RS★R Best☆i C&K のレビュー評判や装着写真 [23件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
足回り
車高調キット
RS★R
Best☆i C&K
Best☆i C&Kのパーツ情報
カテゴリ
足回り
chevron_right
chevron_right
車高調キット
メーカー・ブランド・シリーズ
RS★R
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
RS★R
Best☆i C&K のパーツ情報
RS★R の Best☆i C&K 車高調キット に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
Best☆i C&K 車高調キット の投稿
うらたまお さんの Best☆i C&K の投稿
取付車種:
カムリ AVV50
こんばんワニ🐊はっさくからやり直しましたっ!笑仲良くしてください!19歳RSRbestiRX純正ホイールこれからドンドンいじるぞ〜😎
ゆらちゃそ さんの Best☆i C&K の投稿
取付車種:
タントカスタム L375S
シークルの立駐にて友達とプチコラボ!
ゆらちゃそ さんの Best☆i C&K の投稿
取付車種:
タントカスタム L375S
21時半から京都のPAにてコラボ!家から1時間ちょっとかかった💦遠いおwお隣にはBMW.ポルシェ.フェラーリ.ベンツ.ロードスターが止まってました。オープンカーMT?的な?あと近くから18マジェの方もいらっしゃいました!皆さんありがとうございました!😊
章吉 さんの Best☆i C&K の投稿
取付車種:
アルトワークス HA36S
アールズ純正交換タイプエアクリーナーBLITZニュルスペックVSRRSRBest☆i車高調TAKEOFFヘッドライトカバーカワイワークスリアピラーバーカロッツェリア楽ナビEZRIPPIVOTブースト計タイヤナンカンNS2ホイールPIAAモトリズモS7
たーぼー さんの Best☆i C&K の投稿
取付車種:
デミオ DY5W
マイカープロフ、更新ついでに色々語らせていただきます。m(__)mまずこのデミオは、親が新車で購入したクルマで、自分で3代目オーナーとなります。自分の手元に来た時は、全くのノーマルでした。ところがこのクルマが好きすぎて、手放す前提で譲り受けた(親はそう思ってたらしい)はずが、こんな姿になりました。このクルマの方向性としては、「遊び心を忘れない、楽しいくてかっこいいクルマをつくる」という一心で弄ってます。ティストは、90's公道レーサー。「スポーツカーじゃ無いから」「速くないから」「それは弄るクルマじゃ無いだろう」いえいえ!そんな事ありません!!そんな迷いや声に、惑わされる必要はありません!好きなクルマを、好きなようにカスタムする。それこそが、クルマを愉しむ事だと思います。そして、それらを振り切った先に見えるもの・・・そんな姿を見せる事が出来たらな、なんて勝手に思ってます。自分語りが過ぎました(笑)真面目にパーツ紹介をしたいと思います!フロント周りシンプルかつアグレッシブに!このデミオの一番のウリである顔です。^^・autoexeフロントバンパー02・BKアクセラ用セレブリップライナー・ワンオフ可動式ナンバーステー・ワンオフフレッシュエアーダクト・MAZDASPEEDスポーツグリル・不明アイライン・不明ダミーボンネットピン・ワンオフイカリング付きヘッドライト・オートコーナー三重エアロボンネット・NBYエアロワイパー・ワンオフエアロミラー・純正OPショートアンテナリア・排気系さりげなくレーシーに・・・ぶっちゃけ、まだ未完成です。(。-∀-)・ガレージベリーリアスポイラー・ワンオフリアハッチスムージング・ワンオフテールランプ(ブラックインナー)・ホームセンターステンレスヒンジ・不明バックカメラ・不明リア牽引フック・柿本改GTbox02edi.・autoexeエグゾーストチャンバーキット・純正リアアンダースポイラーサイド所々に散りばめられた「黒」がポイント!・autoexeカーボンピラーガーニッシュ・不明カーボンドアハンドルカバー・ワンオフオーバーフェンダー・純正サイドステップ・汎用ダミーダクト脚周り・ブレーキ関係通勤から峠まで、オールラウンダーな仕上がりです!(*≧∀≦*)・RAYSvolkRacingTE37・RAYS貫通クロモリナットロングタイプ・ナンカンNS-2・RS☆Rbest☆iC&K・autoexeアジャスタースタビライザーリンク・autoexeスポーツスタビライザー・autoexeトーションビームブレース・協栄Fワイドトレッドスペーサー15mm・協栄Rワイドトレッドスペーサー30mm・ACREフォーミュラー700c・DIXCELスリットローターエンジン周り基本はノーマル。小技を用いてフィーリングアップを目指す!!(*⁰▿⁰*)・autoexeストラットタワーブレース・零1000パワーチャンバー(スイフト用)・ワンオフフレッシュエアダクト・ワンオフ遮熱&導風板・フューエル1加工ウォッシャータンク・カオスバッテリー・アーシング・パルス発生装置・KSROM・NGKイリジウムMAX・T.M.WORKSegniteMSI・T.M.WORKSegniteREV・後期用12穴インジェクター・アルミテープチューン多数インテリアどこか懐かしいティスト。オリジナルシフトで2ペダルカーを思いっきり楽しむ!・MOMOヴェローチェレーシング・ボススペーサー(赤)・オートゲージ水温&油温&油圧付きタコメーター・RAZOアルミシフトノブ(ピストンタイプ)・シーケンシャル風シフトレバー・CX-5用本革サイドブレーキカバー・シエクルミニコンpro・RAZOアルミペダル・seria温度&湿度計・電圧計・FMモジュレーター・純正オーディオ・不明ツイッター・三菱カーナビ・プーさんミラーカバー⬅︎シート夢のレカロ2脚がけ!!どちらも極上品。(*´◒`*)・RECAROSP-G・RECAROSR-3(ランエボⅢ用)補強&その他・autoexeストラットタワープレース・autoexeフロアクロスバー・VS-ONEセンターフロアバー(DE用)・ワンオフミラクルクロスバー・ダイソー突っ張り棒・リアパネル外し・リアシート外し・スペアタイヤ撤去
†蘭☆丸† さんの Best☆i C&K の投稿
取付車種:
ソリオ MA36S
連休中にドライブした時の写真を
まさとっち さんの Best☆i C&K の投稿
取付車種:
タントエグゼカスタム L455S
マイカープロフ
たーぼー さんの Best☆i C&K の投稿
取付車種:
デミオ DY5W
暑いですね。_:(´ཀ`」∠):タオルが欲しい・・・あ!丁度良いキャンペーンやってる!という訳で、コダワリの(当社比)脚回り&マフラーの紹介です。脚は、RS★Rbest★ic&kに、autoexeのスタビライザーを同社のスタビライザーリンクで繋いでおります。車高は推奨仕様。減衰は毎日の通勤+αで煮詰めた、「場所を選ばず、扱いやすい。楽しく曲がれて、快適に」を目指したturbouセッティングです!絶対的なコーナリングスピードを求めるなら、これでは物足りないでしょうが、ストリートユースの自分にはベストマッチです。何より、ハイスピードでバンプしても暴れないので、その点が非常に気に入っています!d(^_^o)中間は、autoexeのエグゾーストチャンバーキット音量はほぼ変わらず、トルクが上がりますが難点が多い&中古で出回りにくいため、中々付ける人は少ないかと・・・(><)リアピースは柿本さん。見た目こそは、現行の06と然程かわりませんが、昔ながらの柿本らしい爆音です。ψ(`∇´)ψトルクは当然ながら無くなりますが、直管とは違い音割れしないため、音質は良いと思います。ただ性能で選ぶなら、断然エグゼマフラーですね。d( ̄ ̄)autoexeの、トーションビームブレースです。リアスタビみたいな効果があり、リアのロールが落ち着きます!
章吉 さんの Best☆i C&K の投稿
取付車種:
アルトワークス HA36S
マフラーブリッツニュルスペックVSR足回りRSRBest☆i
まさとっち さんの Best☆i C&K の投稿
取付車種:
タントエグゼカスタム L455S
足周り。RS-Rさんのベストiですね~車高調っていろんな種類があるけど、正直あまり詳しくなく、クスコとテインとRS-Rの3つの中で探してました。いろんな意見なども参考にした結果RS-Rにしました。エグゼにつけるなら、これでじゅうぶんですね☺️
皇帝はる(おしゃれDJクラブ) さんの Best☆i C&K の投稿
取付車種:
デミオ DJ5AS
チラリチラリ笑いやらしい撮り方(≖ლ≖๑)プッさて、もう一踏ん張りや💪
皇帝はる(おしゃれDJクラブ) さんの Best☆i C&K の投稿
取付車種:
デミオ DJ5AS
下げ幅かなりあります!四駆でリアを全下げしてますが、結構下がりますね😊北海道の冬場の天敵は塩カルなので、常に洗車しております💦乗り心地も良き💗
たーぼー さんの Best☆i C&K の投稿
取付車種:
デミオ DY5W
※当方、車高詐欺をしてるため画像は参考になりませんので、ご了承ください。(ちなみに推奨車高)最初はKYBのローファースポーツを付けてましたが、車高調の憧れが抑えきれなくてポチっちゃいましたw(^◇^;)結構DY乗りの間で人気の商品で、レビューも良さげなので気になってました。その割には、走りに関するインプレがあまり無く、少し怖い所もありました。(>_<)ところが、ひと転がししたらその仕上がりに感動しました!(*⁰▿⁰*)乗り心地は確かに硬いですが、収まりがいいので心地良いです。段差で跳ねる感じもなく、フニャフニャもしてない。理想の脚でした!(*´◒`*)少し大袈裟かもですが、フルオーダーの脚の様です!Σ(-᷅_-᷄๑)心の中読まれてた?wとにかく、街乗りでは文句のつけようがありません!!d(^_^o)気になるワインディングは、中々良いです!ロールは自然でギャップで暴れず、ベタな表現になりますが『しなやかな脚』という表現がピッタリな仕上がりです。(*´∇`*)ちゃんと脚が動いてくれるので、ハイグリップタイヤで無くとも攻め込めると思います。サーキットは走ってませんが、タイムを出すには柔いかなーと思います。これはバネレートを見れば、察しはつくと思いますが・・・ε-(´∀`;)ただ、ストリートにはベストマッチな脚だと思います!また、36段回の減衰調整も付いているので、より好みの乗り味にする事も可能です!^^DYの中では高い部類になりますが、それ以上の価値があると思いました!(((o(*゚▽゚*)o)))♡
カズ1103_𝓐𝓐𝓐♪ さんの Best☆i C&K の投稿
取付車種:
Nボックス JF1
車高調は我慢出来なくて納車前に取り付けお願いしました(●︎´艸`)ムフフN-ONEに付けてたブリッツよりは良い感じ(•̀ᴗ•́)و
Nボックス さんの Best☆i C&K の投稿
取付車種:
Nボックスカスタム JF3
ふわふわ感が無くなり最高です。減衰力調整をぼちぼち行ってベストセッティングを目指しますこちらは純正です。この角度では違いがわかりませんね!
みのるのみ さんの Best☆i C&K の投稿
取付車種:
デイズハイウェイスター
減衰力調整付きで、好みの硬さに設定出来ます。でも、最近の車高調って乗り心地を重視して作られているらしく、少し柔らかいらしいッス。確かに乗り心地は全下げでも普通にストレス無く走れます。カットサスやノーサスとは比べ物になりません…当たり前か(^_^;)でも…もうちょっと硬く出来ても良かったかな。車高、もっと落としてみたいんで(о´∀`о)写真は装着後のリアです!
火星の女神ᒼᑋªⁿ♥︎ さんの Best☆i C&K の投稿
取付車種:
デイズ
車高調つける前です😳❣️あらまつ毛♡乗り手もまつげバサバサやから車にも😘💋(いまは付いてません。折れました…)RS☆Rの車高調です😳❣️種類がBEST-iC&Kです😘💋お値段は119880円かな?あんま変わったとか思わんたけど乗り心地はもちろん悪くなりました♡(たまに思う。あー純正のふわふわ感のが乗りたい…。)
さやえんどう さんの Best☆i C&K の投稿
取付車種:
eKスペースカスタム
BLITZやテインとかとも迷いましたが贅沢に12万円するRS-Rの車高調にしてみました~実際に取り付けた写真になりますホイールとホイールハウスの隙間がいい感じになりましたよ乗り心地も純正のふわふわ感がまったくなくなり自分好みになってとても満足です(^ー^)
まさとっち さんの Best☆i C&K の投稿
取付車種:
タントエグゼカスタム L455S
前後とも指二本ほどの車高です。減衰は真ん中。跳ねることもなくちょうどいい乗り心地です🤗ただ今の減衰力から一段硬くすると跳ねます。
クマのお父さん さんの Best☆i C&K の投稿
取付車種:
ソリオ MA46S
パーツが少なく選択肢がない中で減衰調整式がいいのでこれしかない(笑)もう少し伸び側が固くなればまあまあ。リヤが少し難点推進車高では乗り心地は良くない、乗り心地保証してるのに(笑)変な形状で汎用性なし、リヤ2.8キロバネじゃあ役不足せめて5キロは欲しい!リヤは推奨車高より5ミリ上げればまあまあ乗り心地がいい!
1
2
次へ
おすすめ記事