RX-7の高知に関するカスタム・ドレスアップ情報[29件]|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の高知に関するカスタム・ドレスアップ情報

RX-7の高知関連カスタム事例29

マツダ RX-7について高知のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!マツダ RX-7の高知に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

RX-7の歴史

RX-7は1978年にサバンナRX-7(FB3S・FC3S)として登場し、二度目のフルモデルチェンジを経てアンフェニRX-7(FD3S)と変化していきました。RX-7は1996年以降は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車でしたが、2002年に生産終了となったため、その歴史に幕を閉じました。

RX-7の特徴

RX-7は、当時のスーパーカーブームによって流行したリトラクダブルヘッドライトを採用したため、一躍話題となりました。また、アンフェニRX-7では平べったく丸みを帯びた外観や、独特な位置にあるドアノブ、高級感のあるインテリアなどが当時の人々の心をつかみました。

RX-7の人気の秘密

RX-7は頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどの漫画や、ワイルドスピードなどにも登場してたため、現在の若者からも人気があります。作中に登場した走り屋たちはかなりチューンされたRX-7を操っていますが、現実世界でも可能なほどありふれたチューニングパーツが存在しています。

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

板金から車が帰ってきたので、特に誰かに会いにと言う訳ではなかったが久々に宇佐ミーティングへ少しだけ行ってきた。今回のぷちリメイク。エアロ一式の割れ補修に加...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2022/08/14 18:54
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

岐阜遠征その2ここからはイベント内容。早朝。のんびり飯食ってると奥からブンブン聞こえてきた。あれ?この音はロータリーでは?(笑)イベントまで時間あるのにみ...

  • thumb_up 138
  • comment 14
2021/10/17 11:30
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

岐阜遠征その1まずはCARTUNEPickUpCars2021に参加された方々お疲れ様でした。内容が2日に渡るので2部構成でお届けします。今回開催場所が岐...

  • thumb_up 113
  • comment 5
2021/10/17 10:58
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ついに届きました。お、入り口近い。ありがたやー。ざっと見、車種別に並べてるようですね。ロータリーで並べてくれたのは嬉しい。おやおや隣のFCは…😏にしてもF...

  • thumb_up 107
  • comment 2
2021/10/12 00:04
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

近所に住んでるFC仲間さんが今月で転勤になると言う事でお別れの挨拶に。異動先は同じ県内だけど結構距離があるので頻繁にとはいかなさそう。高知は東西に長いです...

  • thumb_up 141
  • comment 6
2021/10/05 19:23
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

今日は陸運局へ。FCのナンバー変更するつもりが…必要書類に住民票に加えて附票も必要との事で門前払い。※車検証記載の住所から3回住所変わってるので変更過程が...

  • thumb_up 143
  • comment 3
2021/08/14 01:14
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

早朝に独り宇佐ミーティング(笑)鷲羽山のロータリーミーティング行きたかったけど予定があったので断念。しおかぜ公園に着いたのが9時過ぎだったので誰も居ない。...

  • thumb_up 110
  • comment 0
2021/07/11 18:06
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ブラケット付きました。溶接しようと思ったけどビス止めにしました。ホーンの配線。ちょっと前オーナー酷すぎない?これも変えました。エバポ、コンデンサ、コンプレ...

  • thumb_up 83
  • comment 3
2021/07/10 20:38
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

直したフロントをまたやっちゃったので気分転換に昔のを当ててみる。こっちの方が私らしいか?(笑)真面目に取り付けるならオーバーフェンダーと干渉するのでちょっ...

  • thumb_up 119
  • comment 0
2021/06/05 14:32
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

今週はとても天気が良かったのでECUの変更の手応えを確かめに久々にFCを出した。目指すは東の端、むろと廃校水族館。なんだかんだ来るのは初でした。つよくいき...

  • thumb_up 137
  • comment 4
2021/05/23 22:45
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

来月のイベント準備。ボックスからルーフテントへの換装とタープ装備。主治医の元に預けっぱなしだったヒッチも回収。イベント会場がキャンプ場との事だったのでその...

  • thumb_up 112
  • comment 0
2021/04/25 21:33
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

今日は全国的にもイベントが多いようですね。本当は「四国部品交換会」に行く予定でしたが中止になってしまったので地元のアイラブカスタムミーティングをちょっとだ...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2021/04/18 17:31
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

前回と同じ写真で申し訳ないですが仕上がったのがこの写真しかないので。と言う事でPickUpCars2021、南国土佐、カツオ県より参加致します。約600k...

  • thumb_up 143
  • comment 3
2021/04/13 22:36
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様ご無沙汰しております。UKテール装着完了です。これでなんとかピックアップミーティングに出せるまでになりました。UK仕様の横長ナンバーは昔から憧れてたの...

  • thumb_up 124
  • comment 7
2021/04/11 20:20
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

昼からがっつり雨です。今夜はミーティングがあるようですが移動時間を考えると深夜になっちゃうので辞退。あと作業の為にエアコン一旦外してるので雨の夜はフロント...

  • thumb_up 103
  • comment 3
2021/03/20 19:37
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

多くは書きません。まだまだ自由に走れる状況では無いですが少しでも皆様にとって良い年になります事を。今年も1年間ありがとうございました。そして来年もどうぞ宜...

  • thumb_up 125
  • comment 2
2020/12/31 19:05
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

お昼休みにやらた通知が来てると思ったら(笑)皆さんありがとうございますm(__)mイイね数も今朝で100ちょいだったので全く期待してなかったので正直ビック...

  • thumb_up 108
  • comment 5
2020/11/12 12:26
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

本日は有給取得日。何もすることが無いのでふらりお散歩。高須のコスモス畑がまだ見応えある感じだったので寄り道。オートバックスで小物を買ったあと高知港に。

  • thumb_up 1890
  • comment 91
2020/11/11 18:43
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

日曜日。宇佐しおかぜ公園で行われたUSAミーティングにお呼ばれされました。年代が自分よりみんな古い^^;ナンバーも高知の高の1文字、数字も1桁の当時ものの...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2020/11/09 20:32
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

大渡ダムで行われた旧車ミーティングに行ってきました。昨晩預けてた岡山のショップから帰ってきたばかりだったので内装の片付けが間に合わなかった^^;前の倉敷ナ...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2020/11/01 19:12
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

フルリメイクが完成し本日無事に納車完了!主治医からは、乗り味は「とても"普通!!(褒め言葉)"」(笑)今まで面倒見たFCの中でもこいつは普通の車みたく快適...

  • thumb_up 66
  • comment 3
2020/10/31 20:55
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

流行りに乗ってみる。まだ帰ってきてないので過去のから。晴れたらまた中土佐に行きたいですね。久礼で魚食べるんだ。ライト開けたやつも。やっぱり純正と違うリトラ...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2020/07/24 21:00
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

コロナの影響でバイクの禁止、市外への外出、市内であっても買い物と病院外での外出禁止が家族ルールで決まりました。なので今日から桜も見れず。FCもないので過去...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2020/04/10 13:21
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

この季節の高知は鯉のぼりと一緒にフラフがあちこちで掲げられます。近所の農園の駐車場では毎年あげるのでフラッと見に行ってきました。この時期の高知はフラフに鯉...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2019/04/22 20:15
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

会社帰りに桜と撮りに。去年は猫だらけて桜どころじゃなかった(過去の投稿を参照)が今年は積極的なニャンコはおらず。(猫は何匹かいたけどね)平日の夜なので完全...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2019/04/06 00:51
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

フラッと立ち寄ったらFCはっけーん。気になってオーナーさんに声掛けると去年の今くらいに地元の道路で夜に横に張り付かれて(褒めてる)ランデブーしたFCさんで...

  • thumb_up 96
  • comment 4
2018/12/09 14:44
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

天気が良いのでふらっとご龍河洞まで近所ドライブ。珍鳥センター。南国と言えば尾長鶏。3羽とも生きてます。尾長鶏は羽を伸ばす為に運動時以外はこのケージで飼うの...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2018/10/13 17:15
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

なんとなくカメラを片手にふらりと。街灯やトンネルのこのオレンジ色の光が私は好きです。カメラを替えてからイマイチ良い写真が撮れない。前の方が自分好みの雰囲気...

  • thumb_up 112
  • comment 0
2018/08/28 19:28
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

知り合いに誘われて奈半利、室戸までツーリングに行って来ました。集合場所に行くとお高い車がズラリ。ここはカツの店ですがエビかすごいとの事で。両方食べたかった...

  • thumb_up 95
  • comment 2
2018/06/18 07:58

おすすめ記事