PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ のレビュー評判や装着写真 [17件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
吸排気系
その他
PROVA
ハイプレッシャーバイパスバルブ
ハイプレッシャーバイパスバルブのパーツ情報
カテゴリ
吸排気系
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
PROVA
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
PROVA
ハイプレッシャーバイパスバルブ のパーツ情報
PROVA の ハイプレッシャーバイパスバルブ その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
ハイプレッシャーバイパスバルブ その他 の投稿
scaterian さんの ハイプレッシャーバイパスバルブ の投稿
取付車種:
WRX S4 VAG
PROVAハイプレッシャーバイパスバルブいわゆるブローオフバルブ、純正と比べターボラグが大幅に改善された。純正ではターボが入るまでラグがありもどかしく感じここ一番の加速に遅れが生じていたが、そのようなフラストレーションから解放される。構造上ブローオフの音は出ないが、確実に車の性能が向上するので間違いない。また高質な金属で仕上げられており、純正樹脂と比べ高級感もあり気持ちが昂ぶる。
snow さんの ハイプレッシャーバイパスバルブ の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX GDA
やっぱり最終的にラリー仕様に落ち着くんだよな~外観はほぼ純正ディーラーも安心して入れますwエンジンルームもほぼ純正でパイピング類を加工したくらいかな内装もほぼじゅ・・・()()
こみ さんの ハイプレッシャーバイパスバルブ の投稿
取付車種:
レヴォーグ VMG
足回りフロント周り
ゆっきー さんの ハイプレッシャーバイパスバルブ の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GVB
ボーナスが入ったのでハイプレッシャーバイパスバルブを購入しました。当初は実家のBHにコトスポーツの純正強化ブローオフを付けているので、GVにも同じメーカーにしようかと思っていました。悩んでいた時に奥さんがどうせ買うならいいのにすれば?と一言でPROVAにしました笑取り付けの際、GV/GR用を使う予定でしたがネジがなめてしまったので、中古で入手したGD用を流用しています。ガスケットも再利用しています。取り付けた感想として低中速トルクが上がってレスポンスが良くなりました!燃費も気持ち良くなりました!値段は張りますが、それなりの効果はあります。ブラックアルマイト加工されているので高級感が出たような気がします笑
こみ さんの ハイプレッシャーバイパスバルブ の投稿
取付車種:
レヴォーグ VMG
ステッカーまで頂いちゃいました(^^)
ふかっち さんの ハイプレッシャーバイパスバルブ の投稿
取付車種:
WRX STI VAB
富士スバルカスタマイズフェアにて10%オフで購入。取付もディーラーでやってくれました。ブーストのツキが鋭く早くなりました。
☆きみ☆ さんの ハイプレッシャーバイパスバルブ の投稿
取付車種:
WRX S4
確実に体感でくるパーツの一つです。インテリジェンスモードがインテリジェンスじゃなくなります。高いには訳があります!!吉田社長いわく、コトはおもちゃや!!
つねっこ さんの ハイプレッシャーバイパスバルブ の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX
ブースト計の針の動きが変わるため、すぐに効果は分かります(笑)リターンタイプですが、しっかりブーストがかかるとピュンって音は聞こえます(。-∀-)イギリスのForgeモータースポーツのOEMのようですね(´-ω-`)DIYにて取り付け。インタークーラーを外すと楽でした!箱が凄くシンプルでした(。´Д⊂)まぁ性能には関係無いので←ブーストの立ち上がりは確実に変わります。マフラー共にprovaユーザーですねv(・∀・*)余談ですが、同社のルームミラーも購入したのですが、取り付け時に割ってしまいました…。何年か後にBRZのミラーに変えたので結果オーライです(笑)
イニシャルはブン太 さんの ハイプレッシャーバイパスバルブ の投稿
取付車種:
レヴォーグ VM4
スバル特有のアクセルぺこぺこで多少は低速トルクが良くはなりましたが、さらに低速トルク解消にと思いこれを取り付けてみました。気持ち的には『1500回転位から少しトルクがアップしたかな』程度でしたので、費用対効果を考えると付けなくても良かったと思ってます>_<
フーテン さんの ハイプレッシャーバイパスバルブ の投稿
取付車種:
フォレスター SJG
パーツ本体を削り出しで作っています。この言葉で気に入り買いました。取り付けた感想は、峠等でのアクセルのレスポンスが良いですね。アクセルを離してまた踏み込む時に、エンジン回転数が一気に下がらずスムーズに走れるので良いです。しかし!アクセルを離した時にプシャーとか音はしません。取り付けたら速くなるパーツではなく地味なパーツです。
オレンジ号(GVB) さんの ハイプレッシャーバイパスバルブ の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GVB
シンプル~🎵
ソタンベ さんの ハイプレッシャーバイパスバルブ の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GVF
ちょっと高いけど取り付けました。加速が良くなり乗っててたのしいです。燃費にも多少は貢献してくれてます。
おすすめ記事