KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR のレビュー評判や装着写真 [175件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
吸排気系
マフラー
KAKIMOTO RACING / 柿本改
Class KR
Class KRのパーツ情報
カテゴリ
吸排気系
chevron_right
chevron_right
マフラー
メーカー・ブランド・シリーズ
KAKIMOTO RACING / 柿本改
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
KAKIMOTO RACING / 柿本改
Class KR のパーツ情報
KAKIMOTO RACING / 柿本改 の Class KR マフラー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
Class KR マフラー の投稿
mu-mamaฅ(^ω^ฅ) 💕 さんの Class KR の投稿
取付車種:
アルトワークス HA36S
皆さんこんにちは(*´ω`*)ノ))毎日お天気がスカッと晴れないなか先日の希少な晴れ間久しぶりに洗車出来ました。ピカピカで気持ち良い(*Ü*)新機能というものを使ってみました。あと少し(⌯᷄௰⌯᷅)ドキ(*´ェ`*)ドキ‹‹\(´ω`)/››\(´ω`)/‹‹\(´ω`)/››\()/撮れました!3333のゾロ目ฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!先日ハラハラドキドキでタイミングよく画像におさめられました。※もちろん駐車中にですよ。ついでにこちらも撮れました。ピンぼけ(゚Д゚)すみません
イム・ユナ(Team's Lowgun北海道) さんの Class KR の投稿
取付車種:
レガシィ アウトバック
カーチューン、ローガンファミリーの皆様乙です😁久しぶりの投稿です♬新機能が追加されたので、乗っかってみました🤣タイヤ・ホイールの他にもパーツの紹介が出来るみたいですね♬大好きなtwo-kショット❤️SNSで知り合った方の投稿で知った『信越シリコーンオイル』ボンネットに試して見ました…😱それから、ルーフ、サイド、全体に塗布してみました。施工過程は省略させてもらいますね😁自分では、コスパは良いのですが施工が大変ですねみんカラに投稿したのですが…賛否両論有りますね😓全ては自己責任なので…自分はアリかなと思います‼️これからも試してみようと思います😁👍
ダブルピース さんの Class KR の投稿
取付車種:
レガシィB4 BN9
ネットで購入自分で取り付け。3センチほどローダウンしているんですが、ジャッキアップ無しで取り付けできました。過去車の中で一番簡単な作業でした。エンジン始動時の重低音が最高です。
たっしー さんの Class KR の投稿
取付車種:
CX-5 KF2P
cx5柿本改ClassKRマフラーカッターでいいのがないので付けてみました。リアの迫力はあるけど、ディーゼルだから音が出ない笑エンジンかけた時に低音がチラッと聞こえるくらいです
れい さんの Class KR の投稿
取付車種:
86 ZN6
音が大きく車検対応の社外マフラーに変えたくて純正から柿本改classKRに交換しました。音も重低音が響いてドライブが更に楽しくなりました!あと見た目ですね。とてもかっこよく見えます。自分はリアピースのみの交換です。値段も新品で8万くらいだったと思います。なるべく爆音にしたい人にオススメです!
SUGoo さんの Class KR の投稿
取付車種:
レヴォーグ VM4
中古で購入純正から交換後は低音でイイ感じ😍慣れると物足りないかも?トータルして満足できる一品です
チャレ@V37 さんの Class KR の投稿
取付車種:
スカイライン HV37
可もなく不可もなく不可もなく。車検対応だとこんなものかなー😔
サトウ さんの Class KR の投稿
取付車種:
アルファード ANH20W
念願の柿本改f(^_^;アイドリング時は、普通音純正マフラーでは、ジャッキUpポイントが見えてますが…柿本改は、結構低い位置の取り回しでジャッキUpポイントより低そうでフロアジャッキが、使えんかも…
なとり さんの Class KR の投稿
取付車種:
ロードスター ND5RC
ちょうどいいテールパイプ径ときれいな焼き色が気に入ってます。あとサイレンサーが小さいので後ろから見えないのもポイントです。音は控えめですが回せばいい音します。高回転域よりも中回転域の音が心地いいマフラーです。
おざっち さんの Class KR の投稿
取付車種:
CX-8 KG2P
柿本マフラーチタンフェイステールです‼︎ディーゼルなので運転中は全く聞こえません笑レスポンスは若干上がってる感はあります。
タム さんの Class KR の投稿
取付車種:
マークX GRX130系
ついに脱·純正です😎重低音とこの見た目がたまりません😆
ヒロ さんの Class KR の投稿
取付車種:
エクストレイル HNT32
みんなやってるマフラー交換!今日やって来ましたまだいい音出ませんねこれからこれから(。-∀-)載せるのはらくですね!純正も助手席倒せばのりますよ
ニスモオーラ さんの Class KR の投稿
取付車種:
ノート
柿本改KRマフラー
タカ さんの Class KR の投稿
取付車種:
マークX GRX130
3000回転くらいからいい音しますよ。心地よい音です。車検対応でもあり安心です。
タカ さんの Class KR の投稿
取付車種:
マークX GRX130
TRDドアハンドルプロテクター
ヒューヒュー さんの Class KR の投稿
取付車種:
86 ZN6
デュアルセンターパイプです。元々、憧れのメーカーさんだったの決めました。そして、86で初めて交換したパーツで、エンジン始動時の感動が今でも忘れられません!!街乗りでも、2速に入れて曲がってた道が3速で行けたりとトルクのアップが分かりやすいパーツでした。音はコールドスタート時はうるさいかもしれませんがアイドルが安定すると静かです。(ちなみに、他のメーカーさんのマフラーは交換したことがないので知りません。)
えびあれ さんの Class KR の投稿
取付車種:
ロードスター ND5RC
かなり静かで乾いた音がします(^^)
はやぶさ さんの Class KR の投稿
取付車種:
WRX STI VAB
マフラー変えました(^^)お金ないから中古でリアピースだけ💸音はうるさくもなく静かでもない🙆🏼♂️個人的にはもうちょっとうるさくても良いかなと思ったけど近所迷惑は確実なのでちょうどいいかもしれません🙇🏻♂️
虎重21 さんの Class KR の投稿
取付車種:
WRX STI VAB
男臭くてイイ!室内にこもる低音は時に耳障り…でも満足
178 さんの Class KR の投稿
取付車種:
マークX GRX133
価格とチタンぽいテールが気に入って買いました。音も良い感じですよ。
前へ
1
…
3
4
5
6
7
…
次へ
おすすめ記事