SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
お久しぶりです!ようやく!エイトが!オーバーホールから!帰ってまいりました!1代目、2代目共に購入先であり、いつもお世話になっているクラウディア西原店さん...
100,000km!!慣らし中~🚗
O/Hから帰ってきました!これから慣らしの日々ですな😇
今日は朝から天気も非常によく、最高気温28度の夏日!慣らし運転2日目で10万キロ達成しました。先程ようやく家に戻り、第1段階の500km走破。明日からはレ...
慣らしでお散歩してきました♪(´▽`)次に移動です(੭˙꒳˙)੭ステッカーあります!?閉店ガラガラでした(T^T)外気温3度でした(;ᯅ;)寒いしどこ...
エンジン組み上がったらだれか一緒にナイツー的な感じのしませんか。エンジンの慣らし運転も兼ねてですが岡山福山らへんの人ご一緒にどうでしょう!?まだ、組み上が...