RX-7の自作に関するカスタム・ドレスアップ情報[25件]|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の自作に関するカスタム・ドレスアップ情報

RX-7の自作関連カスタム事例25

マツダ RX-7について自作のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!マツダ RX-7の自作に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

RX-7の歴史

RX-7は1978年にサバンナRX-7(FB3S・FC3S)として登場し、二度目のフルモデルチェンジを経てアンフェニRX-7(FD3S)と変化していきました。RX-7は1996年以降は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車でしたが、2002年に生産終了となったため、その歴史に幕を閉じました。

RX-7の特徴

RX-7は、当時のスーパーカーブームによって流行したリトラクダブルヘッドライトを採用したため、一躍話題となりました。また、アンフェニRX-7では平べったく丸みを帯びた外観や、独特な位置にあるドアノブ、高級感のあるインテリアなどが当時の人々の心をつかみました。

RX-7の人気の秘密

RX-7は頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどの漫画や、ワイルドスピードなどにも登場してたため、現在の若者からも人気があります。作中に登場した走り屋たちはかなりチューンされたRX-7を操っていますが、現実世界でも可能なほどありふれたチューニングパーツが存在しています。

RX-7

RX-7

久々に虹🌈が出たのでパチリ。

  • thumb_up 137
  • comment 2
2021/05/21 11:47
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

メーターパネル作ってみたZ.S.Sのメーターを買ってから5年ぐらいになるので、いい加減進めないと…。75mm角に切ったMDF材を使用しました。ウレタンを貼...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2021/05/05 16:58
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

みなさんこんにちはー、笑とりあえず、空き時間に遮熱板を作ってみました💦(結構出鱈目)ラジエターの電動ファンの熱風がモロにあたるので、エアクリの真下に…とり...

  • thumb_up 95
  • comment 2
2021/02/21 13:06
RX-7

RX-7

そういえば、1800ミリに変えました。ガーニーはこれから作ります。

  • thumb_up 77
  • comment 0
2021/01/10 20:04
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

またLEDテールランプに戻し作業完了🔧点灯動作チェックしました🚘#LEDテールランプ交換#LEDテールランプ#LEDテール#フルLED#フルブラ#FC3S...

  • thumb_up 297
  • comment 2
2020/10/11 18:25
RX-7

RX-7

何年かかったんだか分かりませんがやっと羽マスター出来ました。検対用に翼端板開発しないといけないのですが笑これウェットなので重いので(2キロ位)とりあえず付...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2020/06/02 21:54
RX-7 FD3S

RX-7 FD3S

FDのエアポンプレス用のメクラプレート作りました次は空燃比センサーボスの溶接しなきゃ(・・)皆さんはセンサーボスどこに着けてますか?やっぱりフロントパイプ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2020/05/09 19:40
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

《自作LEDテールランプ製作》久しぶりに作業しますよぉ〜予告ですよぉ〜予算は1万円以内!!しかも、とりあえずの片側だけ(笑)予算は両方分だよ😎失敗するかも...

  • thumb_up 199
  • comment 4
2020/02/15 22:10
RX-7 FD3S

RX-7 FD3S

せぶんちゃのシフトノブブーツは自作したけど、サイドブレーキブーツは純正品でした🌼色味と触感がやっぱりちがうので、サイドブレーキブーツも作ることにしました🧵...

  • thumb_up 94
  • comment 29
2020/02/15 15:32
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

キーシリンダーの蓋を自作しました!いい感じです!!!Fdはプラスチックで劣化して割れてしまって無くなってたので、アルミで自作しました^^アルミとプラです←...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2020/02/15 13:06
RX-7

RX-7

触媒あり自作マフラー爆音すぎました笑バリバリいっちゃってます笑

  • thumb_up 156
  • comment 0
2019/12/15 21:49
RX-7

RX-7

焼きおにぎり監視システム

  • thumb_up 66
  • comment 33
2019/10/02 01:45
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

皆様、お晩です🎵そして全国のリトラ改固定式ライト愛好家の皆様こんばんわ✨🎵久しぶりに作業レポートします。スペーシアのHID移植にあたって、リレーハーネスを...

  • thumb_up 65
  • comment 15
2019/09/01 17:19
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

皆様、こんばんわ😁いよいよリアスポイラー制作を始めます🎵まずはマスキングします。ファイバーを貼り付けます。2回貼りました。パンタジャッキで左右の車高差を水...

  • thumb_up 81
  • comment 12
2019/07/15 20:53
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

今回製作したのはFD3Sのサイドステップにつけるディフューザーです!RE雨宮のサイドディフューザー買おうと思いましたがガルウィングで当たってしまうため自作...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2019/02/19 15:00
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

自作半目キットがついに完成しました!取り付けてみて動作も完璧!年末最後の自作ネタでした!!!かっちょいいいいい!これがコントローラーで、よく動画とかでスイ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2018/12/31 17:55
RX-7

RX-7

マフラーカッターを作りたいと思いホームセンターで煙突用120パイ材料を買って来てからカット&バーナーで炙ってチタン風のマフラーカッター出来ました(^^)イ...

  • thumb_up 162
  • comment 3
2018/12/02 16:48
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

過去画像になります。S2000の流用プッシュボタンと当時流行ったミサイルスイッチ、ターボタイマー用のカプラー加工でワンタッチ取り付けにしたヤツ。今なら静電...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2018/11/08 21:51
RX-7

RX-7

たまには、懐かし写真でも載せますwwwウイングの翼端板自作見た目重視自作ウイングステー形合わせ固定用穴開け塗装建築用強化合板です(^_^;)木目がwww借...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2018/09/08 17:21
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

ミッチーさんに教えていただいたサイドブレーキカバーを付けてみました!こんな感じで摩れてしまってました。こんな感じの編上げハンドルカバーを千円で購入しました...

  • thumb_up 91
  • comment 8
2018/04/29 18:23
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

今回の作業はFDのメーターパネル類、センターコンソール他になります。安くおさえる為に今回は缶スプレー塗装のご紹介。とりあえず塗装するものは外します。置きま...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2018/04/29 00:12
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

自作で作ったパワーウィンドウのスイッチです

  • thumb_up 86
  • comment 10
2018/02/27 18:40
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

随分前に自作したバッテリーboxですリベット打ちで作成してます

  • thumb_up 80
  • comment 6
2018/02/27 18:37
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

社外でショートスタビリンクがない.....モノタロウで部品揃えて作りました。既にやっている方のを参考にさせてもらいました。予算の関係で2ピースピロを使用し...

  • thumb_up 38
  • comment 3
2018/02/04 22:09
RX-7

RX-7

左側のリトラカバー浮いてるのはダンボールでできてます笑型取り装着‼︎

  • thumb_up 35
  • comment 4
2018/01/06 22:39

おすすめ記事