NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 の 7 その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
とりあえず外装と車高はそんなにこだわりはないですが、速い車を目指して弄っております❗ほぼ一人で作業しています。
よろしくおにがします
朝からスパークプラグの交換してもらいました IRIシリーズ付けてる人多かったので、6番→IRIWAY7番に変更 アイドリングからの復帰が静かになり、出足も若干滑らかになったかなー? 番手云々ってよりは、やっぱり電極消耗してたのが原因? 期待も込めて☆5で(灬╹ω╹灬)
ドリフトしまくってたけど、プラグ一度も交換してなかったから交換してみました✨ よく割れるコネクター3つと、 プラグケーブルもNGKの抵抗少ないタイプに🎵🎵 プラグは、くたびれたNGKの6番が付いてて、 コネクターもツメが割れてタイラップ止めされてました💦 交換はかなり楽です。 交換後は、アイドリングが高くなって、低速トルクも増え、ブースト掛けた時のモッサリ感が無くなりました✨✨
街乗りは7番、サーキットは8番。 安定の性能。 チューンドエンジンはプラグの寿命が… そんなことを気にして乗ってはいけない …わははっ⭐
とりあえず外装と車高はそんなにこだわりはないですが、速い車を目指して弄っております❗ほぼ一人で作業しています。