RX-7のリトラクタブル・ヘッドライトに関するカスタム・ドレスアップ情報[109件]|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
RX-7のリトラクタブル・ヘッドライトに関するカスタム・ドレスアップ情報

RX-7のリトラクタブル・ヘッドライト関連カスタム事例109

マツダ RX-7についてリトラクタブル・ヘッドライトのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!マツダ RX-7のリトラクタブル・ヘッドライトに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

RX-7の歴史

RX-7は1978年にサバンナRX-7(FB3S・FC3S)として登場し、二度目のフルモデルチェンジを経てアンフェニRX-7(FD3S)と変化していきました。RX-7は1996年以降は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車でしたが、2002年に生産終了となったため、その歴史に幕を閉じました。

RX-7の特徴

RX-7は、当時のスーパーカーブームによって流行したリトラクダブルヘッドライトを採用したため、一躍話題となりました。また、アンフェニRX-7では平べったく丸みを帯びた外観や、独特な位置にあるドアノブ、高級感のあるインテリアなどが当時の人々の心をつかみました。

RX-7の人気の秘密

RX-7は頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどの漫画や、ワイルドスピードなどにも登場してたため、現在の若者からも人気があります。作中に登場した走り屋たちはかなりチューンされたRX-7を操っていますが、現実世界でも可能なほどありふれたチューニングパーツが存在しています。

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

友達と並べて写真撮影(≧∇≦)やはりリトラは良いですな!!

  • thumb_up 113
  • comment 0
2018/06/11 19:56
RX-7

RX-7

リトラじゃなきゃ嫌だなぁ。一生リトラ😘

  • thumb_up 134
  • comment 3
2018/05/25 03:21
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

昨日も今日も仕事です。やっと明日から土日で連休(^。^)

  • thumb_up 186
  • comment 13
2018/05/04 15:48
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

本来ならこんな感じに青空が映り込むはずなのですが、今日の札幌はPM2.5で何やら霞んでいます。焦げたような匂いもしています。早くこんな感じの青空になるとイ...

  • thumb_up 194
  • comment 13
2018/04/27 12:34
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

セブンのお尻の写真もアップしようかと思って過去に撮った写真探したけどエエ写真はみんなフロント周りばっかり。自分はセブンの顔に惚れてるんだなと、今さらながら...

  • thumb_up 155
  • comment 12
2018/04/13 06:47
RX-7

RX-7

自作でリトラの半目にしました〜いい感じ!ただ右のリトラが左と均等にならないのでなにかわかる方がいれば教えてください。

  • thumb_up 53
  • comment 2
2018/02/13 21:29
RX-7

RX-7

車体に映り込んだ紅葉がいい感じに。昨年の晩秋札幌の奥座敷こと定山渓にて。

  • thumb_up 108
  • comment 7
2018/02/02 09:26
RX-7

RX-7

いつ見てもリトラクタブルライトはいいねー

  • thumb_up 204
  • comment 27
2017/12/26 21:16
RX-7

RX-7

切れてしまったリトラの交換です!暫くハイビーム生活を余儀なくされました。リトラカバーは外さず(ネジがイカれて外れず)樹脂パーツのみ外すことに…レンズを囲っ...

  • thumb_up 28
  • comment 5
2017/12/24 20:00

おすすめ記事