MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト のレビュー評判や装着写真 [40件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
電装系
ホーン
MITSUBA / ミツバサンコーワ
アルファーⅡコンパクト
アルファーⅡコンパクトのパーツ情報
カテゴリ
電装系
chevron_right
chevron_right
ホーン
メーカー・ブランド・シリーズ
MITSUBA / ミツバサンコーワ
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
MITSUBA / ミツバサンコーワ
アルファーⅡコンパクト のパーツ情報
MITSUBA / ミツバサンコーワ の アルファーⅡコンパクト ホーン に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
アルファーⅡコンパクト ホーン の投稿
ジュゴン さんの アルファーⅡコンパクト の投稿
取付車種:
カローラフィールダー NKE165G
久しぶりの投稿です!リアトヨタエンブレムをGRのエンブレムに交換したのとリアにスモークフィルムを貼りました!アクリルになり平面になった事でスッキリしました!スモークフィルムはリア7%サイドは3%にしました!イカツさが増しましたwついに念願のクスコタワーバーを入れました!!!今まで曲がりきれなかったスピードでも曲がりますw見た目がスポーティーになりますね!後この前の大雨でホーンとウィポジが水没して新しいのに交換もしました!
やまげん さんの アルファーⅡコンパクト の投稿
取付車種:
セレナ GFC27
セレナ改造禁止令が出ています。が、こっそりダウンサス入れるつもりです笑
ババリアン さんの アルファーⅡコンパクト の投稿
取付車種:
ロードスター
携帯が故障してしまい、アカウント引き継ぎが上手くいかないので、再登録しました。旧bavaria→新ババリアンです。よろしくお願いいたします。明日は三次に行きます❗️
ドアン/🦌PRO_/\/\🦌 さんの アルファーⅡコンパクト の投稿
取付車種:
スイフト ZD53S
見た目の外見は純正オプションのアイラインガーニッシュとメッキ物です。社外ホイールはWEDSSPORTSのSA-72R17インチナットはモンスポで車高はノーマルです😅ドライブも通勤も快適仕様です。音にはちょっとだけこだわり🎵撮影場所は土坂峠の群馬側です。
YG さんの アルファーⅡコンパクト の投稿
取付車種:
フィット GK3
マイカープロフのアップデートです!フロントは無限アンダースポイラー、サイドスポイラーでちょこっとエッジの効いた見た目に。20191021追記写真交換できるようになってていいですね!!この機能でちょこちょこアプデしていきます👍リアは無限リアアンダースポイラーにModuloテールゲートスポイラーを。マフラーは無限スポーツサイレンサーでキッチリと!タイヤとホイールは、GOODYEAREAGLELSEXE205/40R17WORKEMOTION11Rでガッチリさせてます👍気がつけば純正卒業してた…w足まわりはTEINSTREETADVANCEZでちょこっと車高を下げて、見た目の引き締め&走行性能の向上を。アライメントと減衰調整もバッチリなので、安定した走りになってます!キッチリ位置決めして貼ったTEINエンブレムです!内装は前側だけ銀色のガーニッシュを赤く自家塗装!スポーティーになりましたー!レーダー探知機としてYupiteruLei04/霧島レイさんをお迎えしてます!ドライブが楽しい!!リアガラスには、ステッカーとカーサインでミクさん好きなのをさり気なくアピール…カーナビは純正のエントリーナビで、オープニング画面を自作して○ヴァンゲリオン風にしてますwホーンも変えていて、定番のアルファーⅡにしてます〜
たちみつ さんの アルファーⅡコンパクト の投稿
取付車種:
ワゴンR MH21S
皆さん、おはようございます😄今度は、セカンドカーのマイカープロフィールをご紹介致します😊⭐️スズキワゴンRFXリミテッド4WD⭐️こだわりポイントが以下の❺つで、全てDIYで取り付けました👍詳細はそれぞれ写真📸で、ご説明致します。【こだわりポイント】❶HIDヘッドライト&フォグランプ💡❷LEDランプ💡❸アルファⅡコンパクトホーン📢❹スモークフィルム❺YUPITERUエンジンスターター📡【寸法】■全長:3,395㎜■全幅:1,475㎜■全高:1,645㎜■ホイルベース:2,360㎜【サイド】●純正ドアバイザー●純正サイドスポイラー●プライバシーガラス➡️スモークフィルムを貼って濃くしてます(こだわり❹)【フロント】●純正フロントグリル●純正フロントリップスポイラー●純正アルミホイール●fcl製HIDヘッドライト💡(こだわり❶)●fcl製HIDフォグランプ💡(こだわり❶)●fcl製LEDウインカーバルブ💡(こだわり❷)●fcl製LEDポジションバルブ💡(こだわり❷)【リヤ】●純正リヤバンパースポイラー●純正ルーフスポイラー●fcl製LEDテールランプ💡(こだわり❷)●fcl製LEDパックランプ💡(こだわり❷)●fcl製LEDウインカーバルブ💡(こだわり❷)●プライバシーガラス➡️スモークフィルムを貼って濃くしてます(こだわり❹)【エンジン】●型式:CBA-MH21S●エンジン型式:K6A●種類:水平直列3気筒DOHC12バルブ●燃料タンク容量:30リットル●使用燃料:無鉛レギュラーガソリン⛽️●総排気量:658cc●最高出力[NET]:40kW(54PS)/6,500r.p.m.●燃費:18.8km/リットル【駆動装置】●駆動方式:フルタイム4WD●トランスミッション:4AT【ホーン】●MITSUBAアルファⅡコンパクト(こだわり❸)【ステアリング等】●純正メーターパネル●純正ステアリング●純正シフトノブ●純正エアコンパネル●純正ドリンクホルダー❷個【フロントシート】●純正ヘッドレスト●純正フロントシート【フロントシート】●助手席収納BOX【リヤシート】●純正ドリンクホルダー(ドアポケット)●純正ヘッドレスト●純正リヤシート【エンジンスターター】●YUPITERUESL-169R(こだわり❺)
マッハ3 さんの アルファーⅡコンパクト の投稿
取付車種:
アルト HA25S
マイカープロフ用です┏○etc…
YG さんの アルファーⅡコンパクト の投稿
取付車種:
フィット GK3
マイカープロフィールが新しくなったとかなんとかでの投稿です〜外装は無限のアンダースポイラー三種とModuloのリアウイング、無限マフラーです!ホーンはアルファーⅡを…ホイールとかはLパケのテッチンをSパケのアルミに変更&インチアップ(15→16)ステッカーとカーサインで、ミクさん好きなのをさり気なくアピール…2019.8.18追記レーダー探知機Lei04を導入しました!2019.9.8追記TEINSTREETADVANCEZをインストールしました!2019.9.8追記ナビのオープニング画面を新しくしました!前よりも○ヴァっぽいのにしました〜!
Papa Goony さんの アルファーⅡコンパクト の投稿
取付車種:
イグニス
こんばんは。トノカバーの取り付けが2秒で終わったので、続いてホーンを増設しました。だだサンの投稿を参考にして、ミツバのアルファーⅡコンパクトの400HZにしてみました。フォグランプのところのグリルを外して作業しようと思いましたが、下手くそでうまく外れなかったので、仕方なく上から手を伸ばしてモソモソ😅純正ホーンのすぐ隣に付けました。だださんが既に載せておられますが、これが純正ホーンのみの音こんな音になりました。威圧感というか、オラオラホーンは嫌なので、これくらいの音が丁度いいかなと満足です。だださん有難うございました😊
まろ さんの アルファーⅡコンパクト の投稿
取付車種:
マーチ K13改
今日のアップデート☺なんかいろやりたくなっちゃいますた🗿・マフラー交換【柿本改】GTbox06&S・ミツバのアルファーII(配線仮組み中なので汚い)・ナンバー灯LED化(フィリップス)バックランプLED化(SEALIGHT)キャリパー赤塗装
67 さんの アルファーⅡコンパクト の投稿
取付車種:
カローラスポーツ NRE210H
カローラスポーツの純正はシングルホーンとショボイ音なため、ダブルホーンのアルファーコンパクトⅡに変更しました。ネットにて、2750円と安く購入出来ました。
kawakyon さんの アルファーⅡコンパクト の投稿
取付車種:
デリカD:5 CV1W
ホーンの使用頻度が低いので、純正で放置するつもりでしたが、サンキューホーンを鳴らした瞬間…軽トラと変わらない音色に、交換を決意(笑)他の方の交換報告を確認し、アース線と延長コードを事前に制作ボンネットを開け、小さい内装留めだけを外しました。エアー取り出し口のM12ボルトを外しましたが、その下の内装留めは外す事なく、カバーを持ち上げたところで、純正ホーンを発見純正ホーンを固定したあるM12ボルトを外し、アルファーホーンコンパクトを装着左のホーンは、純正コードで届いたので、準備した延長コードを外して装着あとは、外した逆の手順で戻して終わり。試しに鳴らしましたが、聴き慣れた大人安心しました。
たか さんの アルファーⅡコンパクト の投稿
取付車種:
Nボックスカスタム JF4
軽だからコンパクト。2月25日注文
bb.monkey さんの アルファーⅡコンパクト の投稿
取付車種:
シビック FK7
狭くて苦労しました‼️これが昔からお気に入り‼️
kotetsu さんの アルファーⅡコンパクト の投稿
取付車種:
ハイゼットカーゴ
今日は仕事が早く上がれたのでホーンの取付バンパーの取外し迄はいけたけど、フォグのコネクターがどうやっても外れへん。途中、嫁にバンパーを持ってもらいあーだこーだいいながらも上手くいかず、結局バンパーの下に台を入れて固定。作業開始も、今度は取付場所で暫く思案する始末狭いのは知ってたけど笑結局、右は純正の位置に、左はウォッシャー液タンクの固定ボルトを利用して設置。プラスを配線し、ねじり接続+半田+熱収縮チューブで処理。マイナスはホーン側を半田、反対側はホーン本体のステーへ圧着端子で接続。動作確認して完了〜レガシィ以来のアルファホーンの音に懐かしさを感じつつ何回も鳴らしてたら、うちの小徹(犬)が吠えてた( ̄▽ ̄)フォグランプのコネクターに時間を取られ写真を撮るのも忘れてしまった〜あっ、夜中に雪が降ったみたいで朝起きたら薄っすらと雪化粧してました(●´ω`●)
Max-Ruyzi さんの アルファーⅡコンパクト の投稿
取付車種:
クロスビー
追伸新車のバンパー外さず、ホーンを取り付けました。リレーと合わせて助手席側のエンジンルームに取り付けました。バンパー内に付けるより、エンジンルームの方が、音はこもらなくで良い感じです。リレーと助手席側ホーンですが、貧弱かなとアルミを補強で挟みました。運転席側もアルミを補強して、取り付けましたが、仮設置ですが、バンパー外さないかも。運転席側のホーンも助手席側と同じように、ぶら下げタイプで設置しました。
Max-Ruyzi さんの アルファーⅡコンパクト の投稿
取付車種:
クロスビー
純正ホーンでは、シングルで原付クラスなので、いつも交換していますが、寒かったのと天気も悪かったので、本体は出して眺めていますので箱だけです。悪しからず。
やっぱりMINIが好き さんの アルファーⅡコンパクト の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC33S
純正のホーンがイマイチ気に入らなかったので、頑張ってDIYで取り付けました!いい音になりました。
ぴょんす さんの アルファーⅡコンパクト の投稿
取付車種:
デリカD:5
ずっと億劫になってた、ホーン交換とてつもなく面倒くさいと思ってたがとてつもなく簡単でした。デリカ色々と楽チンです
siori🚗N WGN さんの アルファーⅡコンパクト の投稿
取付車種:
N-WGN カスタム JH1
2年前にオートバックスで購入し取付けまでして貰いました🙌
1
2
次へ
おすすめ記事