KAKIMOTO RACING / 柿本改 Regu.06&R のレビュー評判や装着写真 [216件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
吸排気系
マフラー
KAKIMOTO RACING / 柿本改
Regu.06&R
Regu.06&Rのパーツ情報
カテゴリ
吸排気系
chevron_right
chevron_right
マフラー
メーカー・ブランド・シリーズ
KAKIMOTO RACING / 柿本改
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
KAKIMOTO RACING / 柿本改
Regu.06&R のパーツ情報
KAKIMOTO RACING / 柿本改 の Regu.06&R マフラー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
Regu.06&R マフラー の投稿
うっちーー さんの Regu.06&R の投稿
取付車種:
インプレッサ ハッチバック
やっっっっとマフラー交換できました😍😍😍とても満足しております☺️☺️来月ダウンサスも取りつけしたいと思います!!
BG5B5CP さんの Regu.06&R の投稿
取付車種:
レガシィツーリングワゴン BG5
フジツボのレガリスRから取替。輪止めを気にして駐車しないと下を擦りそうな感じ。ちょっと様子見。場合によっては再取替もあるかも?
まー さんの Regu.06&R の投稿
取付車種:
アテンザスポーツ GG3S
以前乗っていたGG3SにRegu06rを取り付けた直後の動画です。仕事終わりにマフラー交換作業をしてしまった為、すっかり夜になってしまいました。真っ暗で何も分からない…。😭
シンクにティンクル さんの Regu.06&R の投稿
取付車種:
スカイラインクーペ CKV36
中間パイプ付きだったので、走り出すといい音出ました…体感速くなった気が…🥺アイドリング中はかなり静かでした!!ちょうどいい!!おすすめ!!!!🥺
ぐっさん さんの Regu.06&R の投稿
取付車種:
レガシィB4 BL5
純正マフラーでもそこそこ良い音しますが、柿本改に替えて大満足しています😊全然うるさくないのに、とても心地良い音してます😁運転するのが楽しくなり、ついつい踏みたくなってしまいます😆
ゆうじ さんの Regu.06&R の投稿
取付車種:
スカイライン GT-R BNR32
砲丸タイプマフラーなのに静か。鈴鹿のメインストレートでは無音並み。サブタイコが大きいので車検の時は厄介。
はたさん さんの Regu.06&R の投稿
取付車種:
ロードスター ND5RC
柿本マフラー取り付け
ゴンちゃん さんの Regu.06&R の投稿
取付車種:
インプレッサ ハッチバック
STIのマフラーも気に入ってたけど静かすぎるので交換それでもプラスaくらいの音量これからうるさくなるかな?
グリーン さんの Regu.06&R の投稿
取付車種:
WRX STI VAB
知り合いの方から安く新品を譲っていただきました。低音がよく響きいい音を出してくれます。3000回転付近の音がとても良いと個人的には思いました。デュアルのセンターパイプがカッコいいです!今まで付けてたHKSのハイパワースペックL。こっちは若干高音気味で、回すほど音がまとまっていく感じがしました。試しに出品してみようかと思います。
つなぞん さんの Regu.06&R の投稿
取付車種:
レガシィB4 BL5
大好きな柿本改導入致しました!実はフルメガかレグ06&Rか迷ってましたが結局勢いでレグ06&Rになりました😅基本的に音質が違うのでなんとも言えないですが、音は今までのHKSサイレントハイパワーより重低音が響かないかな?って感じです。内部口径は同じくらいだけど出口の太さが違うからでしょうか。☆出口口径HKSは120Φ柿本改は90Φ☆とHKSのがかなり太いですがHKSのものぞいてみると出口は120Φなものの、覗いた出口口径はレグと同じくらいです。ファーストインプレッションではちょーっと爆音とは言いがたい印象。アイドリングはノーマル?みたいな、、、夜あたりに走行インプレッションしに行ってきます!あ、あと良い点はオプションで出口にインナーサイレンサーが付けれるので車検の時に良さげです。音を聞いてやって下さい🎵
カンディー さんの Regu.06&R の投稿
取付車種:
インプレッサ G4
社外マフラーを付けるなら砲弾型が好きだったので迷わずコレをチョイスしました。見た目は良いのですが…個人的にはもう少し…音が(以下略
ゆう さんの Regu.06&R の投稿
取付車種:
ランサーエボリューション
音も良く前より少しトルクが上がったような気がするかも?✴️
ウォーリア さんの Regu.06&R の投稿
取付車種:
スカイラインクーペ CPV35
こちらが、柿本マフラーです!音は大きく、どこか狂暴さがあります(笑)2本出しの砲型斜め出しは迫力ありますよー!パワーを求める方にはおすすめしませんヽ( ̄▽ ̄)ノ
qoo6741 さんの Regu.06&R の投稿
取付車種:
86 ZN6
迫力ある音や高回転の伸びが若干良くなりました😎✨
ティアーズ さんの Regu.06&R の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX GDA
今更ですが、マフラー音撮りましたリアピースのみそこまで爆音でもなく、かと言って静かでもない、程よい音です斜め出しかつ焼き色もおしゃれ柿本改のロゴもかっこいい😄
moo さんの Regu.06&R の投稿
取付車種:
ロードスター ND型
KakimotoRacingRegu.06&Rです。純正マフラーを固定しているボルト&ナット、バネを再利用するのですが、これが純正マフラーから外れない(泣)ネットで調べると、インチサイズのディープソケットなる工具が必要ということが判明するも、近所のホムセン2ヶ所を回っても売ってない…。固定すればいいのさ!…と仕方なくステンレスのボルト&ナット、ワッシャーを購入して取り付け。因みにHKSさんは付属品としてついてくるようです。柿本改さんもちょっと考えていただけたら助かります!音は純正プラスαってところです。2500回転辺りから良い音がし出します。アイドリングは純正と変わらないくらい静か。楽天で購入。最近では個人宅への配送は有料のようで、別途4000円ちょいかかるとの連絡。そんなお金はないので、配送会社留めにして取りに行くことに…。言わずもがなロードスターに積める大きさではなく、嫁の車を借りて取りに行って来ました。コイツが外れないのです。どうやらアタリ・ハズレがあるようで、簡単に2本とも外れる人もいれば、1本は簡単に外れ、もう1本は外れない人もいるらしい…。私は2本ともハズレでした(笑)
大晴 さんの Regu.06&R の投稿
取付車種:
レガシィツーリングワゴン BP5
自分的にはちょうどいい音👍見た目もいい感じ✨
satorun8 さんの Regu.06&R の投稿
取付車種:
Nボックス JF1
良いサウンドです(^^)
ピロ さんの Regu.06&R の投稿
取付車種:
シビック FK7
今日交換してきました。前のレヴォーグでも付けてたけど、やはりいい音♩これから、乗るのがまた楽しくなります。
nana さんの Regu.06&R の投稿
取付車種:
インプレッサ GH2
純正マフラーから柿本マフラーへ☺︎♡リアピースのみ交換のため音は静か😅
前へ
1
…
5
6
7
8
9
…
次へ
おすすめ記事