FD3S
FD3S 前期
FD3S 中期
FD3S 後期
FC3C
FC3S
RX-7は1978年にサバンナRX-7(FB3S・FC3S)として登場し、二度目のフルモデルチェンジを経てアンフェニRX-7(FD3S)と変化していきました。RX-7は1996年以降は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車でしたが、2002年に生産終了となったため、その歴史に幕を閉じました。
RX-7は、当時のスーパーカーブームによって流行したリトラクダブルヘッドライトを採用したため、一躍話題となりました。また、アンフェニRX-7では平べったく丸みを帯びた外観や、独特な位置にあるドアノブ、高級感のあるインテリアなどが当時の人々の心をつかみました。
RX-7は頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどの漫画や、ワイルドスピードなどにも登場してたため、現在の若者からも人気があります。作中に登場した走り屋たちはかなりチューンされたRX-7を操っていますが、現実世界でも可能なほどありふれたチューニングパーツが存在しています。
RX-7 FC3S
最近二台で出かける事が無いのでちょっと前(冬の時)の写真でも。まぁ出かけようにも用事があれば一台で事足りますからね。名義は変えてますが今でも私の愛車には変...
毎年恒例の近所の納涼祭。この花火で我が家は夏が始まります。打ち上げ場所から500mくらいなので地響きするくらいの音でテレビも見れたもんじゃない(笑)結果外...
RX-7
朝から庭が池に。色々飛んでるし。避難勧告が出てますが通常出勤です。車に乗るのも一苦労です。近くの川もこの通り。ちなみに昨日はこんな感じ。雨には耐性のある高...
今年は高知の開花宣言があまりにも最速過ぎて咲いてるうちに撮るのが間に合いそうにないので昨年のを。
普段積もらない地域なのでここまで白いのは珍しい。こっちはグリルが白くなって後期型みたいになってる。