CUSCO の STREET ZERO A 車高調キット に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
足回り・マフラー紹介
車高など好みだと思いますが、個人的にクスコLOVEです。
F:6k R:4k バネレートが指定出来ると知らず発注。 吊るしのバネです。 最初は柔らかいと感じましたが、ボディを締め上げていくと、街乗りではい〜感じ。 サーキットには厳しいです。
クスコ ストリートゼロA改 特注スペック
しなやかで街乗りでも峠でもいい回答性があると思います👍👍
CUSCO street zeroA 減衰力が40段調整。自分の好みに細かく調整可能❗ 付けたばかりなので冬が終わってから、ノーマルタイヤに変わったら本格的に調整。 またその時に、レビューですねー😆 今は、まずはこの子が変わっていくのが可愛い (๑´ლ`๑)笑 長く大切な相棒だねー🎼.•*¨*•.•*¨*•.¸¸🎶
1週間前交換しました。 異音が多少してたので治るかなと思ったんですが治らなかったあたりブッシュかな?
CUSCO ストリートZERO A
ざっとこんな感じです笑
初期設定はメーカー推奨値のF20 R20でしたが、結構硬いので街乗りしにくかったためF25 R25に変更。すると街乗りが快適です!おまけに峠などでもそこそこ走れる。
硬い。めっちゃ跳ねる。
足回り・マフラー紹介