アテンザの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アテンザカスタム事例15,011件
先々週のマツフェス後からの洗車。私の推しの純正部品は、前期型ならお馴染み?中期顔パーツ一式です。先週取り付けた、自作リアピロアッパーマウント。近場を走って...
- thumb_up 63
- comment 0
松本⇒上田⇒諏訪と巡って、秋を満喫しました✨キリ番を逃しました!悔しい💧今回の旅での一番の贅沢美味でした~見頃まで、もう一息でしたが、大満足な信濃路でした😁
- thumb_up 69
- comment 0
少し紅葉には早かったみたいですしおりは、あくまでイメージ優先で…しおりの写真には程遠く💧風もキツくて逆さ松本城も揺らぎ店番のお姉さんとの和みが一番良かった👍️
- thumb_up 64
- comment 0
先日、パイパスパイプ交換とインマニ掃除しました。ずーっと中腰で筋肉痛なってキツかった。燃費リッター2くらい上がって満足。EGRパイプのナットが舐めやがって...
- thumb_up 51
- comment 0
過去pic.RaysGramLights57TrancendF&R245/40ZR188.5J乗るしかねぇ、このビッグウェーブに..!
- thumb_up 34
- comment 0
3週間の時を経てようやくアテンザ復活😎退院明け待望の週末、早速土曜日の大雨明けにいつもの埠頭での1枚📸翌日曜日、あんとにーさんと秋吉台へツーリング🚗💨🚗💨...
- thumb_up 118
- comment 6
今日は急遽お出かけ〜🫡久しぶりの海老せんべいの里へ(笑)何年ぶりかも分からないくらい久しぶりに(笑)〜の海鮮三昧🤩海老フライデカすぎる😆〜のみかん狩り👍子...
- thumb_up 93
- comment 13
連休終わりにスッキリしました✨私のケミカルアイテムです。ボディはシルク、タイヤはシュアラスター。ゼロウォーターは、ホイールに使ってます。たまには、ライトア...
- thumb_up 55
- comment 0
元私の愛車のアテンザです。家庭環境などが変化したことにより親が乗っていましたが、ついに手放すことになったのでとりあえず売れそうなマフラーを外します。購入当...
- thumb_up 80
- comment 0
連休初日から大雨。何処かに出掛ける予定も無いですが、気分も下がり気味ですね。曇り具合が良いのか、蛍光灯の明かりが良い感じ(汚れが目立たない)だったので、お...
- thumb_up 58
- comment 0
ENKEIRPF1RS18インチ11J、アウトセット10の4本通し。te37vとは違った、ステップ&深リム1P。37vより見え方は浅いが、オリジナルのイメ...
- thumb_up 69
- comment 0
遅くなりましたが、マツフェス富士行ってきました。午前中しかいませんでしたが、楽しかった。ただ、物凄く寒かった🥶!そして、アテンザが少ない😭!今回のイベント...
- thumb_up 52
- comment 2
10/26に宮城県でマツダ車オフに参加してきました٩(ᐛ)وアテンザばかり並べることができ楽しかったです。声をかけていただきありがとうございます。行きは1...
- thumb_up 88
- comment 0
仕事から帰宅途中に加速が遅いな〜って思ってたらDPF警告の表示!?急いでネットで調べて手動で強制燃焼手持ちの故障診断器でエラー消去一応今の所症状は消えた一...
- thumb_up 46
- comment 0
今日は恒例の神戸マツダファンフェスタへ〜開発は止まっているみたいですが、これ、無茶苦茶カッコ良い!普通に2リッターガソリンでええんですけどね。こちらは2リ...
- thumb_up 65
- comment 0
17万㎞ちょこちょこっと超えました風邪引いてフラフラしてるうちにいつの間にか高速で木材?落ちてきたりしたけど比較的あたり所がいいアテンザ君これからも頑張って
- thumb_up 70
- comment 0
LEDが切れてしまったのでHIDに戻しましたLEDに慣れてしまうとHIDは暗過ぎて点け忘れたかと思うくらいですトータル1年半使用でしょうかHIDより寿命短...
- thumb_up 112
- comment 0
先週の日曜日ですが妻とロングドライブデートして来ました🥰本当に乗り心地の良い車で長距離全然疲れません👍車高も理想ではありますがエアサスに手を出してしまいそ...
- thumb_up 84
- comment 2
久しぶりの洗車!ちょっとサボってたんで汚かった💨ツライチがいい感じ👍車高高いなぁ〜😥ファミリーカーなら仕方ないかぁ〜🥲艶が復活✨😁オケツのフェンダー好きや...
- thumb_up 116
- comment 2