FD3S
FD3S 前期
FD3S 中期
FD3S 後期
FC3C
FC3S
RX-7は1978年にサバンナRX-7(FB3S・FC3S)として登場し、二度目のフルモデルチェンジを経てアンフェニRX-7(FD3S)と変化していきました。RX-7は1996年以降は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車でしたが、2002年に生産終了となったため、その歴史に幕を閉じました。
RX-7は、当時のスーパーカーブームによって流行したリトラクダブルヘッドライトを採用したため、一躍話題となりました。また、アンフェニRX-7では平べったく丸みを帯びた外観や、独特な位置にあるドアノブ、高級感のあるインテリアなどが当時の人々の心をつかみました。
RX-7は頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどの漫画や、ワイルドスピードなどにも登場してたため、現在の若者からも人気があります。作中に登場した走り屋たちはかなりチューンされたRX-7を操っていますが、現実世界でも可能なほどありふれたチューニングパーツが存在しています。
RX-7 FC3S
今日はポジションチェンジ^^やっとcx-3のオイル交換します(笑)
最終日にやっとオイル交換と洗車しました〜🤗明日から仕事やだなぁ〜🙃
汗だく(´∀`;)雨の日通勤車だと汚れる方がはやい😇ワックスまではいけませんでした😇
RX-7 FD3S 後期
セブンが車検に飛び立って、代車はCX-3でした✨駐車場で、センサーがピーピーうるさいけど、止めるとき後ろまで下げすぎなんかなwwwそんなことないと思いたい...
RX-7 FC3C
台風の為、避難〜👍cx-3キャリア付いてても一番上まであげれたよ^_^地震きて、揺れても天井に当たるから落ちないかもってぐらいギリギリ(笑)
今日もおつかれさまー🍻
昨晩、家のものと各々2台で牛骨ラーメンを食べに🍜頭突っ込みで駐車して(またナナメ停めオンライン😅)、オールペン後のリアウイングレスをマジマジ眺める。むかし...
無事に2台とも車検から帰ってきましたー😄同時に2台はしんどいですね😂乗ってみたい(笑)
昨日は、うちの奥の1.5DのCX-3を3年目でしたが、真ん中の新型1.8DのCX-3に代替しました❕ソウルレッドプレミアムメタリックからソウルレッドクリス...
明日も雨なので外で待機
RX-7
台風強そうなので詰め込みます(*´-`)