RX-7のオイルクーラーに関するカスタム・ドレスアップ情報[8件]|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のオイルクーラーに関するカスタム・ドレスアップ情報

RX-7のオイルクーラー関連カスタム事例8

マツダ RX-7についてオイルクーラーのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!マツダ RX-7のオイルクーラーに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

RX-7の歴史

RX-7は1978年にサバンナRX-7(FB3S・FC3S)として登場し、二度目のフルモデルチェンジを経てアンフェニRX-7(FD3S)と変化していきました。RX-7は1996年以降は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車でしたが、2002年に生産終了となったため、その歴史に幕を閉じました。

RX-7の特徴

RX-7は、当時のスーパーカーブームによって流行したリトラクダブルヘッドライトを採用したため、一躍話題となりました。また、アンフェニRX-7では平べったく丸みを帯びた外観や、独特な位置にあるドアノブ、高級感のあるインテリアなどが当時の人々の心をつかみました。

RX-7の人気の秘密

RX-7は頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどの漫画や、ワイルドスピードなどにも登場してたため、現在の若者からも人気があります。作中に登場した走り屋たちはかなりチューンされたRX-7を操っていますが、現実世界でも可能なほどありふれたチューニングパーツが存在しています。

RX-7

RX-7

久しぶりの投稿ですカーチューンはやってなかったですが車はいじってましたFDにはオートマミッション用のオイルクーラーがついているのですが、それを使ってツイン...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2020/01/12 23:20
RX-7

RX-7

素晴らしくいい天気です♪オイルクーラーのホースを手配しました!30年お疲れ様!そしてまた30年よろしく👍

  • thumb_up 93
  • comment 3
2019/12/28 20:22
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

オイルクーラーコアからの漏れが発生…つ~ことで交換です。マウント場所のステー加工して…完了‼️TRUSTのロゴからGReddyに変わっていた(笑)年代を感じる

  • thumb_up 251
  • comment 0
2019/09/25 10:52
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

車を出すと粗相の跡が🤔アンダーカバーがオイルでベタベタ😩周りを拭き拭きしながら上がってくと、オイルクーラーのアッパーホース辺りがあやしい😑アッパーとロアの...

  • thumb_up 45
  • comment 7
2019/05/03 18:00
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

オイルダダ漏れになりました((

  • thumb_up 98
  • comment 7
2018/09/23 22:23
RX-7

RX-7

ナンバーの取り付け位置の考察真ん中に付けると大口径バンパーの意味がなくなるため不可。ヴェイルサイドはあんまり大口径でも無いですしねその為左右どちらかに取り...

  • thumb_up 121
  • comment 4
2018/08/27 21:05
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

今回の投稿は自分のFCで使用しているパーツを少し紹介します☺️👍SUPER🌟NOWジュラルミン強化ハブキットFC乗りの方ハブのガタ大丈夫ですか⁉️皆さん夏...

  • thumb_up 276
  • comment 28
2018/05/17 19:05
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

青いいいい😇😇😇😇13段×2サーモ付きオイルクーラーです!ちょい加工必要😇😇😇取り付け完了です👌👌オーバークールだからこっち側は塞いでますw裏側にファンを...

  • thumb_up 54
  • comment 10
2018/04/28 14:05

おすすめ記事