど、まだまだ程遠いです。REDさん、もう少しお時...
- thumb_up 62
- comment 6