人気な車種のカスタム事例
アクセラスポーツ BM5FSカスタム事例5,045件
ちょっと前からハンドル切るとギギギと異音がするので、タイヤ交換して様子をみようかと思い暑い中🥵作業しました💦スーパースター「ゲミュート」からRMPに交換キ...
- thumb_up 65
- comment 0
購入から7年にもなると色んなところに経年劣化が見えてきてしまいますね(T-T)今回はフロントのワイパーアームが気になったのでスプレー塗装を決行!!!!たぶ...
- thumb_up 33
- comment 0
毒キノコ付けるのに純正エアクリ全部とっぱらったのに下側のブロックだけ戻しました🤮エンジンの熱気吸わないようにこれに鉄板自作して付ける予定です🙃
- thumb_up 40
- comment 10
今日はABにドラレコと追加メーターを買ったあと友達と昼ごはん食べに行き、エンジンオイル交換、タイヤローテーションをディーラーでしましたが、友達もディーラー...
- thumb_up 39
- comment 2
CTの皆様、フォローワーの皆様こんばんは!ドライブレコーダーを装着しようと思ってるのですが、360度+リアカメラ、駐車監視システムはちょっとやりすぎですか...
- thumb_up 49
- comment 7
皆様初めまして!アクセラスポーツ前期に乗っております。こうせいと申します!主にインスタで活動してます(axela_1129)興味のある方はそちらもよろしく...
- thumb_up 59
- comment 1
やっとフロントリップ取り付けました🤓貰ってからずっと保管してたのがやっと装着…笑取り付けはバンパーに穴を開ける箇所が多かったため、知り合いの車屋さんにお願...
- thumb_up 44
- comment 2
はじめての動画投稿なのであまり見やすくないですが、ご容赦ください!友人がペイントしてくれたキャリパー、念入りに拭きました😊夜の洗車は一般的にはおすすめされ...
- thumb_up 43
- comment 4
オートバックスにて激推しされてた添加剤を購入して入れてみました!1本使い切るためにガソリン5000円分投入⛽️最近ガソリンの値上がりが半端ないですね。レギ...
- thumb_up 64
- comment 0
仕事に行く親を職場まで送った後、珈琲屋さんでモーニング!朝は道が空いてて走りやすくて楽しいです!!落ち着いた感じで食べれて美味しかったです😋
- thumb_up 45
- comment 0
スマホでの撮影+撮影が苦手なのであまり綺麗に取れてないのですが、実際はいい感じにできました!!以前からつけたいなと思ってたのですが、安くて良さそうのあった...
- thumb_up 41
- comment 0
カミさんのデミオとうとう乗り換えます。日曜日に詳細詰めに行く予定です\(^o^)/ついでにこれも買います。これは弟が買います。動機は不明です。(・◇・)?...
- thumb_up 118
- comment 8
最近でドライブしてないので久しぶりの投稿😑iPhone12の最大ズームで撮ったけど綺麗に撮れてびっくりしました!(マンションの9階から)最大ズームだとぼや...
- thumb_up 104
- comment 2
スペーサーを噛ませてタイヤを外側に出してコーナリング向上を試みました😋車がえらい汚いですがお気になさらず。因みにこれがスペーサー噛ます前です。
- thumb_up 49
- comment 0
ドゥイットユアセルフ!ルーフデッドニング編。バラします。ピラーは全て外します。一応エアバッグのヒューズは抜きましょう。ライナーに配線が接着されており剥がせ...
- thumb_up 74
- comment 0
ローダウンしてしばらくたったので、アライメント調整をしました。リアキャンバーが2度以上ネガキャンだったので社外アームで1度弱まで起こしました。トー調整しま...
- thumb_up 61
- comment 3
遂にマフラー交換出来ました🧣オートエグゼのプレミアムテールマフラーです🧣純正と比較すると重低音が聞こえますが、思ってたより音量は低い印象🤔リアピース外した...
- thumb_up 36
- comment 2
四国カルスト行ってきました🚗ソフトクリーム目当てでしたがお休みの為食べれず🤣カルスト珈琲というお洒落なお店ができてたので良きでした♪
- thumb_up 99
- comment 8
EXASevotuneマフラーに交換!車検対応でこの重低音はたまらん!ボルトで出し加減調整できるので満足したら全出しを下げてこうかなチタンカラーがたまらん!
- thumb_up 40
- comment 0
ミラー型ドライブレコーダー取付!配線通すのと、ドリルで穴開けてリアカメラ設置が大変でした!でも夜間もだいぶ見やすくなり、後続が眩しい時には消せるので最高!
- thumb_up 43
- comment 0
調光つきフットライト取付&アンサーバック交換!フットライトつけたらヤン車になりました笑アンサーバック交換はもっと欧州車っぽくしたいなと思いました笑笑
- thumb_up 40
- comment 0