MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION カーボンGTウイング のレビュー評判や装着写真 [16件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
ボディ/エアロ/補強パーツ
ウイング
MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION
カーボンGTウイング
カーボンGTウイングのパーツ情報
カテゴリ
ボディ/エアロ/補強パーツ
chevron_right
chevron_right
ウイング
メーカー・ブランド・シリーズ
MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION
カーボンGTウイング のパーツ情報
MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION の カーボンGTウイング ウイング に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
カーボンGTウイング ウイング の投稿
kazu さんの カーボンGTウイング の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC33S
色間違えで約10分の愛車となりました😆シルバーかっこいですね〜!シブい!!あと、お気づきの方もおられるかもですがただのスイスポではありません!!本当は納車されてから言いたかったのですが…モンスタースポーツのMSエディションⅠです😊存在感大のリアウィング、マフラー、エアクリーナーなどなど色々ついてます!スズキのオプションは一切つけてないです😆前からは特に変更点ないですね!あと、お詫びで車高調もつけて貰えることになりました!いいのか悪いのか…😅目の前まで車来たのに…残念😩
もっさん さんの カーボンGTウイング の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC32S
車高も落ちたし前の画像は古いのでついでに更新しときます。
naota さんの カーボンGTウイング の投稿
取付車種:
ヴィッツRS G's
走行距離100000km超…まだまだ現役でいきます!OZRACINGLeggenda7×17ET374×100タイヤサイズ205/45R17MONSTER-SPORTSカーボンGTウイング(スイフト用)流用海外製サイドデカールこんなところにもGoPro搭載w前方アクションカメラ、車中泊扇風機wOBD出力デジタルメーター。スイッチ類左から、USB1、2デイライトスイッチ、スポーツモードスイッチ
Peco さんの カーボンGTウイング の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC33S
今日は仕事半休取れたのでモンスタースポーツ磐田とアールズ行ってきました^^物欲になんとか打ち勝ったけど結局…アールズのミドルテンプサーモスタット買っちゃった(笑)空から100万くらい降ってきて欲しいと切に願いつつ帰ります(笑)ほんとはコンピューターやってインテークキット入れてって言い出したらキリがないです(笑)
Peco さんの カーボンGTウイング の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC33S
今更ながらマイカープロフなるものが…ちょっと使ってみようかと(笑)静岡県西部の辺りでぼちぼち走ってます^^前と後ろくらいしかありませんがすいません^^;簡単な仕様としてはベースがモンスターのver.2コンプリートです。エンジンはノーマルでサクションホースを零1000でエアクリボックスに遮熱テープを貼って中をアールズのフィルター入れてます^^脚はコンプリートのモンスターオーリンズにアールズのトーションビームストッパーとマジカルサスペンションリング入れてあります。ノーマルでも楽しいくいい車です^^
76(なむ) さんの カーボンGTウイング の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC33S
とりあえずやってみる。
さといも さんの カーボンGTウイング の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC33S
流れに乗って。。スイフトスポーツZC33Sモンスタスポーツコンプリートver.3です。モンスターエアアウトレットカーボンフードモンスターカーボンGTウイングモンスターSP-XデュアルストリートマフラーRaysTE37SAGA+48ブロンズモンスターリアインダースポイラーモンスターフレームブレースフロントモンスターフレームブレースセンターモンスターPFX400インテークキットモンスターバッテリーステーオーリンズ減衰力調整式車高調モンスターブレーキパッドType-S1モンスター3連メーターポッドモンスターピラーメーターフード
マサヤン さんの カーボンGTウイング の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC31S
外装は派手過ぎず、あくまでもシンプルに。車高は程々に落とし、まずは走りを優先。他社(ホンダS2000)からの純正流用でノーマルから格段上のストッピングパワーを得ることが出来ました。またフロントにLSDの追加装着、ハイグリップタイヤの選択により、コーナリングスピードとトラクションUP。ロールケージの追加によるボディーの剛性アップ、ドライバーの着座位置の見直しをすることで重量バランスの改善。オーリンズは決して乗り心地を重視した様な車高調ではありませんが、コーナリングスピード、トラクション等を格段にUPさせてくれます。エンジン本体はノーマルですが、S/Cのおかげで楽しく走れます。フロント廻りの剛性アップも走りの必需品。効果は然程ないと思うのですが、戦闘力をイメージさせる上でもお尻は大事です。抜けの良いマフラーで、快音を響かせます🎵あとは気持ちの持ちようで馬力が上がると言われるステッカーチューン😅“アンタの車のスペックなんかもう知っとるわ❗”と怒られてしまいそうですし、あまりしつこく紹介してると疲れてきますので、これくらいで(笑)今回ご紹介させてもらった私の車ですが、あくまでもストリートレベル。峠やダム周り、色々な場所を楽しく速く、より安全に走れるよう作り込んだ車です。スイスポはノーマルからある程度良い感じのポテンシャルを秘めている車なので弄ると楽しいですね🎵これからもこの楽しい愛車に乗っていきたいと思います🎵
マサヤン さんの カーボンGTウイング の投稿
取付車種:
スイフト ZC31S
なんでも風洞実験を重ね、研究開発されたと言うではありませんか⁉由緒正しきウィングとでも言っておきましょう🎵さて…その効果のほどは⁉️ウィングの効果は100㎞/h以上(一部除外)のスピードでないと体感できないと言われています。私の経験ですが、高速道で法定速度+◯◯㎞/h(3桁行きたかったのですがアンダーパワーの私の車では無理でしたw)においてのトラクションやブレーキング時の車体安定性ですが、間違いなく体感できるほどの実力がありました✨現在の世界ラリー選手権において、ベース車輌にハッチバックが多く、他のレースでも使われているGTウィングの使用がレギュレーションで禁止されているラリーでは、このような形状のウィングは、高速で走る競技車輌で有効性が認められており、各社メーカーでも研究開発が進められています。速く走る為に負わねばならないリスクがありますが、車体安定性、トラクション性能等の各種パーツの持つ性能を考えれば付けていても損はないと思います。
さといも さんの カーボンGTウイング の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC33S
ダウンフォースを発生させてリアのグリップ力などを高める、という役割があると思いますが。。それよりも何と言ってもこの迫力!リアスポがあるのとないのではかなり印象が違います!後部中央部にはMonsterのロゴも入っていて満足度も高いです!
ぎんた さんの カーボンGTウイング の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC33S
あえてボディ同色にラッピングして装着安定感増し増し
そり さんの カーボンGTウイング の投稿
取付車種:
スイフト ZC13S
たじま様の高級な羽!クリア塗装のみ仕上げ!自分で取りつけ!流石に値段だけあって、フィッティング完璧!無加工取り付け!素晴らしい
yaichi さんの カーボンGTウイング の投稿
取付車種:
アルトワークス HA36S
走行中の空気抵抗が減り直進性能が向上してハンドルが向かい風でもブレにくくなりました。土台一体なので走行中のカタつきも無く派手過ぎずお気に入りのパーツ
おすすめ記事