SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
10代〜20代によく通った某峠、ヒルクライムスタート地点。あの頃が懐かしい。今回は加工ナシのスッピン写真です。
箱根ターンパイクリベンジ☆夏の登れなかったトラウマ解消に!93℃スタート…心配ではあるが登ってみよう(^^)ほんと、一服していてもドキドキが止まらなかった...
連休最終日夜、箱根に行ってきました〜金曜だからかそれなりに車いました🚗速く走れる人、つるんで走れる人羨ましい(*'▽'*)自分はビビリミッター早期介入とそ...