IDEAL Trueva のレビュー評判や装着写真 [62件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
足回り
車高調キット
IDEAL
Trueva
Truevaのパーツ情報
カテゴリ
足回り
chevron_right
chevron_right
車高調キット
メーカー・ブランド・シリーズ
IDEAL
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
IDEAL
Trueva のパーツ情報
IDEAL の Trueva 車高調キット に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
Trueva 車高調キット の投稿
こーへー さんの Trueva の投稿
取付車種:
ムーヴコンテカスタム L575S
ついに、夏タイヤ履かせて車高調整もしていい感じ👍今年わ車検もあるし、嫁さんもこの車たまに使うってゆーことで控えめの車高のつもり…これなら乗れると信じてる🙃車高わ控えめだけどいい感じのツラになった!落とせばもーちょいキャンバーかいて中入るけど、これでも当たらないアヒルの独立アクスル凄い😘ツメ折など一切せずに干渉もなしだから快適🤗ナットもシンプルに黒🔩去年の仕様だと、これに赤のアルミシェルケース付けてたけどボディー、ディスクカラーに合わせて黒で統一🙆♂️
こーへー さんの Trueva の投稿
取付車種:
ムーヴコンテカスタム L575S
コンテカスタム界隈の方々初めまして!今まで、カーチューンの設定をみすっていてコンテタグでやってることに気がつきやり直しました!笑笑これからわこちらで投稿しますのでよろしくお願いします🙇🙏かるーく愛車紹介させてもらいます🙇♂️バックショット内装
こーへー さんの Trueva の投稿
取付車種:
ムーヴコンテ L575S
いつこの仕様に戻そうかなぁ〜フロントに純OPのフロントリップ欲しい、、リアバンパーの車高の高さが目立つよね😢
こーへー さんの Trueva の投稿
取付車種:
ムーヴコンテ L575S
夫婦コラボの写真とてもお気に入り!初めて何枚も写真載せた投稿です。赤いムーブの方わなるべく純正で乗るつもりだったが、希少カラーで綺麗にカスタムしたらかっこいいんじゃねってゆーノリから始まったカスタム計画。オートサロンで、ムーブ用車高調買っちゃった笑笑ファイナルコネクションブースで金額に惹かれ人生初のクレジットカードきった🤗取り付けをして細かく車高調整をし、アライメントもバッチリとり(本当わバッチリ下げたかった)買い物やら子供のお迎えあるため、控えめローダウンでございます😇会社の上司から破格で買った!割と綺麗出しとても満足!!いい買い物だったかな笑😂😂クレンツェヴェラーエ713EVO装着写真!まぁわいの車人権なく遠出するにもほんとに使えない車だったからこの車でよく家族で出かけたりした!年式の割にわ綺麗だと思ってる笑
ゆうた さんの Trueva の投稿
取付車種:
カムリ AXVH70
今年の目標19インチホイール装着[達成]車高調装着し下げる[達成]色々な人と交流する[まだできる]フロントのツラなんとかする…[ワイトレかスペーサーで迷ってます]来年の目標窓ガラス施工ウルトラビジョン[装着予定]Rockfordサブウーファー[装着予定]何かしらのイベントにでる[未定]沢山の方と交流したい[願望]この車を仕上げていくにあたってコンセプトは[シンプルだけどインパクトがある車に]こんな感じです🙆♂️
まちゃき さんの Trueva の投稿
取付車種:
ムーヴカスタム LA100S
セカンドのムーブスタッドレスに交換!最近洗車出来てないから汚い(^^;)タイヤ外したついでに撮影!車高全然下げてないけど一応IDEAL入ってます(^^♪
cyber@K24A さんの Trueva の投稿
取付車種:
エリシオン RR2
今年のお気に入り写真です!もっと早くにこの場所知ってれば良かったw
そーと さんの Trueva の投稿
取付車種:
アテンザワゴン GJ2FW
宜しくお願いします
けー さんの Trueva の投稿
取付車種:
インスパイア CP3
マイカープロフcp3インスパイア
No7 さんの Trueva の投稿
取付車種:
フーガ Y50
FUGA
じゅん さんの Trueva の投稿
取付車種:
アルファード 30系
よくわかりまてん
ますたも さんの Trueva の投稿
取付車種:
カムリ AVV50
白カムリ!これから弄ります!
お滝 ~紐~Team赤城 さんの Trueva の投稿
取付車種:
デミオ DJ5FS
本日無事、車高調が付きました。IDEALのトゥルーヴァです。かなり減衰力を硬めに出来るのと、走行性能が高いピロアッパー式なのが決め手でした。(*´∀`)フロントピロボールアッパーマウントFRONT6/160REAR3/180k/mmダウン量0〜-60減衰各36段階フロントは一応キャンバー調整出来るのですが、タワーバーで工具が入らないため実質調整不可ですね笑リアは矢印の部分のダイヤルを回して減衰力を変えるのですが、手が届きそうで届かない絶妙な位置にあります😅ドライバーとかで押してあげるしかないですね🤔フロント、リア共に各1㌢ずつしか下げなかったので見た目は対して変化ありません。これ以上下げると本気で生活に支障が出るので!(;´∀`)まぁ本来車高調入れる目的は走行性能を上げるためですからね😃知らなかったのですが、ちゃんとトゥルーヴァにはスタビリンクが付属していました!元々AutoExeのスタビリンクを付けていて余ってしまったので、もし社外ダウンサスなどを入れられていて欲しい方がいらっしゃれば無料で差し上げます。最大-60mmまでは調節可能です。KTS川口で洗濯機を睨みつけるデミオさん。自分の車を上から見る機会ってあまり無かったので新鮮です🤗
RUI さんの Trueva の投稿
取付車種:
アクセラスポーツ
更新しました笑
こしび さんの Trueva の投稿
取付車種:
シビックタイプR FD2
やっと仕様変更も一区切り〜😶車高調はショップオリジナルに。バネレート前後変更。現状、車高調整と簡易的にアライメント調整、軽めの干渉チェックまでは完了〜🙆🏽♂️ホイールはADVANのTC-4に変更🤤前後共に9.5jですがオフセットスライスしてオリジナルサイズになってます😶✨もう...反りが暴力的です...🤤🤤わかりやすく言うとバナナ位反ってます🍌笑車高はざっとこんな感じで。足回り馴染んで下がっちゃうのが怖いので、一時ちょっと上げ気味に設定して様子見🤧前回はリム有りの10本スポークだったので、今回はリム無し5本スポークに。ホイールがデカい😳笑リアアジャスターはまだ13〜15ミリ余らせてるので、もう少し下がります😳フロント側😶アッパーマウントとブラケットの長穴をネガ側に全振り+バッドムーンのワイトレキャンバーKITでこんな感じに。キャンバーボルトは未使用🔩ぱっと見は4度ちょいくらい...🤔?リア側😶社外アームは色々面倒くさいので、意地でも純正アーム使う人な私です🙋🏽♂️ナチュラルキャンバー+ワイトレキャンバーKITでこんな感じです😎✨リアのワイトレキャンバーKIT😶まだまだ純正アーム君には働いて頂きます😎奥のバネが凄い色なのは気にしないで下さいwホイール変えたらテールのスモーク似合わなくなった気が...🤢?スモークは剥がすか検討中〜🤔ホイールがデカイ😳笑笑タイヤサイズ見直せばもうちょい下げれそうですが、現状で満足です🙆♂️🙆♂️(現225/40r18)以上、仕様変更完了の報告をホームセンターからお送りしました【完】
まさき さんの Trueva の投稿
取付車種:
クラウンマジェスタ JZS177
増税前、新しくホイールチェンジ👍👍プロフ更新🔧🔧🔧🔧🔧😘😘😘
たっちゃん team's lowgun さんの Trueva の投稿
取付車種:
クラウンアスリート GRS181
水郷潮来十二橋めぐり🎵イデアルテゥルバ……😅💦
ゆうま さんの Trueva の投稿
取付車種:
アリスト
シンプルイズベスト純正グリル剥離全塗装(シルキースノーパール)(日産純正色)トランクスポイラースムージングフロントリア爪加工済前後ナチュラルキャンバー
岡崎 さんの Trueva の投稿
取付車種:
セルシオ UCF30
30セルシオ後期社外マフラーリアピースのみメーカー不明
Ntky@NO_LIMIT さんの Trueva の投稿
取付車種:
N-WGN カスタム
車高調イデアルアクスルJ-LINEpremium5ホイールリザルタード
のぼ(BBQ中級インストラクター) さんの Trueva の投稿
取付車種:
フィット GK5
2018年1月に初めての新車として納車。なんやかんやでいぢって変わってきてるwぼちぼちといぢりながらメンテもしっかりやってきます🎶内装はこんな感じですw
しん -Familiar. group- さんの Trueva の投稿
取付車種:
ムーヴ LA150S
今更ですがマイカープロフです😅
問題児D さんの Trueva の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GRB
久々の投稿…カープロフィール?とやらを投稿してみます💦バリス製ヘッドライト〈後期用を加工して取付〉バリス製フロントバンパーver.2〈後期用を加工して取付〉バリス製サイドステップ〈後期用を加工して取付〉ORCオグラライトクラッチ(400シングル/高圧着/プル式)※軽量フライホイールセットお尻はシンプル😊テールは自家塗装💦マフラー:HKSリーガマックスプレミアムホイール:ワークエモーションCR極車高調:IDEALトゥルーヴァ
ソニア さんの Trueva の投稿
取付車種:
グレイス GM4
ミニサーキットのサーキット走行を主に車作りをしてます。プアすぎるブレーキキャリパーはNSX純正へ変更。ホンダ車は純正なら基本ポン付けです。ローターはEK4シビック用ビッグローターフロントパッドはカーボンロレーヌRC6リアシューはプロジェクトμのスポーツシューを使用しています。ゼロファイターさんのレーシングネットを取り付けているのでサーキットでも窓があけれます。また、この車はサイドが高いのでチャージスピードさんのサイドボトムラインを短縮して取り付けています。タイヤは冬場と雨天時はTOYOR1RFr205/50R15Rr195/50R15夏場はATR-KsportFr215/50R15Rr195/50R15それ以外に本気アタック用にADVANA050を使うこともあります。車高調はIDEALtrevaのフィットRS用サスレートはFr14キロRr10キロドアミラーをGTミラー化した関係で、サイドマーカーは移設してます。BMWE90系のものを使用しています内装は当然ドンガラ、純正1200kgから実重1070kgへ130kgの軽量化をしています。シートはレカロRS-Gアタック時以外は助手席にレカロSR-6がついています。クロスバー付きのロールケージはランサーエボリューションCT系の物を微加工で装着しています。サイトウロールゲージさんのものです。運転席周りです。水温油温油圧の3連はAPEXタコメーターとインマニメーター、ATF油温計はDefiを使用しています。ステアリング変更で純正パドルシフトが使えなくなるので、配線加工をしてワークスベルさんのパドルシフターを装着しています排気系ですエキマニ、フロントパイプはJ'sレーシングセンターパイプはゼロファイター両方フィットRS用ですリアピースはオリジナルで2本出しにしていますリア周りは基本スバル純正品を加工して取り付けてます。スポイラーはGVBインプレッサ純正リアバンパーはWRXとグレイス純正ニコイチです。加工で消えてますが、クスコのラップホルターがリアナンバーについています。フロント周りも基本流用パーツばかりです。ボンネットダクトはアバルト500用、ドライカーボンです。ドアミラーは汎用のGTミラー、これもドライカーボン。アンパネはFD3S用を加工して取り付けています。リップのみ正規のグレイス用ですグレイスは不人気車故に専用パーツがほとんどありませんが、工夫しだいでここまで行けます。板金の仕事をしてる訳では無いですが、パテや塗装作業は自分でやってます。楽しいですよ
Rosso cremisi🔥 さんの Trueva の投稿
取付車種:
S660
Rosso滾りのマイカープロフ投稿🔥🔥交換したばかりに撮ったどアップ✨パーツ掲載が大変💦
お滝 ~紐~Team赤城 さんの Trueva の投稿
取付車種:
デミオ DJ5FS
現在、エクステリアで取り付けているのは…DAMDフルエアロ・ウイングと雨宮ボンネット。KENSTYLEのディーラーオプションメッキとLED。あとはネットで買ったメッキパーツやラインモールで適当に雰囲気づくりをしています😁補強はCUSCOのフロントブレースとタワーバー、SPOONリジカラのみです。リジカラとタワーバーだけだと無駄な突き上げが起きてしまうので、フロントブレースとのセット補強は必須だと思います。今の状態だとスピンターンもままならないので、リア補強や機械デフなど改善点は山積みですね…😅アドバンのエアクリとODULAのターボホースに変えています。マフラーは柿本改。特にターボホースはAutoExeのに丸ごと変えたいくらい加速字の変化は大きいです。純正のDJ5FSとは比べ物にならないくらいスムーズな加速ができますが、ヒルクライムにてスロコンでは誤魔化しきれないパワー不足を感じてしまいます(´・ω・`)雨宮ECUにしたいのはヤマヤマですが…余裕がでてきたら、夜が寂しくないよう、オフ会などで使えるダウンライト等設置したいですね。DJデミオで唯一、RECARORMS2700Gを装着している車体です。そのほかDAMDの革製品やKENSTYLEステアリング、純正色や染めQの青を使った内装です。音響設備は最低限に。スロコンはディーゼルデミオでしたら一番最初に取り付けることをオススメします。純正状態では、発進から中速域までいかに無駄な踏み込ませをさせているかが体感できます。内装の塗装はホントに丸一日かかるので、出掛けなくても良い準備&十分な道具調達が必要です。LEONISTEInset426.5JGOODYEAREAGLEEXE205/45/R17車高調はスポーツ性能が高いIDEALのトゥルーヴァ。ワイトレでツライチに調整。トーションビーム補正のためAutoExeのスタビリンクも装着しています。リアはこんな感じです。センターピースの自塗装が失敗しているので近くでみるのはNGです。
こうじ さんの Trueva の投稿
取付車種:
ヴォクシー AZR60G
前から❗️横から❗️お気に入りのケツ❗️もう一回ケツ❗️ホイール❗️足まわり❗️もう一回前から❗️室内はシンプルにウッド調😊見えないけどルームミラー型のドラレコ❗️夜はピンク🤣固定してないサブウーファー💦何となくフロントスピーカー😅
アスリート 【Jun Style】 さんの Trueva の投稿
取付車種:
クラウンアスリート GRS200
マイカーブロフ投稿しました✴️
1
2
3
次へ
おすすめ記事