アクセラの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アクセラのアクセラ関連カスタム事例577件
先日、めでたく?ダークサイドに落ちてしまったため、知人からのアドバイスもあり購入にいたりました。メーターまわりが賑やかになりました。スピードメーターが3つ...
- thumb_up 60
- comment 5
つや消しがなんとなく違和感だったので、ウィンドウガーニッシュ?っていうものを貼ってみた。どーなんだろうクオリティは値段相応かな1980のバーゲンセール品だ...
- thumb_up 64
- comment 3
自作トー測定器〜3000円ナリ〜リムに合わせてメジャーを反対のステーに引っ掛けてメモリを見るフロントは感で見事トーゼロ😲リアはガッツリトーアウト😭フロント...
- thumb_up 95
- comment 2
ちょっと前に息子とMAZDA3を見てきました。残念ながらセダンは展示のみ。カッコいいけど、やっぱりスタイルはBM前期が好き。アフターパーツでどんなエアロが...
- thumb_up 78
- comment 0
エンジンのかかりが少し遅くなってきていたのでバッテリー交換しました💡今回交換したのはパナソニックのcaosQ-100ついでにバッテリー寿命診断機をつけてま...
- thumb_up 54
- comment 0
最近、雨ばかりで撮っていないので過去の写真を加工して遊んでます。加工といってもアプリでポチッとするだけ。ちょっと不安になる色使いのアクセラ。夏って感じ。ポ...
- thumb_up 62
- comment 2
数年前に自分でスモーク貼って空気入りまくったのと劣化が気になったのでプロに貼ってもらった(´・∀・`)yキングスライムがあらわれた!
- thumb_up 45
- comment 2
初投稿になります…二郎という者です、宜しく御願いします。洗車してから買い物に行ったので撮影してみました☺新型マツダ3もいいですが、個人的にはこちらが好きです✨
- thumb_up 67
- comment 7
この後、高速殺虫機と化します。明日すぐに洗車せねば。なるべく1番前を走らない様にしよう。この時期の虫対策は、みんなどうしてるんだろう
- thumb_up 78
- comment 4
今日は朝から知り合いの板金屋さんに寄ってゴソゴソとサンダーで切ってもらって二人で物を囲み周りをクルクル周りながら(センター出しをして)決まったら溶接で繋げ...
- thumb_up 109
- comment 2
インストール完了!見た目まあまあかな。気温が高かったので作業し易かったです。LRの干渉する樹脂ステーも力技で激落ちくんかまして、切断しなくてもOKでした。...
- thumb_up 45
- comment 2
工事中です。なかなか作業時間が取れなくてグリル外したままはや数週間スピーカー裏の空間にとりあえず、激落ちくんを詰めてみました。これだけでも変化が、めちゃく...
- thumb_up 54
- comment 3
今日で純正のアクセラちゃんとお別れ🙏✨最後の遠出は熱海でした🏖🐟念願の車高調とホイールが入荷したので明日進化させて来ます🚗どんな仕上がりになるか楽しみ😍
- thumb_up 64
- comment 2
ゾロ目だっため同乗者に撮ってもらいました📸前回のオイル交換から5,000キロを超えたため、マツダディーラーでオイル交換しました!平日の方が安いので、昼休憩...
- thumb_up 42
- comment 0
友人とドンキへ。無駄にカー用品買いたくなったが我慢😤後ろのエンブレム下に付けるパーツも欲しいすねーでも今月は色々買ったで我慢しとこ笑
- thumb_up 49
- comment 0
シルクはポリマーコーティングで、3ヶ月効果があり、疎水系です。日頃はワコーズさんのバリアスコートを使用してます。シルクをすることで、バリアスコートは落ちて...
- thumb_up 39
- comment 0
エアコンパネル周りのカバーです。今日の昼に国際便にて到着、さっそく取り付けました。フィッテングが良く、外れそうな気配はなかったので一安心。サテンメッキが若...
- thumb_up 30
- comment 0
たまにはスカイライン以外の車も投稿😁うちのセカンドカーのアクセラハイブリッドです。この車のいいところはヒーターやエアコンを使わなければリッター20km以上...
- thumb_up 111
- comment 9