マイカープロフの使い方やっと分かったので投稿します笑
マイカープロフ更新しました〜❗️ フロント ・ダミー牽引ストラップ ・イージーリップ ・ウィンカーポジションキット ・USナンバーフレーム ・バンバースムージング ・クイックリリースファスナー ルーフ ・inno フェアリング ・inno ルーフキャリア
マイカープロフ投稿です🎶 平成13年式 ホンダ アコード CF3 1.8VTE(5MT) フロント ・ダミー牽引ストラップ(自家塗装) ・イージーリップ ・クイックリリースファスナー ・バンパースムージング ・BANZAI SPORTS USナンバーフレーム ・カーメイト ルーフキャリア ・カーメイト フェアリング ・ウインカーポジションキット
おはようございます☀ 使い回しの写真ですみません💦 イベント?してたので!
皆さんこんばんは😊 いつも沢山のいいねやコメありがとうございます😊 やっと金曜日ですねー😁今週もお疲れ様でした😉 今回はマイカープロフ更新兼ねて昨日の出来事を投稿したいと思います😎 お時間ある時にでも見てやって下さい😆🤲 昨日はいつも一眼で撮ってくれてる麻婆君といつもの成田山で撮影会とだ喋り会してました😁 途中からこれまたいつも仲良くしてるキーコ君も参加して3人で撮影会になりました😆 平日なのに最初の方はそこそこ皆さん撮影会してたりまたやんちゃなバイク集団が来てパンダが来たりで集まってましたがいつもよりは全然いなかったので撮り放題! いつもだったら撮れないような構図で遊んでたらまさかの夜中🤣楽しかったからあっという間に過ぎてました😆 今回は全て麻婆君に撮ってもらったのです😊 トプ画も含めて最初の4枚はプロフ用に撮って頂きました😆もぅ全て良いので選ぶのが難しい😅 ほんと数枚ですが載せたいと思います😊 麻婆君いつもありがとね〜😎👍
皆さんこんばんは😊 マイカープロフ!流行りに乗っかってみます😎 なんとなくで覚えてるのとりあえず貼り付けてみました😉小さい事からコツコツとって感じです👍 フロントはアイライン、アイラインフィルム、メッキモール、純正グリルラバー塗装、モデリスタフロントスポイラー、フォグガラスユニット、ウイポジ、シーケンシャルテープ、ってな感じです! タグは全部付けてません😓
みなさん こんばんは😃 マイカープロフってやらないとマイガレージのとこ スッキリしないのかね❓ 登録してるパーツが少なすぎて悲しすぎる😭 ってかそもそも殆どパーツは付いてないけどね😢 カーボンリップスポイラー フロントサイドカナード サイドカナード 松印アイラインフィルム
マイカープロフやらんと😅 よく分からないまま乗っかりです😅
仕事が忙しかったり台風で車が壊れたり全く投稿出来無い状態でした(>_<) やっと落ち着いて来たので久しぶりに投稿しようと思います〜
みなさん おはよーございます😃 昨日はフォロワーさんのナイトMTに参加しようと思ってずっと調整してたけど結局都合がつかず断念‼️😭 行きたかったなぁー💦 次回のお楽しみにって事で😁 気持ち切り替えてなんか貰えるかも⁉️ イベントの投稿👍 当たんないけどねー😱
今のヴェルはマフラー弄ってないので 「過去車」でキャンペーン参加(笑) NOBLESSEのマフラーはジェントルな音でしたが…オデの設計上バンパー下にマフラー出口なので見た目の車高以上に擦ってたような😂(笑)
マイカープロフやってみました! とりあえず的な感じでまた更新するかもです。 足回りはもっときれいにしたいですね🤔
こんばんは!お疲れ様です。 昨日の投稿にもありましたが車高調いれました。 友人が勤める車屋さんにて取り付けしてもらったんですが 『車検に通る車高で』と言ったらこの車高です(笑)
相棒😁
お疲れ様です♪ アプデしたら新機能使えるようになってたから試しに投稿。 写真撮って無さすぎて同じのばっかりすいません(><) これパーツ名登録してなんかなるの? 皆さんから見えたりするの? よ〜分からんわ(笑) 明日朝帰って土日月休み(*´Д`) 明日昼頃広島出て夜福岡に泊まって日曜に福岡のアンパンマンミュージアムに行こうと嫁に相談したら即却下されました(笑) なんでそんなにインドアなんや〜(><)
皆さんに便乗して|ω・`) エアロ ブレスクリエイション フロントハーフスポイラー(デイライトキット リアハーフスポイラー サイドステップ ホイール work seeker 2ピース構造レーシングナット 車高調 ラルグス specS マフラー 柿本改 その他(カーボン) k-parts ボンネット(ボンピン付き)&アッパーグリル リアドアノブ フューエルリッドカバー(ダミーナット付き)
久しぶりのレビューします。 ほんとにオススメラルグス✨ 全長式=高い の概念を覆す 業販使いましたが、基本8万あればほぼ買えます😳 輸入車ですら10万以内で買えちゃうんです! とにかくコスパ抜群です!! 減衰力は16から3ほどハード寄りで満足 世間一般ではトヨタのふわふわ足回りが乗り心地いいって言われるのでしょうが、そのようにも出来ますが自分は酔うのでいつも固めではありますがそれでもバッチリ。 知ってる方も多いと思いますが、Blitzってありますよね? ラルグスとBlitzは同じ車高調です、きっと、OEMだと思われます。 色合いもそうですがブラケットの付き方、シリアル番号か製造番号か?同じなんです。 友達のヴォクシーのBlitz車高調みて確信しました👐🏽 ほんとに同じならラルグスの方が断然安いです❤️💚
95年式!もうそろそろネオクラッシック入りでしょうか(笑)
久しぶりの投稿です笑 昨日は仕事が早く終わり洗車しました! そして今日は仕事休みになりました笑 色々いじり途中ですが現状で向かいます。 去年よりは進化したのでまた丙さんに写真撮ってもらわないとです笑 そして今年は去年来れなかった人が何人か来るみたいなのでそれも楽しみです! 今日午後から出発するので明日は皆さんよろしくお願いします🙏
改めまして1/14にL33ティアナ納車しました! エアロ⇒ATIVUS 車高調⇒ラルグス SPEC S ECU⇒N-TEC MAGICCORE ハイオク仕様 とりあえず納車前にこれだけやってもらいました! 後はゆっくりいじって行きたいと思います!😆