TEIN EDFC ACTIVE のレビュー評判や装着写真 [4件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
足回り
車高調キット
TEIN
EDFC ACTIVE
EDFC ACTIVEのパーツ情報
カテゴリ
足回り
chevron_right
chevron_right
車高調キット
メーカー・ブランド・シリーズ
TEIN
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
TEIN
EDFC ACTIVE のパーツ情報
TEIN の EDFC ACTIVE 車高調キット に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
EDFC ACTIVE 車高調キット の投稿
たか_vab さんの EDFC ACTIVE の投稿
取付車種:
WRX STI VAB
秋のアタックシーズンに向けて、スロコン付けちゃいました~😁「Pivot3-driveBLP」でーす🎵コイツを付けた目的はズバリ「BLP」です。そうです。自動でブリッピングをしてくれちゃうんです‼️なんと便利な機能‼️これ見つけた瞬間ポチってました(笑)だって、ヒール&トーが全然上手くなんないですもん😭邪道って言われても課金アイテムって言われてもイイんです、オジサンには、あんまり伸び代がないから。。。💧Pivot3-driveBLPの他に、別売りのアクセルハーネス、ブレーキハーネス、クラッチハーネスを買うと取付け失敗しないと思います😁それに引き換えで、インプネットで買ったコレが使えなくなりました。上手く併用できんかなと甘い期待してたんですが、誤作動しまくり💧取り外しは大変なんで、泣く泣く機能停止の処置をしました😭めっちゃ便利やったんですけどね。。。
358 さんの EDFC ACTIVE の投稿
取付車種:
C-HR NGX50
高いけどセットで購入、取り付け完了。自分好みの設定はこれから走りながらセッティングしていきます。
papi's son さんの EDFC ACTIVE の投稿
取付車種:
インテグラタイプR
車高調入れるなら絶対やりたかったチューンです!!室内から減衰力がコントロールできる優れものです(^o^)/走ってる道に応じてボタン1つで走行しながらでも調整できるので、快適以外の何ものでも無いパーツです!!ただ、エンジン始動時にプリセット値に調整するため独特なモーター音と、調整するたびにもモーター音がしますが音楽とか流してたら気づかないレベルですね!!これは、つけて正解でした*\(^o^)/*ただ、このモーターが無限のフロントタワーバーに干渉したので取り外しを余儀なくされました・・・泣
よーちん さんの EDFC ACTIVE の投稿
取付車種:
ステップワゴン RP3
オートにすると作動音が気になるので、普段はマニュアルモードで固定してます💦マニュアルモードでも、ダイヤル回して手軽に減衰の変更できるので便利ですね😍
おすすめ記事